• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

badkarma6のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

Vapeに片足のつま先を突っ込んだおやぢ日記(3)

これを書いている現時点で、いまだに「完全なる禁煙」には到達していない。ただし喫煙本数は最大時の4分の1程度には減少した。

メシを食ったあとタバコを吸いたくはならなくなったのは大きい。

なんとなくだが、以前は「禁煙」というと、ある日ある時から一切タバコは吸わない、というようなものだったけれど、今はそれと違ってもちっとゆっくりというかやんわりというか、喫煙本数がこのまま減っていって、ある時気がついたら「あれ、もうタバコ吸ってないじゃん、オレ」みたいになればいいなとか思っている。

現在、車中にはだいたいいつも3つのMod(当然それぞれ違うフレーバのE-Juiceチャージ)を積んでいる。もう少ししたら(すでにしばらく使ってない)灰皿を車から降ろしてもいい。

オーナとなんだかんだ何通もメールでやりとりした米国のメーカ(はっきり言えばLunar Rover)から直に買ったストロベリ・モヒートの120ml/3mgが底をついてきた。同じブランドのブランデー・ピーチも国内で30ml/0mg買ってみたら自分には美味しかったので、そろそろまたメーカに今回は0mgで量はまたそれぞれ120mlで1本ずつ頼むつもり。

HiLiQで買ったニコベース液がまだ残っているので、おそらく3mg程度になるようニコ添加するだろうけど。

そのHiLiQのRY4、手元にあった別メーカ製Caramel RY4とCandy RY4は美味しかったのでふつーの(?)RY4とやらも試してみよーと買ったはいいが、自分はあまり美味しく感じられなかった。

ので、そのHiLiQ製RY4(大容量ボトルで買ったのは失敗だったあ)には甘めの別E-Juiceをミックスして消化中。もう買わない。

同じくHiLiQの鉄観音とPoseidon's Son?は美味しく頂いている。前者は届いたばかりのCthulhu Tube Mod + Hasturで、後者はGeek Vape Lucid + Oumier Wasp Nano RTA(車載用のひとつ)で。



某氏がTwitterでこう書いていた:

「少し前までスコンカー+RDAが堕落したVape生活送るには最適だと思ってました」

「でも今はデュアルバッテリーMOD+トップエアフローRTAがベストな気がします」

これ、自分も同じことを感じ始めていた。

スコンカーはスコンカーでRDAよりはラクなのは間違いないけれど、結局「リキチャ」の頻度自体は変わらず、ただドリップするかわりにスコンクボトル押してリキチャしてるだけだった。

一方、RTA/RDTAではタンク中にコイルがあり、大容量タンクのRTA/RDTAならその「リキチャ」そのものの頻度はうんと減る。

自分はいわゆるバブルグラスチューブの見た目も気にならないというか、見た目どーこーより容量大きいほうが便利に感じるので、可能ならばバブルグラスチューブで使う。

E-Juiceのコイル/コットンウイックへの供給に違いが「出る可能性」があるのはわかる。でも、RDAとRTA/RDTAと味が違うってほんとですか。気分的なもんなだけじゃないの? 同じ仕組み、コットンにE-Juiceを含ませてそれを電力で発熱させたコイルで蒸気化するのに??? (ドローの違いはまた別な話)



キック&ドローも自分は一般的なVaperさんたちとは違うかもしれないと思いだしてきている。

前にも書いたが、自分はニコチンによる喉へのキックはあってもなくてもいい(というよりiQOSやgloレベルでも自分にはあのキックは強すぎる)。

そしてドロー。自分にとって普通の紙巻たばことVapeは違う別なものなので、Vapeで紙巻たばこと同じか似たような吸い心地、ドローは求めていない。

なのでスカスカの軽ーいドローでもいいというか、どちらかと言えばドロー云々よりVapor(日本人が皆ミストとか呼ぶやつ)の量が大事。大事というのは爆煙ならよし、みたいということ。

みなさんよく仰る「味があんまり出ない」やら「うん、これ(このセットアップだと)うまい!」とかも自分にはまだ早いのかそもそも味蕾が弱いのかあまり気にしない。

いや、味蕾は自分では世の中平均的な人より味はわかる自信はあって、外で食べるものがどんな調味料を使っているかはけっこう分かるほうなので(料理も好きで自分でする)、味蕾が弱くてではないはず。

自分にとって普通の紙巻たばことVapeでの一番の違いとは、Vapeでは違うフレーバを好きなだけその都度楽しめること、だ。

もちろん紙巻たばこにもフレーバの違いはあるけれど、Vapeほどではないし、自分もそうだしほとんどの人は「違うフレーバを楽しむ」ために複数種類のタバコを同時に持ち歩くことはあんまりしないだろう。

一方Vapeならその「違うフレーバを都度好きなときに楽しむ」が簡単にできる。

言うなら自分は、「違う複数のフレーバを好きなときに簡単に楽しみはしたいけど、それほどフレーバ/味自体のうまい、それほどでもない」は重要視はしない、という感じか。



Vape以外の話。

自分自身では「○○語が自分はできます」と言うのには、その言語で固いテーマ、政治や経済など、についての議論、口論、喧嘩がその言語のネイティブ・スピーカとできる、その言葉で同じくネイティブ・スピーカの女性を口説ける(笑)の3つが最低条件。

専門以外や特に詳しくない分野やトピックについては例外とする。ま、これは母国語である日本語でも同じだけど。

もちろん自分とは違って、「いや私は海外旅行とかするときとかに、困らないように、もっと便利になりたいから」という人たちもいるだろう。それはそれで他人がどーこー言えることではない。

先日知り合いがお子さん(小学生)をフィリピン・セブ島かどこかに「英語留学」させようかと思ってるがどう思う?と。

自分の返答は、

「あなたがお子さんにどんな英語力を身に着けてもらいたいかにもよる」

だった。

フィリピンねえ。確かにあの国で高等教育(4年制大学以上。あちらの高校は日本のほぼ中学レベルである。ただし英語教育は小学校から始まる)を受けた連中は間違いなく日本人よりは英語はできるが、彼の国の「英会話学校」でtutorだとか言う連中がその高等教育を受けた男女なのかは別な話だったりもする。

以前、某SNS上でメッセージを数人のフィリピン人が送ってきたが、やりとりしているうちに「英会話学校」の人間らだということがわかった。

しだいに、日本人だから英語できないべ? フィリピンの英会話学校興味ない?ってか(爆)

オマエ、オレがこうして送ってるメッセージ読んで英語できるのかできないのはわからんのか(爆)

ちょっといらついて、相手(複数)のメッセージ中の英語の間違いを指摘してやったら、それから連中誰からもメッセージは来なくなったとさ(笑)

※オンラインでのメッセージでも、今日普通に使われるくだけた口語表現は自分的にも許容範囲ではあるが、そもそも連中の英語はおかしかった



かつて日本には「洋行帰り」という言葉があった。海外に行っていた人を必要以上に持ち上げ、相応以上の評価を与えるということ。日本人の(特に)欧米への憧れとコンプレックスを象徴する言葉でもある。

まあ、海外にいた、海外に「留学してた」などなど、そんな看板というかそのことを自慢したいとかハクをつけたい(つくと思ってるのが自分的にはイタイと思うが)ならすればいいと思う。

今回の知り合いのお子さんのことでもっと言うと、もし彼がご子息に「日本での受験に有利なように」英語を、というなら間違いなく効果はない。

また、受験目的ではなく、「子供には将来有利なように英語を覚えさせたい」というのであっても、フィリピンなどへ数週間、長くても数ヶ月程度の「英語留学」は自分はオススメしない。子供のうちからその後何年にも渡って継続的に他体験させてやれるならまた別だが、そうでないなら「早すぎでもある」と思った。

日本国内なのによりお金は掛かるだろうけれど、可能ならそれよりの国内のいわゆるインターナショナル・スクールのサマー・スクールにでも行かせたほうが、「英語漬けやネイティブ・スピーカに囲まれる雰囲気を体験」という意味では効果があると思う。(これも数年間継続させてやれたらより高い効果は望めるだろう)

よく、「英語(や他の外国語)を覚えるのに、文法なんて関係ない要らない」という人がいるが、決まって自身は大して英語なり別な外国語はまともにできない人だったりする。少なくとも自分の知る限りでは、だが。

単語やExpression、Idiomを覚えるのは時間がどうしても必要だが、文法を学ぶというのは話したり読み書きそのものだけではなくてその言語で論理的にモノゴトを考えるのには必須なのだと自分は思う。

自分はぢぢいなので今の日本の学校の英語クラスのカリキュラムや教科書については知らないが、おそらく自分の時代とそれほど違いはないのではないか。

だとするならば、現代日本人のほぼ全員が行き学ぶであろう中学と高校の英語クラス、計6年間の英語学習は、間違いなく「数週間、長くても数ヶ月」程度の「英語留学」なるものよりはるかに効果はあるはずだ。「日本の英語教育は間違ってる」を言い訳にするのはおかしくてあんたが間違ってるわ、だ。

問題は、「まじめに英語勉強してましたか?」だ。あるいはどれだけ熱意を持って学ぼうとしていたか、と言ってもいい。

ただ、文章の読み書きではない「会話」は相手がいることでもあって、どうしても「慣れ」はいる。オレはアタシは英語なんて要らないもん、だって使う必要も相手もいないしは、ある意味正解ではあるとも思うが。

自分は小学生のころから英語には興味があって、何故なら英語の原書で好きな小説を読みたいやら好きなバンドの英語歌詞を日本語歌詞カードなしでも理解したいから、だった。

その後18歳ぐらい当時、日本にいる外国人連中と遊ぶようになったが、そのグループ中自分ともう一人(彼も純日本人)だけが英語ができなかった。「外国人」といっても在日歴長しでみな日本語は流暢だったので(爆)

30歳ぐらいのときは自分は英語は日本人平均よりかなりできるとうぬぼれていた(汗)が、あるとき仕事である展示会/ショーで自分のいたブースにフランスから取材陣がきて、フランス人女性の質問に答えていたが、思わず Yeah と言ってしまった。

そうした場で「友達」でもない相手に返答で Yeah は失礼甚だしく、本当は Yes, Ma'amというべきところだとすぐ気がついたが、その女性は Yeah? Yeah... と返しながら自分をレベルの低い相手(=ろくな(英語だけにしても)教育も受けてないんだなこの男)的に自分に一瞥をくれたのだった(爆)

これは日本語で言うなら、顧客や取材者に対してタメ口をきくのとまったく同じで、品層を疑われてももちろんしょうがいない失態。



てことで、相談をしてきた知り合いには、「効果は期待しないほうがいい」と伝えた。加えて、「それよりも今はまだ始めていないかもしれないけど、中学高校での英語クラスで真面目に勉強し、それから会話力を磨くために海外でも学ばせるほうがいいかも」と。



てか、たった数週間(くどいけど長くても数ヶ月?)で習得できたり効果があるのなら、なんで学校では何年も学ぶのよって話。

あと、Google翻訳は日本語と非日本語間は双方向とも「今でも」まともな翻訳出力はほとんどできましぇん(爆)

もうひとつ。発音云々、特に日本人の場合はLとRの発音の違いを気にしたり指摘する人も少なくないが、それよりもっと大事なのはアクセントとイントネーションなことは間違いない。が、日本人、日本語ではその2つは大事ではないので簡単ではない人も多いんだと思う。
Posted at 2019/03/31 19:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vape | 日記
2019年03月15日 イイね!

Galveston

GalvestonGalveston

例によってU.S Amazon Prime Videoで購入。

同名の小説を原作とした映画。スリラーとかサスペンスとか(原作を犯罪小説と言う人もいる)言われているらしいが、自分にとってはこれはいわゆる北方謙三的「ハードボイルド」だ。

タイトルにもなっているGalvestonは、テキサス州のヒューストン近くの島(メキシコ湾)にある街の名前。こんなとこあったんだねえ、知らなかった。

主演の一人はダコタ・ファニングの実の妹であるエル・ファニング。舞台はアメリカ南部(テキサス州)だが、ファニングもジョージア州出身で南部娘役は適役かも。典型的なかわいい南部娘なんだよなあ、この子。

日本人の多くが知っていたり思い浮かべる「米国」とは、LAだったりSFだったりNYCだったりで、しかも現実ではごくごく例外的な金持ちで優雅な生活をしている人たちが登場する映画やTVシリーズなんだろうけど、実際先進国中ナンバー1とも言われている米国の別な現実、本当の姿はそうしたほとんどの映画やTVでは描かれない。

Dyslexia(ディスレクシア、LD/学習障害中の一種で読み書きすることに困難が伴う障害)を持つ人は例外として、現代日本では読み書きができない人はほとんどいないと思うが、米国では今でも読み書きができない人たちが一定数いたり、特に南部州ではローティーンでの妊娠出産、そしてそうした若い子らによる売春がいまだに少なくないのも現としてある事実だったりする。

※もっとも日本でも援交やらパパ活やらと、同じことをする若い子はいるわけだけど

自分は金持ちだったり裕福な人たちとの付き合いはほとんどないこともあって、そうしたアメリカの「泥臭い」土地、人々とその生活には親近感も湧く。

アクションシーンは多少あるが、昨今の派手なアクションというわけでもなく、上に書いたようにまさにハードボイルド小説を読んでいるかのようにというか、そうしたものを映像化したような作品で、シブい。

見終わったあと、じんわりときた一本だった。

日本では5月に公開とのこと。

日本での配給元によるTrailer(予告編)は以下:

エル・ファニング熱演!映画『ガルヴェストン』予告編



Posted at 2019/03/15 15:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2019年03月15日 イイね!

7-11問題で思うこと

どうやら「世間」は7-11に非があると批判的な模様。

自分は違う意見。

フランチャイズ契約は強制されたものではもちろんない。

そして契約するために署名捺印する前に、各種条件はフランチャイジーである店舗オーナーも承知したからこそ、だと思う。

店舗オーナー側には事情や理由はあるだろう。

けれど、自身の一方的な事情で約束や契約を変えてくれ、というのは本当にアリなのか。約束や契約していたことを守らない相手を契約に則って契約違反金の支払いを求めたり、そもそも契約条項条件通りにしてゆくを求めるのが、「いじめる悪いこと」なのか。


就業規則で9~5時ということで雇用契約を結んで働いていたが、病気でもなんでも自分はそれができなくなったので就業時間を変えてくれとか?

借りたお金はいついつまでに返済することになってけど、これこれこういう事情でそれはできません、とか?

そんなことができるのが当たり前だったりまかり通るようになったら、世の中何も回らない。

「期待できる」のは事情を「汲み取って」もらうことだけで、7-11だけじゃなく企業はすべて営利をあげることが第一目的、存在理由なわけでボランティアでもなんでもない。

だから今回のケースでは、オーナー氏が取るべき、取れることは、本来契約を破棄して7-11の看板を降ろして店舗を続けるか、あるいは閉店することだけで、それが筋だと自分は思う。

いい悪いは別とすれば、そして海外がなんでも常に正しいなんてもちろん言わないけれど、今回のケースがもし海外だったら上の手段しかオーナーは取れないと思うし、でなければ訴訟で100%負けるに違いない。なぜかといえば、契約を守っていない、守ろうとしない側に100%否があるのは明らかだから。

7-11ジャパンは創業した数十年前からそのスタイル、特にフランチャイジー勧誘方法についての疑問や批判はあった。だが、それと今回のコレとは別な話。

いわゆる「人権があ~」な人たちや団体が一斉に批判に回っているのはいつものこと(今回の件はまったく人権問題じゃないけど)だけども、そうした連中に便乗しているんだかなんだか知らないけれど、批判している一般の人たちも、「あんた何様?」的に有名人の不倫などを叩きまくっているのと同様に自分的には気持ち悪い。

一般的な勤め人あるいは自営業だったら、自分の商売や自社の顧客が契約/商取引上で慣習や文書をもって契約や暗黙の了解とされてる慣習的なことを守らなかったらどうよ、と。

自分の雇用主が、「いやあ、顧客が約束どおりに支払いしてくれてなくて。先方も事情あるみたいだし可愛そうだから支払い遅らせてあげることにしたんだ。だから給料は払えないわあ、ごめんね」と言われても当然というかすんなり受け入れられるんだろか、批判している人たちは。

資本主義社会での商行為、商取引というのは、信用と契約したことを守ること(それを期待してもらっているということ自体が信用とも言える)で成り立っている。

今回7-11側は結局批判が多い世間に「負けて」あるいはイメージ悪化を鑑み甘い対処となったようだが、同じことを更なるフランチャイジーが言いだしたらどうするのか。

それは「コンビニ24時間営業は要る要らない」とは別な話だ。

ただ個人的には、「全店舗ウチは24時間営業です」というのは実際の本部本社の利益がどうなのかを別とすれば、必要性が決して必ずしもあるわけでもないと思う。

深夜早朝でも客数が見込める場所、店舗ならもちろんありだろうけれど、そうした時間に充分な客数(=売上)が見込めない場合は必要ないというか開けてなくてもいいようにも思う。

あくまでも利用者側視点や「社会インフラとしての側面」で言えばだが。

Posted at 2019/03/15 14:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KJに装着後、乗り心地、ロール減少、グリップ、制動力すべて満足なビルシュタインダンパー、そろそろ交換だな…と思ったものの、前回購入した米国の通販サイトがなくなっていた。どこで買おう… #KJ37 #チェロキー #liberty #jeep #ビルシュタイン #ショックアブソーバー
何シテル?   06/15 12:29
badkarma6です。東京出身ですが、現在埼玉県秩父手前某所在住です。 元々若い頃からバイクも好きなので、四輪では季節関係なく窓を開けて運転するので同乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jeep Liberty Forum - JeepKJ Country 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/15 16:43:02
 
たこさん(~o~)さんのジープ チェロキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:58:22

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
チェロキー(リバティー)Limited Plus2です。元々バイクも好きで、エアコンより ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジープ チェロキー(KJ、自分はLibertyと呼びたい)に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation