• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koukiのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

登山始めました(^o^)

登山始めました(^o^)会社の後輩(CR-X乗り)に誘われて、山登りに行って来ました!


実はこの彼にはわりと以前から誘われていたんです。
んで、アウトドア系はわりと好きだし楽しいので、趣味の幅を広げたいなと思っていたので
とりあえず暖かくなったら一度上りに行こうということにしていました。
今回は、もうそろそろ4月も中旬だし、雪も解けただろうからってことで決行。
ちなみに登山は、中学校のときに大山に登って以来だったりします(^_^;)


今日の目的地は、鏡野町にある「泉山(いずみやま)」。
標高1209メートルと県下で6番目の標高を持つ、ここら近辺ではわりと高い山です。

朝7時ごろ出発して、越畑筋を上がって行き、奥津温泉に抜ける林道に入って、
てっぺんの衣菅峠に到着。
「いつもは一台だからピストンなんですけど、こうやって二台で来ると片方にクルマ置いとけるから
縦走が楽なんですよ~」ということらしい。

がしかし、その衣菅峠についてみると・・・ものすごい強風!!!
クルマのドアが開けれないほどの強風が吹いていました。おまけに、登山道に雪がちらほら。。
「とりあえず行けるところまで行って、ダメだったら引き返しましょう」ということで
そこにぼくのクルマを置いて、そこからはもう一台で別の登山口へ。

8時に駐車場に到着し、登頂開始。
最初は登山口まで林道を歩いて、登山道へ入ったら今度は杉林のなか、道らしき場所と
ところどころにある津山高校山岳部の設置している看板を目印に急勾配の斜面を登って行きます。
30分ほどで水場と言われる小さな沢に到着。ここで小休止をして、さらに上を目指して行きます。
すると、周りの木がだんだん白樺に変わって密度が下がって、少し薄日がさし始めました。
そうしてまた30分ほど歩いて行くと、イッキに林が開けて低い笹の台地になりました。
福ヶ乢(約890m地点)です。ここで展望が開ける予定だったのですが、なんだかかすんでいて
うっすらとしか景色は見えませんでした。でも、苫田ダムのダム湖が少し見えたりして
かなり爽快な気分でした。

そんな風景を眺めつつ、ここからは山頂に向かって縦走路に。
途中厳しい上りもありましたが、頂上を極めたいという気持ちが自然と足を前に出します。(^^
そうして1時間ほど歩くと、南峰(1150m)に到着。
そこでまた一休みをして続きを歩いて行きますが、先を見るとなんだか白い物が・・・・

そう、まだ雪がたっぷり残っていたのでした。w(゚o゚)w オォ-

しかも、最初は10センチぐらいだったのですが、だんだん深くなって・・・
そのうちズボッとハマると膝まで埋もれるぐらいの深さにまで。(+_+;)
なんとなんと、期せずして雪山登山の様相を呈して来ました。

そうして雪に足を取られながら進むこと約30分、津山高校山岳部の避難小屋(ヒュッテ)に到着。
ここの脇には小さな沢があってそこが水場になっており、空っぽになったペットボトルに
そのすぐ上から沸いている冷た~~い清水をいっぱいに補給!!
喉が少し渇いていたせいもあって、そんじょそこらのミネラルウォーターなんかより
断然うまかったです!!!

そこからはまたほとんど雪の中を進み、約30分で1198mの大神宮原コース分岐の頂、
さらにそこから30分歩いて、ついに1209.1mの泉山山頂に到達!!!
「山頂」という看板を見た途端に、一気に前身を駆け巡る達成感と充実感。
しかし、上がりがけからそうでしたが近くもかなりかすんでいて、全く景色は見えませんでした。
そんなわけで少し残念でしたが、山頂で持参したお弁当を食べて、これからの下りに備えて
ゆっくりと体を休めていると、他の登山客の人も数人登って来ました。


そうして30分ほど体を休めて、出発。今度は最初にクルマを置いた地点に向かって下ります。
しかしここからは殆ど北側の斜面になるため、さっきより雪が残っている頻度が高くなり
工程のほとんどは雪道に足を取られながらの下山でした。
途中、シャーベット状の雪で滑って転んだり、雪解け水で黒土の地面がぬかるんでいて
滑って転んだりして、もうズボンと靴がドロドロ。。。そしてぼくもヘトヘト。(-_-;)

途中、中国電力の電波反射板(らしい)付近は雪が無かったのですが、それを過ぎて
林に入った辺りからまた雪道に・・・。しかも今度は雪が浅く、上から踏みしめると
雪解け水で下の土がぬかるんでいて滑って足を取られるような、とっても悪い状態。
そんな中を、何度も転んでドロドロになりながらも下って、ようやくゴール地点にある
ぼくのクルマが見え始めました。
でもそれからが長い長い!!
登山道が終わって林道に出るまでかなりの時間がかかりました。
下りが雪と足場が悪いことでゆっくりだったせいか、思っていたほどの疲れはありませんでした。
でもずっと膝はガクガクしていましたが・・・(^_^;)


そうして無事にクルマに帰ったあと、小休憩をしてから、奥津温泉へ。
レストラン「大釣」の地下にある公衆浴場(入浴料¥400)で、奥津渓の風景を眺めながら
ゆっくりと疲れを癒しました。

しかしここまで来ても景色が霞んでる・・・・しかもすぐ対岸のところまで霞んでる・・・
この日は、峠で吹いていた強風のせいで、過去最大級の黄砂が襲来していたのです。
生まれて初めて空がうすく黄色になっているのを見ました。

Posted at 2006/04/10 00:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2006年04月08日 イイね!

着いた~(^_^)

着いた~(^_^)泉山山頂、1209.1m地点到着!(^O^)

Posted at 2006/04/08 12:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年04月08日 イイね!

熊笹だらけ(^_^;)

熊笹だらけ(^_^;)ただいま標高約900メートルぐらいです(o^^o)

Posted at 2006/04/08 09:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年04月08日 イイね!

おはよー!!♪行きたい~のはマウンテンマウンテン~(^o^)

おはよー!!♪行きたい~のはマウンテンマウンテン~(^o^)おはようございます。
今朝もいい天気!やっぱりちょっと寒いけど…(^_^;)


休みにしては超早起きですが、それというのも…
タイトルのドリカムの歌のとおり(?)今日は会社の後輩と山登りに行ってきます!
果たして無事に登って降りてくることができるのかな?(^_^)b


ってわけで、今日もヨロシク!(^_^)



Posted at 2006/04/08 07:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

豊富な自然、素晴らしい風景、ご当地の雰囲気を満喫出来るドライブが大好き!! 47都道府県すべて行きました。(沖縄以外は自分のクルマ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

アクセラ慣らしの旅(3日目・最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 08:05:37
秋月電子 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:24:07
 
海釣り大好き! 
カテゴリ:趣味的
2009/11/29 23:22:57
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
前車ローレルはかなり気に入って乗っていましたが、何分にも、燃費が良くない上、年式が古くな ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
友人の実家に眠っていた個体をもらいました。 緊急事態とかマンボーとかのせいで中々取りに行 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近場に出掛けたりするのにはガソリン代も安いし駐車場の心配もしなくて良いので楽だな~と思っ ...
日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
某中古車検索サイトで何気なく検索していて、偶然見つけたローレル。 見つけるまでは、本当に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation