• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともえもん@NA8Cのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

DP那須 走ってきた

休みが重なったので、アルベル先生と久々にDP那須来ました。
PMからの出走でしたが、参加車両もそれほど多くもなく、
快適に走ることができました。

前回の37秒台更新はならなかったものの、
38秒台をコンスタントにキープできるようになったところを見ると、
昔よりは巧くなっているんじゃないかと自画自賛。

まぁ助手席とっぱらって、その分軽くなったから38秒出せてる気もするんですが・・・。

調子に乗って動画を作りました。
https://www.youtube.com/watch?v=wuNb7qyCUSc

これを見て自己分析。

2ヘアが下手。
進歩がまるでない。成長していない・・・。

第一に気になったのが、あえて苦しいラインを通っているということ。
もうこれは完全に癖になってます。
いきなしイン側めがけて曲がろうとしてます。

その結果、出口で膨らんで、S字に入る直前の縁石に乗り上げ、もしくはまたぐって状態です。
アウトインアウトではなく、インインアウトです(@A@)
これは修正が必要。意識して外側から進入するようにしよう。

第二に、ブレーキングが下手。
4輪ロックさせてどうすんだ状態。
もうこればっかりは慣れるしかない。
公道でフルブレーキングの練習なんかするわけにはいかないし、
クローズされたサーキットで慣らせるしかない!

動画冒頭の走行では、巧いことブレーキングドリフトっぽいことできてますが、
まぐれです。。。
100%!とまではいかないまでも、8割は成功できるようにしたいですね。
ちなみに、この日、硬貨しきったコンフォートタイヤを後輪にはかせ、最初走った
んですが、そのときは余裕でブレーキでケツだせました。
(※だせたではなく、でちゃったの間違い)

やはり練習するなら4輪同じタイヤにつきます。
タイムはがんばって40秒前半。
タイムだしたけりゃいいタイヤはけってのがよくわかりますね・・・。

後気になるポイントといえば、S字後の高速コーナー。
S字からコーナーに入る間でブレーキすべきか否か未だに悩んでます。
ほかのかたがたの走行を見ると、ブレーキ踏まずにそのままいってるみたいです。
これに関しては両方試してみる必要があるかな。

まとめ
・ラインを見直す
・曲げるためのブレーキングを覚える

この2点を次回のドラパレで課題とし練習したいですね。
明日休みなのでまたPMから行こうとかもくろんでます。
雨っぽいんですがね。
それはそれでタイヤへらなさそうだし、アクセルワークの練習にもなるし
いいんですけどね。
雨が降らなかったらまたコンフォートタイヤもってこうかな。
また動画撮れたらと思います。
アップするかはわかりませんが・・・(@@;)
Posted at 2013/06/06 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ロードスター(NA)の部品売ります http://cvw.jp/b/1150400/38947775/
何シテル?   12/03 16:06
2011/06/22登録 ともえもんと申します! 2010年10月にロードスターを納車しました。 免許取得まで車にまったく興味がないどころか、うるせー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作(一部流用) LEDテール 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 11:49:31
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 00:30:06
メーター文字盤を自作してみる2~完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 12:09:11

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAとNBのニコイチです。 軽いNAに、NBエンジンのせて走ってます! 201409~ ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
サブでハイパードライブ500 メインでSL4に乗ってます。 ロングツーリング時の相棒で ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation