• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

ハヤシモ(稲)を見学!

ハヤシモ(稲)を見学! お早う御座います。

明日の朝の 予想天気図です。

九州から 関東の太平洋側は雨らしく、高松も雨!

天気図を見ても、何故雨なのか? 良く分からない・・・。

気になるのが、気圧の等高線で、やっぱり台風が発生していました。


コース的に、影響は無いようです。


農業に関して、書き込みます。

昨日、ハツシモを自然栽培をされている方の田んぼが 稲刈りとなり、見学させて頂きました。
田んぼの状態(9俵/反以上で、籾が多い)。



稲の背丈も高く、紋枯れ病は見られなく、健全な稲だった。

ハツシモも 農業試験所で品種改良して 紋枯れ病の対策をした品種ではなく、原種で 耐病性が高い物らしく、籾種として15㎏の準備をお願いした。
背が高いことで 倒伏が気になるが、風が巻かないといけそう・・・。

稲刈りの邪魔になってもいけないので、奥様の実家で作った燻炭と 失敗した好気性微生物肥料の攪拌をすることにしました。
燻炭の火、完全に消えていなく、消火から開始しました。


籾殻山に燻炭を撒いて、消火と合わせて水を掛け、表面を削りとり、攪拌してから別の所に移動。(籾殻山は 乾燥しすぎて カラカラ)


約4時間の作業で、全量の半分まで済ませることが出来ました。


本日、残り半分を済ませて、菌を散布する予定です。
(明日は雨なので・・・)

それでは、またまた。
ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2021/10/24 02:43:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ランチ🎶
sa-msさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 6:34
おはようございます。
この天気図ですと隠れ低気圧ってヤツですね。
高気圧と高気圧の間は周りよりは低気圧になるため雲ができやすく雨が降る…ってヤツですね。なかなか予測がしにくい気圧配置だと思いますよ(^^;。
コメントへの返答
2021年10月24日 6:44
お早う御座います。
明日・夕方の天気図に、低気圧が発生していました。
気象のこと、よく理解されていて、感心しました。
それでは、またまた。

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation