• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすくっくのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

12月7日撮影会 ②夕方・夜編

12月7日撮影会 ②夕方・夜編
夕暮れ時のポルシェ991カレラSカブリオレ。


2週間前に行われた今年最後の撮影会。
今回も第一部から第三部までの三部構成での会となりました。
週間予報では事前に雨天予報も出るなど天候が心配されましたが
蓋を開けてみればこの通りの快晴!

その①に続いてのその②では
第二部の途中から第三部までの写真を紹介していきます。

自分自身は3号機クロスポロでの参戦でしたが
こちらでは会で撮影された他の参加車両も含めて
個人的に気に入った写真を紹介していきたいと思います。


夕陽を受けて走る3号機クロスポロ。


夕暮れ時の橋の上を疾走する991カブリオレ。屋根閉めVer.


日が落ちるのが早い季節で、夕方でもこの暗さ。


X'mas前の都心の喧騒の中、佇む911カレラSカブリオレ。


ここから第三部。極上のジャガーXJ最終型が登場。




お約束?!のイタリア街。
幌を閉めても911のシルエットが美しいまま残るようになったのが
この991のGoodなポイント。


XJの曇りひとつないモール類。


X'masイルミネーションがキラキラとボディに映り込んでいました。


クロスポロの夜Ver.もしっかり撮ってもらいました。


同じ場所で991カブリオレ、屋根閉めバージョン。


ジャガーXJは1996年式の最終型。


銀杏が黄色く色づく夜の内堀通り。


次回撮影会は暖かくなるのを待って3月に実施したいと思っています。
箱根ターンパイク、伊豆スカイライン方面を検討しておりますので
日程が固まり次第「愛車撮影同好会HP」にてご案内致します。

今回ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。
次回またのご参加をお待ち致しております。

大切な愛車を自動車雑誌でも活躍するプロカメラマンに撮っていただくという
愛車撮影同好会も発足して間もなく2年になります。
今後も新たな撮影スポットの発掘や撮影技術等
精進していきたいと思います。

自動車のオフ会等にお邪魔しての撮影も行っております。
撮影会にご関心をお持ちの方はお気軽にお声がけください。
皆様引き続き宜しくお願いいたします。
関連情報URL : http://carphoto.jimdo.com/
Posted at 2013/12/22 11:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車撮影会 | クルマ
2013年12月22日 イイね!

12月7日撮影会 ①日中編

12月7日撮影会 ①日中編
SL500('98)

2週間前に行われた今年最後の撮影会。
今回も第一部から第三部までの三部構成での会となりました。
週間予報では事前に雨天予報も出るなど天候が心配されましたが
蓋を開けてみればこの通りの快晴!

その①では第一部から第二部の途中までの写真を紹介していきます。

自分自身は3号機クロスポロでの参戦でしたが
こちらでは会で撮影された他の参加車両も含めて
個人的に気に入った写真を紹介していきたいと思います。


納車間もないというオールロードクワトロ。
オプション満載の実にエレガントな一台でした。


疾走するポルシェ944S。
深いブルー一色の大人な1台でした。


そして我が家の3号機。
ポロは翌日に冬タイヤへの交換も控えていたため
この17インチともしばらくの間お別れ…


木漏れ日の松林の中を走り抜けていきます。

木漏れ日の松林でひと休憩…


浜辺に出ての撮影。ピカピカに磨き上げられたブリリアントシルバーのSL500。
オーディオカーでもあります。自分以外のR129もたまに見ると新鮮です。


944Sの張り出したフェンダーがよくわかるこの角度。


A6オールロードの近未来的なヘッドライト。

そして純正で20インチという大口径アルミ。


南国リゾートも似合うマグマオレンジというカラーリング。


この角度、流れるようなボディラインと直線が美しく映えます。


このとおりルーフには広大な開口部を持つパノラミックルーフも装備。
内装はツートンカラー。


ここからは第二部。いつもの廃タイヤの山の前で…


ポルシェ991カレラSカブリオレ。真っ赤な内装と赤い幌がオシャレな1台です。


首都高速を疾走する991カブリオレ。


こちらもピカピカで拘りの1台でした。


このカラー、私は大好きです。


お約束?の走行中キャリパー写真。

少し長くなってしまったのでその②に移りたいと思います。
関連情報URL : http://carphoto.jimdo.com/
Posted at 2013/12/22 11:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車撮影会 | クルマ

プロフィール

「【告知】 5月31日に川崎工場夜景の愛車撮影会を行います♪ http://cvw.jp/b/133202/33133518/
何シテル?   05/18 07:45
何にでも拘ることが自分の生き方だと思っています。 平日は丸の内の投資銀行で働き、休日は愛車R129SLを操って好きなところへ出かける。。。 最近ではなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MBK W126 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/11 23:08:51
 

愛車一覧

AMG SL tasukukku号 (AMG SL)
93年式をSL500-6.0AMG後期最終型仕様へ (エクステリアカラー:ホワイト、イン ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
家内の買い物用に購入。 1.2Lながら直噴ターボのTSIでキビキビ走る優れモノ。
ポルシェ カイエン たすくっく海猿GTS号 (ポルシェ カイエン)
国内では見つけられず、本国でようやく見つけた一台。 GTSレッドにサンドベージュの内装、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ひょんなことから所有することになったBMW-E46の320iMスポーツ。 ノーマルの32 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation