• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao10.のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

WE CHOOSE TO GO TO THE MOON

WE CHOOSE TO GO TO THE MOON昨日は午後早めに仕事を上がり、銀座のオメガブティックへ。
お目当ては「スピードマスター月着陸40周年記念エキシビション」見物。
展示は量自体は少なかったですが、中には結構貴重なモノたちも。

その後、オメガサービスセンターにて、我が愛機の健康診断。初めて行ったのでちょっと緊張。
購入後12年が経過していますが、日差10秒以内で中身もいたってコンディション良好。
というわけで(今はまだ)オーバーホール不要のお墨付きをいただきました。
頑丈で助かります。要オーバーホールって言われたら(金銭的に)どうしようってドキドキしてたので。

アポロ11号の月着陸から40年という節目に、ちょっと宇宙へのロマンを感じつつ、なんとなく今度の皆既日食にも思いを馳せてみたり。


しかし、都心へは電車で行くべきだったな。首都高の大渋滞には閉口しました。


Posted at 2009/07/18 00:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年07月16日 イイね!

マツダにトヨタがハイブリッドを供与

ロータリーと組み合わせて、弱点の燃費と低速トルクの向上を図ったスポーツカーを、というのは誰もが期待する図式。
どうせ莫大な資金と時間を費やして自社開発してもトヨタに特許料払うんじゃ、開発費を回収したいトヨタとの利害は一致するわな。

いよいよハイブリッドによる業界再編に拍車がかかりそう。
さて、どうなるんでしょ?


カービューニュースより抜粋
トヨタ自動車がマツダに対し、ハイブリッド技術を供与する方向で両社が協議していることが明らかになった。
Posted at 2009/07/16 19:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年07月14日 イイね!

はいぶりっど

ホンダがフィットもハイブリッド化ですと。

20年もすれば全部ハイブリッドになるって言ったぞ、ホンダ(の社長)。
気は確かかw?
燃料電池もF1のように捨てるのか?

しかし、やはりコストパフォーマンスとインフラの問題がハイブリッド化を国策たらしめるのか?

ま、どうでもいいっちゃ、どうでもいいんだが…
Posted at 2009/07/14 23:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年07月14日 イイね!

カセットテープ

クルマの中で聴きたいのがいっぱいあります…
なんか良い手はないものか?
Posted at 2009/07/14 22:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2009年07月10日 イイね!

ぷりうす

プリウス1型2型、エスティマは仕事で乗ってますが、最新型や他のハイブリッド車は乗ったことありません。

それで言うのもナンですが、やはりアレは運転する楽しさとは違う価値基準で語るべきもののようで、操縦というより操作?、クルマより家電に近いなぁと思うわけです。

パナソニックのロゴでも違和感なし
は言い過ぎ?


インサイトってどうなんだろ?
Posted at 2009/07/10 12:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「美味しそうです。
自家製はやったことないので、市販のしか食べたことないですが(^_^;)」
何シテル?   06/14 21:53
陽気ではないイタ車乗りです。 2022年から、イタリアが原産のパンダと、ネズミの子孫に当たるサソリを飼育し始めました。 長らくフォードのSTシリーズを2台飼っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
5678 9 1011
1213 1415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアストライカー✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:29:03
パンダストリート4×4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 01:51:28
IRIS / アイリスオーヤマ バックルBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 23:55:19

愛車一覧

フィアット パンダ ヒトリーノ (フィアット パンダ)
超ダウンサイジング決行! 馬力も気筒数もちょうど半分になりますな。 初四駆で初ターボ車、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
配偶者の最初の愛車。 こいつのせいでオートマ嫌いに(笑) その後はマニュアルしか所有せず。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
荷物満載でダイビングしに伊豆(富戸)通いした日々を思い出す。 早朝出発、帰りに温泉入って ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
もはやどのように入手したかも記憶にないが、学生時代に所有していたバイクと軽は、すべて個人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation