• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

三人目の家孫が、無事生まれました☆彡

三人目の家孫が、無事生まれました☆彡 お早う御座います。

昨夜 帰宅すると、上の娘が出産の為、入院すると言ってきた。

予定日より、1週間早く?

奥様に聞いてみたら、胎児の腸の動きがおかしくて、出産を早める判断を、産科医院からもらったみたい。

19時過ぎに、娘夫婦は産科医院に移動し、二人の孫の面倒を見ることになりましたが、晩酌は頂きました。(笑)

今朝起きると、雨風が強く、霰も降って、冬に逆戻りをした感じだったので散歩を止めて、朝食にフレンチトーストを作り、孫たちと一緒に食べた。

その後、天気が回復してきたので、近所の神社まで歩いて行き、安産を祈願してからの帰宅途中に、奥様からの入電で、【産気付いたので、二人の孫と先に病院に行く】ことになりました。

帰宅後、カメラを持って、病院までの道中にあるコンビニに立ち寄り、温かいお茶と肉まんを買ってから、病院に向かった。

当方が到着した時には、娘夫婦は分娩室に入っていたが、奥様と孫たちは分娩室に入るを見送ることが出来たみたいです。

不安そうに、出産を待つ孫達。


8時31分に生まれて、産湯に浸かってから、ようやくガラス越しで見られる位置に、並びました。
(最初の写真がその時のものです)

生まれたての赤ちゃんを 覗き込む家族。


その後、義息子が分娩室から出てきて、コンビニで買ってきたものを渡し、交代で当方等が分娩室に入ることになりました。

その時には、生まれたての赤ちゃんは、分娩室に移動してあり、母親に安心感を伝えていました。


上の娘に、ご苦労様と言って、ピースの写真を撮ったが、アップはしません。

二人の孫は 陣痛誘発の点滴をして、分娩室に入って30分の出産だったが、3人目は完全な自然分娩でもあり、強い自立心の現れかも?

母子ともに、健在でした。
(今朝参拝した神社は 休日の散歩コースで、何時もは何もお願いしませんが、今回はお願いをしました)

エアコンを点けた家を 留守にしておくのも嫌だったので、早めに帰宅することにしたら、寒い中にも拘わらず、魔の土手の工事が行われていた。


長手方向の盛り土が1段目まで施され、3段目のトウフを並べている途中でした。

今日中には 3段目のトウフが並び終わり、2段目までの埋め戻しが行われそうな感じです。

35年前に、この岸を型枠方法で直したら 1000万円で、トウフで直したら400万円と 亡くなった親父から聞いていたので、今回支払う予定の320万円で半分以上の高さの工事は仕方がないと考えていました。
(上の端まで直したら、確かに田んぼの面積は現在の6.5アールは10アールまで増えて、草刈りもしなくてもよくなるが、ご近所に 畑として貸し出していることもあり、急な岸の中央を 歩きながらの草刈りが無くなるだけでも良いと考えました)

トウフを1ケ1ケ積み上げるより、型枠をして一気に生コンを流し込んだ方が、短時間&使用するコンクリートの量が少なくて、安価ではないかと思うのですが・・・。

大きな疑問


それでは、またまた。
ブログ一覧 | 感謝☆彡 | 暮らし/家族
Posted at 2019/03/16 11:18:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

イースト遠征中
hirom1980さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2019年3月16日 11:48
おめでとうございます♪
うちは当分先の話ですわ(笑)
まだまだ子育て頑張ります。
コメントへの返答
2019年3月16日 14:06
こんにちは、
祝って頂き、有難う御座います。
そうですね~、20年後を想像して、今の子育てを頑張って下さい。
それでは、またまた。
2019年3月16日 14:48
おめでとうございます(^^。
安産祈願をされてスグに産気づくとは…参拝の御利益が有りましたね(^^。
健やかな成長をお祈りいたします(^^。
うちは孫の姿見るのは相当先だろうなと思います(^^;。
コメントへの返答
2019年3月17日 5:22
お早う御座います。
祝って頂き、有難う御座います。
何となく、そんな気がしていました。
(親父が亡くなる前夜、家族を呼び寄せたこともありまして・・・)
女の子、18歳で結婚出来ることもあり、意外に早かったりして・・・。
それでは、またまた。
2019年3月16日 17:43
こんばんは!
お孫さん、誕生おめでとうございます。
一人、増えるごとに嬉しさも出費もかさみますね (^-^;
施工業者さん、私も知り合いです(笑)
丁寧な仕事をしてくれると思います
余談ですが3~4日前、(旧・松尾産業)後に
コンバインの引取りに行っていました
          合掌

コメントへの返答
2019年3月17日 5:45
お早う御座います。
祝って頂き、有難う御座います。
小さな土建屋さんですが、親父の代からお世話になっていて、顔なじみに・・・。
てっきり、自動車関連だけかと思っていたのですが、コンバインも取り扱っていたんですね~。
稲作を諦めた 農家が手放したのかな?
それでは、またまた。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation