• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

四国一周の旅2日目:高知城

四国一周の旅2日目:高知城 埼玉県から室戸岬を経由し1050km、「高知城」へ到着しました!
「追手門」から入城し歩いて行くと案内を発見…
天候不良のため閉館でした!(T_T)

天守に入れなくても、お城の周りは歩けそうなので徘徊開始!


「石樋」を初めて見ました!
「石樋」は排水が直接石垣に当たらないように石垣上部から突き出して造られており、「石樋」の下には水受けの敷石で地面を保護しているそうです。
先人達の知恵に感心しました。


歩きやすい階段を登ると、天守が見渡せました!(^o^)


石垣沿いの道があったので、天守を堪能しながら歩くと


「石落し」の周りに「忍び返し」がありました!(@o@)


本丸の「石樋」も拝む事ができました!(^o^)


「黒鉄門」を経由し二の丸に到着!
「詰門」(本丸への入口)がありました!
入城した~い!


高知城、また訪れたいです!


お腹が空いたので「ひろめ市場」を訪れ


「明神丸 ひろめ市場店」で「カツオ藁焼き塩たたき定食」¥850をいただきました!
肉厚で柔らかく、カツオ本来の風味を味わう事ができ美味しかったです!(^o^)


ひろめ市場でお土産を購入し坂本龍馬記念館へ行ったものの台風11号接近のため閉館!(>_<)
高知イオンへで、飲料水と食料を買い足摺岬へ向かいました。


高知市を出発すると風雨が激しくなりました。
何回も自車が跳ね上げる雨水で視界を奪われました!(>_<)
初めて走る道なので、地元の方が来ると見通しの良い所で道を譲りました。

道の駅「ビオスおおがた」に到着する頃には風雨が更に激しくなりました!
木の近くに車を停めると風に飛ばされた枝が車に当たるので、周りに何もない場所に移動、風上にリアを向け停車。

安着ビールを飲んだ後、爆睡したものの、車の揺れが激しくなり、目が覚めてしまいました!(^_^;)
状況を確認したところ更に激しくなってました!(@o@)

風雨で車が回るように揺れるのを初めて体験しました!(^_^;)


フォトギャラリーはこちらになります。
2014年8月9日:四国一周の旅 高知城① 追手門
2014年8月9日:四国一周の旅 高知城② 天守
2014年8月9日:四国一周の旅 高知城③ 天守
2014年8月9日:四国一周の旅 ひろめ市場~坂本龍馬記念館
ブログ一覧 | ■城 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/10 21:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

※閲覧注意※
.ξさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年9月11日 12:20
t-山ださん!危ないじゃないですか!!!
しっかりペグ打ち込まないと~!!!!!!飛んでってしまいますよ~
コメントへの返答
2014年9月11日 23:16
強風で枝が沢山飛んでくるため、駐車場の真ん中に車を停めたのでペグを打ち込めません!(^_^;)

朝起きたらホイールや給油口の隙間に枝が刺さってました!(@o@)
2014年9月13日 12:51
高知城の中に入れなかったのは残念ですがともかくあの状態でご無事でなりより。

塩たたきのチョイスナイスです^^
コメントへの返答
2014年9月15日 22:41
高知城の中に入れなった分、集中して天守を拝む事ができました!(^o^)ゝ

台風の中を運転していると、風雨と一緒に移動してるような、幻想的な感覚になりました。(^_^;)

カツオのたたきはタレでした食べた事が無く、初めて塩たたきをいただいたのですが美味しかったです!(^o^)

プロフィール

「東北の旅1日目:岩木山…リベンジ http://cvw.jp/b/127038/47407210/
何シテル?   05/31 18:37
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09
2018年下半期総集編(Frickr問題&年末の挨拶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 08:03:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation