• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

埋蔵文化財の調査

埋蔵文化財の調査 工房の建築確認に伴い、埋蔵文化財の調査が必要とのことで、先週、市のご担当が数名の作業員さんとユンボを伴って来られました。
一帯は武家屋敷跡で、浄化槽を設置する深さまで掘り下げるならば、必要になるらしいのです。費用は市持ちですが、8月初めに申請していたのに、2ヶ月待たされました。
25年以上前に自宅を建てたときには、この調査は無かったのですがね。勝手に自分でもユンボであちこち掘り返していますし。


掘れば陶片がそれなりに出てきました。
土地柄から有田焼が多いですが、


コレはひょっとして高麗青磁?


大きめの破片もありました。黒っぽく見えるのは瓦です。


浄化槽予定場所は深めに掘られました。

少々のものは出てきましたが、建ててはダメ、というほどでは無さそうで、ひと安心です。
ブログ一覧 | 工房 | 日記
Posted at 2022/10/17 06:07:57

イイね!0件



タグ

関連記事

文化庁の許可が無いと作業できないん ...
waiqueureさん

おはようございます
waiqueureさん

大深度地下(´・ω・)いいよね
waiqueureさん

片付け スマホの液晶が真っ暗に
urutora368さん

北九州市まで現場調査。
wanganRさん

庭師2日目 皆様コロナは大丈夫です ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 7:09
おはようございます。

工房建設とは趣味とか事業で工房作りでしょうか。
埋蔵文化財調査実施までは手続きから随分時間を要するのですね。
お宝ザクザクで埋蔵金でも出てきたら喜んじゃいますけど。

お住まいの土地は随分広いのですね。住まいや畑もあり更に工房まで。
うらやましいです。
コメントへの返答
2022年10月17日 18:55
こんばんは。
コメントありがとうございます。

近々退職予定で、それ以後の拠点として工房を計画しています。
ホント、お宝でも出てくれば良いんですが(笑)

土地はもともと300坪弱だったのですが、数年前に隣地の買受けを遠い親類から頼まれて、1,000坪弱になりました。ど田舎ですので、土地は「負」動産です。

荒れ放題の竹林でしたが、開き直って開墾したら何か建てたくなりました。
私から見れば、MS241さんのように都会と田舎の拠点を往き来できる生活はとても羨ましいですよ〜
2022年10月17日 8:58
おはようございます。

土地は武家屋敷跡でしたか。そりゃ埋蔵文化財も出るでしょうが、良い土地ということですね。もっと深く掘ると、時代を遡った代物も出てきそう?

にしても、青磁のブルーが綺麗ですね。こうして発掘された陶片は市が保存するのですか?
コメントへの返答
2022年10月17日 19:45
こんばんは。

言われてみれば、良い土地だという解釈も出来ますね。ありがとうございます。
先日はひょっとして石器?という石も出てきましたが(笑)

そうそう私も、この陶片はどうなるんだろう?と気になってるんですよ。聞いておけばよかった。青磁片は特に返して欲しいんですが。


プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation