• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

マンモス消防車!!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

きのう夕方、亀山トラックステーションへ休憩しに行ったらぐうぜんこの消防車がいました。(^^)

ものすごく車体が大きいです。
全幅3.5メートルほどあります。


誘導車を運転するおじさんに尋ねてみると、消防署ではなく工場地帯の消防組織へ納車されるとおっしゃってました。
空港などでもこの手の化学消防車は使われています。(^^ゞ

消防署にいる消防車に、こんな形のものはなかったような気がします。(^_^;;)
ちなみに、このような使われ方ですので隊名を示す黄色行灯はありません。(笑
 

特徴的なデザインのキャビンです。

これもまた特殊なタイヤで、一般の大型トラックタイヤとは全然違います。
おそらく、ノーパンクタイヤでしょう。(^_^;;)

針金でベースプレートを吊り下げ、そこへテープで仮ナンバーをぶら下げてあります。
 

先導はハイゼットデッキバンです。(^^ゞ

P.S 20年ほど昔に、R1のどこかでコマツ?の100トンくらい積めそうなマンモスダンプが同じように軽トラに誘導されて自走していたところを見た覚えがありますね。(^_^;;)

横にいたメルセデス・ベンツ アクトロスとボルボFHです。
アクトロスのほうは現在正規輸入は行われていないようです。。( ̄∇ ̄|||)

 
ブログ一覧 | 出先で見かけたクルマ | 日記
Posted at 2013/10/12 21:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルネサス
kazoo zzさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

三者会談
バーバンさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 23:04
どうもです。
凄いですねぇ、これ。全幅3.5mとか普通の道走れないのでは?(汗)ハイゼットのデッキバンも珍しいですね。

メルセデスのトラックといえば、例の90度バンクでの走行シーンを見てみたいです。横転しそうで怖いですw
コメントへの返答
2013年10月13日 0:47
どうもです。(^^)
普通に消防署のクルマとして使うならば、ここまで大きいクルマにはしないでしょうね。(^_^;;)
石油コンビナートや、空港にも同じような消防車はいるでしょうが公道を普通に走れるナンバーはついていないと思います。(^^ゞ
ああいうところは、車道が広くつくられていますからね~。ヽ(^◇^◎)/

>例の90度バンクの~
雑誌にもたまに出てくるアレですね。(^^ゞ
バスもコーナリングしてる写真は見たことがあります。(^^)

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation