• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっく111のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

Giuliaに乗ってきました

Giuliaに乗ってきました。クーペフィアットを取りに行ったら試乗車があったので…
今回選んだのはVeloceの4WD、左ハンドルです。せっかくアルファロメオ久々のFRなのになぜ4WD?と思われるかも知れませんが、まだまだスキーにも行くので4WDがいいかなと…。当初は4WDのみでしたが今はVeloceでも右のFRが選べます。

内装は素敵でした。ドイツ車と違ってシックで。木目調パネルが付くSuperの方がより落ち着いています。
またオーディオなどの操作系が一つのダイヤルに纏められています。慣れればいいのだろうけどラジオを消すのに苦労しました。
で、走りですが、280馬力、40kgmのターボエンジンは充分速い! ほぼセリカと同じパワーで、車重も1600kgと今時のクルマとしては軽いのではないでしょうか。でもエモーショナルじゃない… なんか気分が余り盛り上がりません。プレミアムカーですから仕方ないかもしれないです。一方でコーナリングはいいです。ボディの剛性感も高く、それに支えられてびっくりするくらい身のこなしが軽くてクイックです。でも逆にクイック過ぎて疲れるかもしれないです。脚も微妙に柔らかいのでちょっと酔いました。クイックなハンドリングに脚が付いて行ってない感じ。しかしdnaダイヤルを「d」にするととてもいい感じに。クイックさを受け止める脚の踏ん張りが出て、音も少し勇ましくなって俄然楽しくなりました。乗り心地もそんなに違わないので、ノーマルをこれにしてdモードはもっとハードにしたらいいのに…
正直、nモードは何がしたいのかよくわからないクルマでした。dモードが作りたかったクルマかもしれないですが、それでもどっちつかずの感じが否めません。全体にドイツ的で、それならドイツ車買うかも、という感じでした。
Posted at 2018/06/10 13:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フランス片田舎風ドライブ http://cvw.jp/b/1566617/46889801/
何シテル?   04/15 23:19
のりっく111です。クルマいじりが趣味です。よろしくお願いします。 デザインが素敵で背が低くてドアが2つあるクルマが好きです。椅子に座って移動するのに必要以上の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

支払い日が延期になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:39:06
[アプリリア RS125] タイヤ交換(2019/10/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:26:37
MAZDA マツダ純正3Way ソレノイドバルブ(#1482-13-240A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 14:12:17

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
キャンピングトレーラーを牽引してのアウトドアレジャーはセリカには重荷かと思い、ヘッド車の ...
フェラーリ 348 フェラーリ 348
348tb1993年モデルです。ほぼオリジナルを保っています。初めて路上で見た時の衝撃的 ...
輸入車その他 トリガノ エメロードIII390 輸入車その他 トリガノ エメロードIII390
フランス製のキャンピングトレーラー、トレガノのエメロードIII 390です。750kg未 ...
アプリリア RS125 アプリリア RS125
原付二種なのにハイパワーなレーサーレプリカ、RS125です。維持費も安く、軽いので峠では ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation