• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

苗半作の準備②

苗半作の準備②今晩は、

明日の夜9時の、予報天気図を貼り付けています。

高松は、9時頃まで シトシト雨で、雨上がり後は 曇天でした。

明日は 晴れるらしいが、明後日(29日)と5月1日は雨のマークが入っています。

明日の朝は、寒冷前線をともなった低気圧と停滞前線が繋がっているが、夜には 低気圧が独立して、大陸まで停滞前線が長く伸びる。

日本列島を挟む位置にある高気圧が 停滞前線を東に押すことで、九州地方から前線が北に押し上げられ、明後日は 雨が降るみたい・・・?


農業に関して、書き込みます。
苗代田での育苗は 経験がないことで、あれやこれやと 考えながら 少しづつ進めています。
苗代田に水が入る様にする→平面にする→オーバーフロー出来る様にする までは出来たが、その水位の確認はまだ出来ていなく、明日 井戸水を入れて確認する予定です。

今日は、苗代田で育苗することで 苗箱の底から伸び出て 地面に下ろした根を切る為の道具を作りました。
ガラクタ箱から、2ケのアルミ加工品(外形:64π、内径:54π、厚さ:12mm)を取り出し、ヤスリで削ってから、得意のワイヤー端末処理を行いました。
(趣味の 底物釣り・経験が役立った)
切削・状態が判る様に、写真を並べます。






使用方法:人差し指と中指を入れて 両手を手前に引くと、苗箱底の位置で根を切ることが出来、その時 指が苗箱に当たらない長さが必要です。


残った方も 同様に加工して、#36番の 7芯ステンレスワイヤーをアルミのスリーブを使って圧着し、短い方を長いワイヤーに巻き付け、せき糸で補強して、アロンアルファーを塗布して、仕上げにマニキュア。




反対側も同様に作業を・・。


出来上がってから、使用時を想像して 苗箱を反転してから ユニットを置いてみた。


これで、どうにかなるだろう!

それでは、またまた。
Posted at 2022/04/27 17:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2022年04月27日 イイね!

プラソイラー作業、終わらず・・・。

プラソイラー作業、終わらず・・・。お早う御座います。

明日の朝9時の、予想天気図を貼り付けています。

停滞前線が南方に下がり、大陸からは 複数の高気圧が張り出してきて、広い範囲で晴れそう・・・。

今、弱い雨が残っているが、明け方には止むみたいです。
(先程届いた新聞では、昨日の 高松での降水量が 【ゼロ】←信じられない!)

農業に関して、書き込みます。

奥様の実家で 所用を済ませて、残った5.5反の田圃をプラソイラーを掛けることにしていました。
結局、午前中に 2枚で2反の田圃だけして、昼からは 片頭痛でお昼寝を・・・。
(雨が降る前に、頭とか体が痛くなる人も居るが、体調不良なだけかな?)
2枚目の田圃、作業前の写真。


作業後の写真。


残った 4枚で3.5反の田圃、1週間後ぐらいには 仕上げたいが・・・。


最終的には、木村 秋則さんが勧める、自然栽培にしたいが・・・。

自然栽培の方は、当方の様に 微生物肥料の補給もなく、田圃を耕す深さは 10㎝程度で浅くしているらしく、一切の肥料を入れずに 作物を栽培しています。
(土壌に、腐植が出来あがっていて、強い微生物が 住み着いていると思われる)

通常の田圃に 肥料を入れると、主に好気性の微生物が 肥料を分解して 作物が吸収できるように働き、肥料を入れないと 僅かな有機物(稲作の場合は藁、畑作の場合は残渣と草)と土を分解して、僅かな肥料成分を作りだす。

収穫が終わった水田の土は、お茶に例えると 【出がらし】で、栄養分が殆どない 【スカスカ状態】です。
(稲は、田圃に入れた肥料分を 全て吸収し、草は、冬~春に 自然が作り出す 肥料分だけで、すくすくと育つが、その年の稲作分までの量には足りない)

プラソイラーで 何回も深く掘り起こすと、今まで使われていない土(粘土)と硫化物が地表に現れ、ともに風化させてから代掻き&落水させると、硫化成分の排除が多少出来、【出がらし】の土に、未使用であった 【栄養分を持つ新鮮】な土が混ざり、それを嫌気性の微生物が 残渣と一緒に肥料に変える。

土を肥料に変える 強い微生物がポイントになるが、雨が少ない田圃が乾いている時は、好気性の微生物が有効で、梅雨時からは嫌気性の微生物が主流になる。
二刀流の 乳酸菌と酵母菌は 水没した田んぼの中では バクテリアとして働きますが、硫黄分を分解するまでの力を持ち合わせていないみたいです。

嫌気性の微生物で、硫黄分を分解するまでのパワーを持った商品が、(株)アクアサービスのアクアリフトだと信じて、今年の田植え後に 使用することにしています。

畑に漉き込んだ麦で、 表面近くにある株からは 芽が出ていているので、地中で根が生きていて、好気性の微生物は 作物の根の付近で生存し易く、周辺の有機物(麦と草)を肥料にしています。

なので、来年の田植時には、硫化物が減った土と 漉き込んだ麦(腐植ではないが生植)で、好気性微生物が繁殖し 栽培に適した(代掻き後は 稲の成長に合わせて肥料分が出る)土になっていると思われます。

腐植、何年したら出来るのか?

気分転換で、下記の写真を貼り付けてました。
(なんだか、楽しそう~!)


それでは、またまた。







Posted at 2022/04/27 05:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 1819 20 21 2223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation