• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

ガレージ屋根塗装〜連休中の作業

ガレージ屋根塗装〜連休中の作業 4連休のうち2〜4日目の3日間を利用して、ガレージ屋根を塗装しておりました。
 建築後25年が経過しました。屋根は「カラートタン」の「棒葺き」ですが、一度も塗装したことがありませんでした。日に日に屋根のサビが拡大しているのを見過ごせなくなり、重い腰を上げました。元色は「新茶」です。
 黒い線が走っているのは、高圧洗浄機のホースです。いったん洗い流しました。実は1年前にも途中まで作業して、めげて中断したのでした。まだらにグレーが見えるのは、次の写真でも塗った錆止め塗料です。

 スポンジたわしと真鍮ブラシでざっくりと錆を落とし、「サビの上から塗れる」という錆止め塗料をスプレーしたところが、濃いグレーの部分です。

 塗料は1年前に購入していました。「22~5℃温度を下げる効果がある」と謳っていますが、ホントかな?

 下塗り塗料は真っ白です。塗装後は眩しいです。棒の部分はハケで、平面部はローラーで塗りました。
 2日目からは、「終わりそうにない」と思った嫁さんがローラー塗りを手伝ってくれました。この写真は3日目で、左側が仕上げ塗料の1回目の塗りが終わったところ、右側のストライプ模様は、棒部分のみハケ塗りが終わったところです。

 仕上げ塗装は2回塗り指定で、ほぼ塗り終わったところです。仕上げ塗料の色は「モスグリーン」で、母屋と似た色で揃えました。
 想定していたよりはるかに重労働で、ハケでマメは出来るわ、疲労困憊だわ、明日から仕事になるのかな‥‥

 これは25年前のガレージ完成直後の写真。NA6ロードスターとJT600ジェミニが住人でした。このコンビも最高だったなあ〜我ながら懐かしい。
Posted at 2020/09/22 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー エアフィルターエレメント交換〜10万キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7811944/note.aspx
何シテル?   05/27 21:39
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation