• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

1年経ったみたい。


もう1日も終わりますが、今日で所有して1年みたいです。
先日、レビューしたばかりですが、総じてC43は悪いクルマですww





カーセンサーで見つけて、隣の隣の県まで、電車に揺られ買いに行きました (-。-;
サラリーマンにはだいぶ贅沢なクルマでしたが即決です!

先日、姉が乗る13年前のレクサスIS350に乗ってビックリ!
これが300ps超のエンジンかな?と思うほどレスポンスが悪い...
クセが付くってホンマなんやなーと思った次第 (-。-;

AMGはAMGなりの育て方をしてあげないと思ってます ^^;
ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/03/02 23:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

1万円札せんべい
THE TALLさん

晴れ午後から急変(ただいま、)
らんさまさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年3月3日 7:13
おはようございます😃
癖なんですかね?
それも無いとは言え無いですが、日本車とドイツ車の制御的なセッティングが違うのもあるんでは?とも思いました😅
C200と比べも意味無いかもですが、メルセデスはスタートはちょっとモッサリ感があります。
コーディングで、ちょっと設定を変えてからは、まあまあいい感じにはなっていますが。
後、一度バッテリー外してリセットをかけると学習し直して自分のイメージ通りになっていくかもしれません。
先にも述べた癖は、この部分かもですし制御の関係かもですし。。。
C43も多分そうなんでしょうが、欧州と日本の同じ車種でも日本車の方がデチューンになっているみたいです。
MAX Speed リミッターもC43でも210km/hでセットされていた様な?
C200はそうでした。
まあ所々こんな内容があるようです。
ちょっと否定的と見られるコメントになってしまって申し訳ないございません。
決して悪意がある訳では無いので。。。😅
コメントへの返答
2021年3月3日 10:41
全然大丈夫ですよ!
いつもコメありがとうございます。

まず、私の記憶では、いつの日か1速発進になってるとのこと...、私のC43は完全に1速で、結構過敏です。特にスポーツ+は過敏すぎて一般道では扱いが難しいですね!ちなみにリミッターは250です。

バッテリー外しは国産乗ってる時よくやってました。でもすぐ慣れちゃって劇的な効果はないんですよねー (-。-;

私的には、回らないエンジン(=回転が重い=アクセルが重い)ってあると思うんですよね!?特に、何年もの間、3000回転ぐらいしか使ってないエンジンとか!?国産は知りませんけど、BMWなんてシリンダー誤差の少ないエンジンをMシリーズに回してるという話です。通常のモデルの中でも当たり・ハズレが確実に存在しているので、元からレスポンスが悪い可能性もありますね!?

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
まいどです、おはようさんです😃まんまCクラスでCLE200が850万😅営業の人もヤル気⤵️Bピラーもしっかりあるし、リア窓開かないし、Eクラスの要素は?って感じです😅近未来的嫌いじゃないけど物理スイッチないのは困ります😅」
何シテル?   05/25 07:25
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation