• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

気付けば第41回目の絵ブログ

カテゴリーの自動車 絵編が今回で41回。ちょっと遡って見てみたら、まぁ手書きが酷すぎる…特徴を捉えているのは分かっていますが、

形が変すぎる。一応見て真似て描いたらどこからか曲がって車じゃなくなります💦

ところがトレーシングペーパーを買ってその上から描くようになり、濃淡の表現以外は上手く描ける様に。

最近では直接、写真を探してトレーシングペーパーのようにタブレット1台ででも作業が出来るんだと気付きました。

これなら道具最小限にもなるし、指ひとつで色も塗れ周りを汚さないメリット。

デメリット言えば、簡単に自分の力で描けなくなる事😅

以前から僕は軽トラックの夢を見ると何シテル?と吐露した事があります。そんなわけで描いてみました。まずは

1983年式、実家で初代だった東洋工業(現マツダ)ニューポーターキャブです。

幼少期の頃にあったので、あんまり乗った記憶がないですね。この頃エンジンが三菱製バルカンでした。

サイドネームまで描きました(笑)

そして20数年、今でも元気よく見かける人気軽トラック。

スズキ キャリィトラック(DD51)。2代目のKAグレードでなかなかネットで画像探しても

同グレードっていないんです。ヘッドライトのウィンカー部分がオレンジかそうでないか。

サイドネームが付いていないのがほとんどでした。

助手席側ドアに鍵穴はレスタイプ。4MTの2WDでしたが、加速音のたまらない1台でした。

そこから軽トラック熱に目覚めてしまったのです。よく荷台に乗っては転がっておりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )日向ぼっこにも良し👌

これには17年ぐらい乗ったのかな。それから今のサンバートラックに11年目に突入しましたが、

祖父が亡くなり、農業辞めて軽トラックに乗る機会が減りました。車庫の肥やし中です。

時系列風にコレクションです。現代では難しいけど、スケッチアプリならではこんな事も

出来ます!何故かポーターキャブの写真だけは残ってなかったので📷

iPhone7から投稿📱
ブログ一覧 | 自動車・絵編 | 趣味
Posted at 2018/04/07 12:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

123456キロ
paje-kenさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

昼ご飯🍚
sa-msさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年4月7日 17:25
素晴らしい!!うま過ぎます!!
うちにもポーターキャブありました!!足元のフードとか三角窓が効果的でクーラーなかったけど風がビュービュー入ってきて快適でした♪
コメントへの返答
2018年4月8日 19:52
てつや@白うさぎさん、こんばんは😊

そうなんですか!?当時は普通にポーターキャブが走っていたんですね。この間、ナフコで止まっていたのを見て30年以上経っても走ってるんだなと感動しました😊

プロフィール

「通院号レックス。」
何シテル?   03/12 22:52
2020年4月1日から改名するよ! 生まれてから持病障害35年、色々あるけど何とかめげずに生きてるよ! 趣味はエンジン掛け、キーブザー、Rブザーを聴くのも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人で過ごす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 10:34:19
残暑の暑さをこの車なら乗り越えられる・・・かも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 08:29:31

愛車一覧

スバル レックス スバル レックス (スバル レックス)
12年乗ったヴォクシーを乗り換える事になりました。2023年1月31日に契約。半年待ちを ...
スバル サンバートラック サン吉 (スバル サンバートラック)
2007年12月23日納車。 農業用にスバル サンバートラックを所有。TBプロ仕様パッケ ...
日産 スカイラインGT‐R スカイラインGT-R(R34)V-specメタリックブルー (日産 スカイラインGT‐R)
メタリックブルー・1/24・プラモデル。 数年前に製作したのですが、塗装の手抜きととパ ...
アウトビアンキ A112 アウトビアンキA112アバルト (アウトビアンキ A112)
オレンジ・1/24・プラモデル。 リアハッチの開くプラモデルは珍しいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation