• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2011年06月11日

日帰り入院の準備完了ぴかぴか(新しい)

日帰り入院の準備完了 今日はとにかく噛まなくて良いように朝は味噌汁をぶっかけたにゃーにゃーご飯、昼は素麺を(・。・;

上顎と舌ですりつぶしている状況が続いておりましたがようやく夕飯には噛めるようになってきました♪


で、午前中は持ち帰りの仕事をやり昼からはあまりに汚い車を来週の日帰り入院にむけ簡単に洗車しました( ・∀・)


上の写真はボンネットの右側だけ水で流しながら拭いた状態なんですがいかに汚れていたかお分りになりますよね(-_-;)

で、その日帰り入院ですがようやくナビの換装を行いますワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

その換装ナビの機種なんですが予算的にはカロのAVIC-HRZ990なのですがおおよそプラス3万でAVIC-ZH9990、更に約2万プラスでAVIC-VH9990が買えます(・。・;

ご存じの通りBHはナビの位置がかなり下で、出来ればインダッシュにしたいのですがさすがに費用が・・・

しかもリリースしたてのこいつなんですがクルーズカウンターユニットを付けなければ型落ちサイバーのプラス3万で導入可能(@_@;)

新型のサイバーにするならクルーズカウンターユニット付けないとあまり意味は無いし・・・

型落ちのサイバーも魅力的ですが10年経過した車に今更20万超える投資は(+o+)

我慢して楽ナビのハイエンドにしようかな~

悩むなぁ(^^ゞ
ブログ一覧 | レガシィ【メンテナンス】 | クルマ
Posted at 2011/06/11 20:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

ミニストップでね
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 21:09
見事なシマウマ状態ですね!
洗っただけで水垢は取れましたか?

カーナビにかなり迷ってるみたいだけど、迷った時は高グレードを購入しちゃいましょう!
コメントへの返答
2011年6月12日 20:55
バンパー部分なんてこれぞシマウマって感じでしょ(・。・;

WAXinシャンプーで洗いましたがやはり水垢はなかなか落ちないのでその箇所のみ半練りWAXで(^_^;)

高ブレードいきたいですがお金が(;つД`)
2011年6月11日 22:59
こんばんは☆
いまや重要文化財となったBH純正ナビで頑張る、鉄ねこです。
バージョンアップはおろか社外品への換装もままならず、道なき道を行くわが愛車…(>_<)

それはともかく、改めてご愛車拝見すると非常に渋いっすねえ☆
プロドラのホイールがすごい存在感(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月12日 20:58
てつおざも社外品とは言え10年前のデータで道無き道を走っていたのですがついにその道すらナビで表示しなくなりました(つд・)ウエーン

いえいえてつおざが手を入れた部分なんて知れてますよ(^_^;)

前オーナーのふんどしで相撲をとってます♪
2011年6月11日 23:11
悩みますねぇ。
ワタシは、悩んでる時が楽しかったりします。
コメントへの返答
2011年6月12日 21:11
本当ならてつおざも悩んでいる時が一番楽しいはずなのですが・・・

正直まだまともに大蔵省に具体的な話しはしてなくて(^_^;)

しかも今のレガシィいつまで乗るのか分らないので違う意味で悩んでおります(;つД`)
2011年6月11日 23:58
カロの最新ナビ、スカウター付いてるのは結構いい値段しますよね…
スカウター無しの値段に魅力を感じるものの、せっかくならスカウター有りがいいかなぁと予算も足りないのに妄想してます(^_^;)

BHだとVH09ですか♪
コメントへの返答
2011年6月12日 21:41
11年モデルを導入するならスカウター付けたくなりますよね(^_^;)

でもさすがに予算が・・・

しかもご存じBHはナビの取り付け位置が下過ぎるので希望はインダッシュタイプなんですが
(^_^;)
2011年6月12日 0:46
てか、症状、かな~り悪いみたいですね。
今後は、歯の定期健診に行きましょうね(^_^;)
痛い思いするのは自分ですからぁ~
私も来月あたりは行かなきゃ(>_<)

あ、カロッツェリアから浮気はしないでね~ww
コメントへの返答
2011年6月12日 21:43
歯の痛みってこんなに酷いんですか(?_?)

今回は歯から歯ぐきにまで炎症が広がっていて酷い時はこめかみから顎の下まで全体に痛みが
(>_<)

あ、ナビはもちろんカロしか考えておりません
( ・∀・)

2011年6月12日 20:54
洗車のモニター車みたいですね(笑)

ナビ選びは迷ってるうちが楽しいと思いますw

車が変わってもその気になれば載せ換えもできるので、
使いきれるのであればハイエンドでもいいのでは?

サイバーはオイラには確実にオーバースペックですが(爆)
コメントへの返答
2011年6月12日 21:48
写真で分るくらいですからどれだけ汚れていたのかお察しが付くんじゃないかと(^_^;)

実は買物選びを迷って楽しいのは経済的に余裕がある時なんですよ(・_・;)
てつおざみたいに生活苦しいと本当はハイエンドに行きたいのですが、本当にそこまでの投資をして大丈夫(・・?って心配になります・・・

確かにサイバーに手を出すと乗り換えた時にそのまま乗せ換え予定ですが、今回思ったのがやはりナビも消耗品なんですね(;つД`)


プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】56歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation