• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすくっくのブログ一覧

2005年07月18日 イイね!

なぎさのハイウェイ!爽快ぢゃ!

なぎさのハイウェイ!爽快ぢゃ!2日目に入る前に千里浜なぎさドライブウェイの写真を
もういっちょ!
波打ち際を愛車で走る!
こんなに爽快なことはないのではないでしょうか???
特にオープンカー乗りにはオススメですね。
Posted at 2005/07/18 19:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月18日 イイね!

学生のとき以来の千里浜なぎさドライブウェイ!絶景かな。。。

学生のとき以来の千里浜なぎさドライブウェイ!絶景かな。。。さきほどのブログの続きです。
写真は学生のとき以来の千里浜なぎさドライブウェイ!
その後富山へ戻り土曜日の夜は富山全日空ホテルにて宿泊。
まずは1日目のレポートです!!
2日目は富山県は称名の滝へ。
落差350mは日本一です!
Posted at 2005/07/18 18:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月18日 イイね!

富山・石川・新潟・長野を旅してきました!

富山・石川・新潟・長野を旅してきました!この3連休約1000キロの旅をしてきました。
まず中央道で松本へ。
いきなり25kmの渋滞にはげんなりしましたが、
白骨温泉を通過して富山へ。
左側に流れる川の上にかかる「もや」(写真)の
幻想的な風景を横目に北上し、
富山から北陸道に乗り金沢東ICから千里浜へ。
次のブログへ続く…
Posted at 2005/07/18 16:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月07日 イイね!

遅くなりましたが2日目の報告です。落差日本一の滝を背に!

遅くなりましたが2日目の報告です。落差日本一の滝を背に!初日の夕方、千里浜なぎさドライブウェイに行ったことは
月曜日のブログで紹介したとおりですが
2日目は宿泊した富山全日空ホテルから立山方面へ移動し
これまた学生の時以来となる称名の滝へ行ってきました。

称名の滝は階段状に連なる落差350mに及ぶ日本一の落差の滝として知られていますが、雪解け以降はすぐ隣に
落差500mにもなるハンノキ滝が現れます。
このハンノキ滝は称名の滝の駐車場から見える位置にあり、
今回愛車と一緒にパチリと写してきました。
前回来たときは同様に前の愛車W126でパチリとしたのですが…。
後ろの谷にナメクジが這った後のような細い縦のラインが
ハンノキ滝でその左側にほんの一部だけ
称名の滝を落ちる水柱が見えています。
Posted at 2005/07/21 23:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月03日 イイね!

お陰様で熱も引き…今日は箱根に…

お陰様で熱も引き…今日は箱根に…今日は家を出てクルマを動かしてしばらくは
どこに行くか決めていませんでしたが
自然と西へとクルマは向かい、気づいたら
あっという間に御殿場ICを降りていました。
せっかくなのでアウトレットにしばし立ち寄り
今度は箱根へ…

芦ノ湖スカイラインから芦ノ湖へ降り、
関所跡を見学して湿生花園へ
その後ターンパイクを使って帰京…

結構満喫しできましたョ。

写真は道の駅箱根峠の前にて。
Posted at 2005/07/03 20:49:40 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「【告知】 5月31日に川崎工場夜景の愛車撮影会を行います♪ http://cvw.jp/b/133202/33133518/
何シテル?   05/18 07:45
何にでも拘ることが自分の生き方だと思っています。 平日は丸の内の投資銀行で働き、休日は愛車R129SLを操って好きなところへ出かける。。。 最近ではなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MBK W126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/11 23:08:51
 

愛車一覧

AMG SL tasukukku号 (AMG SL)
93年式をSL500-6.0AMG後期最終型仕様へ (エクステリアカラー:ホワイト、イン ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
家内の買い物用に購入。 1.2Lながら直噴ターボのTSIでキビキビ走る優れモノ。
ポルシェ カイエン たすくっく海猿GTS号 (ポルシェ カイエン)
国内では見つけられず、本国でようやく見つけた一台。 GTSレッドにサンドベージュの内装、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ひょんなことから所有することになったBMW-E46の320iMスポーツ。 ノーマルの32 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation