• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

そうだ、長期使用部品を変えてみよう!

って事で思い立ったのがRショック交換!

(↑焼きおにぎりは嘘つきだと思いの方も多いかww)



…とはいえ焼くおにぎり号にくっつけている

スズキスポーツ製スポーツショック…いわゆる白足は

もうカタログ落ちしていて手に入りません。

ついでに言うとコンフォート…いわゆる青足もHT81用はこれまた絶版!

マイナー車の宿命とはいえやり方を考えなきゃなりません。



KYBに連絡して在庫が無いか聞くか?


スズスポに連絡して(以下略


それかTEINなどに補給部品で当たるか…?



いずれにしても可能性が低いなかで模索となると面倒だ…

しかも今回は最大全長340mmにこだわらなきゃならない!

理由は…推して知るべし(大笑)



って事で今回はちょっと小賢しい真似をしてみました!





それは…





先人の知恵を借りる事(謎





持つべきものはお友達ですなw





この方に感謝しつつポチっと注文して…




Keiの青足用Rショックを調達しました♪




HT81用と比較すると…

全長/ストローク/減衰(伸び)/縮み

81用  340/ 95/102~138/48~69

Kei用 340/100/100~154/29~78

とまぁ全く使えない訳じゃないです。

伸び側に比べ縮み側が弱いので沈み込みやすいだけ…





沈み込みやすい事への対策は…





対策は…





たいさく…





う~ん…




邪道’sでプログレッシブ部分を長くしてテストだ!!(大笑)

って事で邪道'sを2枚重ねに装着し、色々組み上げて完成しました。



で、11万㌔使った白足ですが…圧縮してもきちんと戻るので

予備部品としてしばらく保管です♪

今回も関西秘密基地の巨匠に感謝!





<今回使った部品>

Kei 青足用 Rショック

HT81用 異型ウレタンスプリング (社長、ありがとうございました!)

邪道's プログレッシブラバー

スズキスポーツ St-R

長期使用部品でしょw? 今回これの為に色々やったのはココだけの内緒!
ブログ一覧 | いぢり | 日記
Posted at 2010/12/13 00:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 1:13
マフラーはST-Rじゃなかったの?

リアの沈み込み
一番の手は4輪車高調にしてスプリングレートを上げる。
4~5kgのモノを使用してロード掛ければ問題なし!
レース用のスプリングにしたら乗り心地最悪じゃwww
コメントへの返答
2010年12月13日 23:41
St-Rの間違いでした、修正しときますm(_ _)m

4輪というか後輪調整はストローク制限が
効いちゃうからちょっとNG方向ですね。

問題は沈み込みの幅ではなく速度です。
なので邪道's 2倍で試してみます。

レートアップは前後そろえてやらなきゃならん
のでそれこそ今は御免です(^^;
2010年12月13日 6:47
えっ?リアもYZに変更するんじゃww
コメントへの返答
2010年12月13日 23:43
FのYZはカートリッジ交換ができるのが
最大のメリットです。

に対しRは…ショックのメインシャフトすらも
加工しなきゃならんのでカートリッジ化は
(このやり方だと)できないのですよ(ToT)
2010年12月13日 19:19
なるほど、そういうオチが(笑)。

うちのも足回りのリフレッシュと行きたい所ですが、外装美化の方が先かなぁ(^^;。
まぁいずれにしても春先ですね(笑)。
コメントへの返答
2010年12月13日 23:45
いいオチでしょ(笑)

次の足まわるのリフレッシュは
バネ類かFのアッパーサポートか…

そちらだと何れにしても「暖かくなってから」に
なりそうですね(^^;
2010年12月29日 1:01
こんばんは。

こちらの型番は"537100-3000"で良いですか
同様に数年越しの悪巧み計画がありまして・・・スズスポのせいで延び延びになっております。
コメントへの返答
2010年12月30日 9:00
鼻が効きますね~( ̄ー ̄)

その品番で逝きましたよ。

↑に書いたように全長(=フルストローク時の目玉~目玉の長さ)はHT81用青足と同じ340mmです。

悪巧み、完成させましょう!

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/114697/47976292/
何シテル?   09/19 20:54
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation