• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

ショックのシャフトが折れた!

ショックのシャフトが折れた!先週末は帰省中だった大学生の娘を送り届けるため、家族で佐賀〜福山間を往復したのですが、福山で一泊した翌朝、駐車場から歩道を横切って道路に出るときなど、ゴキバキ・カランカランというような、異音がするようになりました。走行ができない訳ではなく、普通に道路を走っているぶんには、さほど異常を感じません。ボンネットを開けても異常は見えず。右前ショックのダストブーツがズレているのは分かりましたが、何か異物を噛んでいるのかな、くらいに思っていました。下から覗かないと本当のところは分からないし、走れるので大したことはないだろうと。
しかし、帰って前部をジャッキアップしてタイヤを外し、ボンネットを開けて、ショックの具合を見るためにストラット上部のキャップを開けて見ると.....
なぜかナットがコロリンと、折れて転がっていました。

ショックを握ると、この通り。あり得ない状況に、頭が混乱してしまいました。異音の原因は明らかでした。

ダストブーツはボロボロ。帰路の約500キロ、よくもまあ、無事に帰って来れたものです。
冷静に考えてみると、上部はシャフトが折れて少々暴れても、マウントの凹みに収まっていて、前輪が浮くような状態にならない限りは、走れたようです。
しかし、もし大きな段差があったりしたら、上部がマウントから外れてショックがあらぬ方向へ動き、ステアリング制御不能になって、恐ろしい事態になっていたことでしょう。
ショックは一年少し前にOHしたばかりだったので、こんなことになろうとは…
しかしめげずにストックしていた純正ショックに前だけ交換して、とりあえず乗れるようになりました。

先日は旅行で訪れたばかりの北海道で一週間後に大地震が起きたりと、何かに護られているような気がします。

ショック、修理できるかな.... (おとなしく捨てるべき?)
Posted at 2018/09/18 23:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation