• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

【アジ釣り】3度目の正直(`・ω・´)

【アジ釣り】3度目の正直(`・ω・´) みなさん、こんばんわ(・ω・)
今日は生憎の雨でしたが、昨日は良い釣り日和でしたね。
今年に入り、3回目のアジ釣りでやっとこさ本命を釣り上げました。
今まで17時過ぎに釣れなければ帰っていましたが、19時位にならないと釣れないという情報を仕入れたので、今回は19時過ぎまで粘ることに。

柴山港に到着したのが15時くらいでした。
海はそよ風によりまして波打ってはいたものの、潮の動きはなく、今回もダメかな?と我慢すること3時間(^^;)
遠くの家族連れが何かを釣り上げました。
意外と大きい(20cm位)のを釣ったのですが、動きが優しい<ピロンピロンみたいな
そのすぐ後に僕の竿に引きが。
ピクンと来るんですが、引っ張らない。
(・ω・)ナニコレ?みたいな感じで釣り上げるとデカいコノシロでした(^^;)
アジならビクビクッと引きますからねぇ。

取り合えず坊主にならなくて良かった(^^;)

と、続けてヒット。
今度はアジだろうと釣り上げたら、目の横に引っかかった小さいアジが(^^;)
本命ですが、10cmもなかったです。
釣り上げたアジですんで、美味しく頂きます。

時間は18時になろうかとしてた時、去年味わったあの凄い引き!
デッカいの(*´Д`*)キター
ゆうに30cm超えですよ。
コレコレ、コレなのよ(*´Д`*)
去年のような入れ食いとまではいきませんでしたが、1時間の間に30cm級が11匹も釣れば良しかな?
周りもウチほどではありませんが釣り上げてたので良かった(o^^o)
19時になるとパタッと釣れなくなったので潔く終了。
帰宅後にデカいの計ったら36cmありました(`・ω・´)
記録更新です!

17時位にオヤジの知人がやってきたのですが、他の港に行ったらしく、その後25~30cmのアジを釣ったとか。
浜坂港~柴山港は18時前後が狙い目のようです。

行く道中、かなりのRC系オデッセイに遭遇。
その中でも見たのが初めてなプレミアムディープロッソ。
新鮮であり、深い赤かなと思いきや、光が当たると綺麗に発色しますね。
なかなか良いもんです(o^^o)
ブログ一覧 | オデッセイ | 趣味
Posted at 2021/03/28 21:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 2色から3色LEDフォグに交換② https://minkara.carview.co.jp/userid/124670/car/2818169/7827033/note.aspx
何シテル?   06/09 18:41
ストリームからオデッセイに乗り換えました!(・ω・) 車高は落とすつもりないですが、いじれるところはいじっていきたいですね。(財布と相談) また、ボディ色が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

何でもあり~な休憩室 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/07/01 09:09:35
 
SMJ<SALA中日本支部> 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:58:30
 
SALA S-WAGON 
カテゴリ:ファミリア関係
2005/04/12 22:56:20
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2019年8月11日納車となしました。 センシングレスの希少車です。 3年落ちの2400 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目愛車。 初代はサニー。 ボク→妹1→妹2→ボク→おかん→オヤジと、嫁に行ってます( ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
オヤジの愛車です。 この時代の軽トラってクラッチの繋ぎがシビアなのよね(w 2016 ...
ホンダ ストリーム シルバーウルフ→銀狼→賢狼→ホロ様! (ホンダ ストリーム)
2019年8月10日にドナドナしました。 10年間14万㎞ありがとう! 2009年3月 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation