• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

日生・瀬戸内

加子浦歴史文化館は、日生の歴史や産業をテーマ毎に展示した資料館と、備前市出身の文芸作家を紹介した文芸館からなります。
日生の資産家「筑前屋」(屋号)の家を移築した資料館は「海と人を活かす町」をメインテーマに、弁財船や打瀬船の模型・船具などを展示しています。
文芸館では、正宗白鳥・柴田錬三郎・藤原審爾・里村欣三ら著名作家や、児童文学作家・牧野大誓、日本画家・久保田耕民の作品を展示、現在作曲家として活躍中の岡千秋さんのコーナーもあります。
「加子浦」とは、公用船や海路を行く参勤交代の諸大名の通船へ、水や薪を供給したり、加子役(船をこぐ者)を勤める、労役を課せられた浦のことです。日生は江戸時代には加子浦に指定され、その代償として近隣の漁業権を得ていました。 
(現地説明板などより)
加子浦歴史文化館 (2)
加子浦歴史文化館 (2) posted by (C)pismo

加子浦歴史文化館 (3)
加子浦歴史文化館 (3) posted by (C)pismo

加子浦歴史文化館 (4)
加子浦歴史文化館 (4) posted by (C)pismo

加子浦歴史文化館 (5)
加子浦歴史文化館 (5) posted by (C)pismo

加子浦歴史文化館 (6)
加子浦歴史文化館 (6) posted by (C)pismo

加子浦歴史文化館 (7)
加子浦歴史文化館 (7) posted by (C)pismo

加子浦歴史文化館 (8)
加子浦歴史文化館 (8) posted by (C)pismo

みなとの見える丘公園は、楯越山頂上付近に展望広場・遊歩道・駐車広場を整備した公園。展望広場からは日生港をはじめ日生エリア一帯が一望できます。
公園内にある「幸福の鐘」は、幅1.8m、高さ3.4mのアーチ型のステンレス枠に、直径30cmの実際に船で使った1927年製の「号鐘」が取り付けられています。霧が晴れ、日生から世界へ幸福の鐘が響くよう願いを込めているそうです。
平成27(2015)年4月16日に開通した備前市日生町と鹿久居島を結ぶ全長765mの備前♡日生大橋もよく見えます。
みなとの見える丘公園 (2)
みなとの見える丘公園 (2) posted by (C)pismo

みなとの見える丘公園 (3)
みなとの見える丘公園 (3) posted by (C)pismo

みなとの見える丘公園 (4)
みなとの見える丘公園 (4) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館分館は、夢二が16歳までを過ごした生家と、夢二が東京に建てたアトリエ「少年山荘」(復元)を公開しています。
竹久夢二は明治17(1884)年9月16日、この家で生まれました。家業は造り酒屋でしたが夢二が生まれた頃は酒の取次販売の傍ら農業もしていました。
夢二は8歳で本庄村明徳小学校に入学し12才で邑久高等小学校へ、16才で神戸中学校に入学しました。
しかし、事情があって僅か8ヶ月で同校を退学し帰郷、翌明治33年2月に家族と共に福岡県遠賀郡八幡村枝光に転居しました。
恵まれた風土のこの生家で夢二は16才まで多感な少年時代を送ったのですが、ふるさとそしてこの生家こそ夢二芸術の原点と言いましょう。
夢二一家が、九州へ転居した後は人手に渡っていましたが修復整備の後、昭和45(1970)年夢二郷土美術館として一般に公開しました。現代では珍しくなった茅葺き屋根の伝統的な日本家屋は、約250年前に建てられました。夢二の子ども部屋や、建物や庭など外観も夢二の生前そのままに保存し、公開しています。夢二生家内でも、夢二の掛け軸や屏風、スケッチなどの作品の展示を行っています。 夢二生家入口には有島生馬氏が記した「竹久夢二ここに生る」の碑があります。
少年山荘は、竹久夢二が自らデザインを手がけた洋風建築を、夢二生誕95年を記念し、昭和54(1979)年夢二の次男、不二彦氏の協力で復元したものです。
大正13(1924)年、夢二は当時の東京府下松沢村松原(現在の世田谷区松原)にアトリエ付き住居を建てました。少年山荘の名前は、中国の「酔眠」という漢詩の中の一節から、少年の日のように春の長い一日を過ごしたい、との願いを込め夢二が名付けました。少年山荘は昭和9(1934)年9月、夢二が亡くなった後、荒廃し取り壊されていましたが次男不二彦氏らの考証、記憶をたどってここに復元したのがこの建物です。「少年山荘」の名は、「山静かにして太古に似たり、日の長きこと少年の如し」という中国宋の詩人唐庚(とうこう)の「酔眠」の詩からとって夢二が名づけたもので、少年の日の如く長い一日をこのアトリエで暮らしたいという願望から名づけられたものと言われています。また、「山帰来」というのは、この付近の山野に自生している植物ですが、最愛の人、彦乃を「山」と呼んでいたことから亡き人の再び帰って来ることを希って名づけたとも思われます。建物の周りにはサンキライやクヌギなど、少年山荘の周りに夢二が植えた木々も育っています。雑木林の中の「少年山荘」での夢二の暮らしの風情を感じながら、建物の中では、夢二生前の写真などを展示しています。
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (2)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (2) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (3)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (3) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (4)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (4) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (5)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (5) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (6)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (6) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (7)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (7) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (8)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (8) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (9)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (9) posted by (C)pismo

夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (10)
夢二郷土美術館 分館(夢二生家・少年山荘) (10) posted by (C)pismo

天保窯は備前焼の登り窯跡です。
江戸後期まで南、北、西の三大窯で多量生産していた備前焼も、藩の保護の減少や燃料の関係で大窯の融通窯として規模を縮小した三基の小窯が造られ古備前の壷、茶器、花器、角徳利など小形の品が生産されました。
天保窯は、そのうちの一つで、天保3(1832)年頃築窯され、初め五室であったものが、補修、改修されながら、昭和15(1940)年頃まで焼き継がれました。
備前焼の古窯で、原姿をとどめているのは、この窯だけです。
構造は、それまでの穴窯形式のものより燃焼効率がよく、大窯の1/4の十数日で焼きあげられ、経費の節減、品物の回転を早めることのできる備前焼としては画期的なものでした。
昭和53(1978)年に、岡山県陶友会が中心となり、備前市観光協会の協力によって保護屋根を設置したが、乾燥し崩壊が進むので、昭和60(1985)年に再び陶友会が中心となり、 岡山県郷土文化財団の助成を受け、窯体を樹脂加工で強化保存工事を行いました。
(現地説明板などより)
天保窯 (3)
天保窯 (3) posted by (C)pismo

天保窯 (4)
天保窯 (4) posted by (C)pismo
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/03/23 21:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は休日出勤 4/27
とも ucf31さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

肌の露出注意! 『やけど』した!  ...
ウッドミッツさん

MY favorite STYLE ...
mimori431さん

関西出張〜ついでに燃費テスト
清瀬 裕之さん

会津探訪と収穫
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年3月23日 23:06
日生、いいところですね(*^o^*)
牡蠣のいっぱい入った カキオコを食べましたよ\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月25日 21:23
カキオコも食べてみたかったですが、今回は牡蠣のバーベキューにしました。次回チャレンジします。
いいところでした。

プロフィール

「[整備] #PCX バッテリー交換(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1646340/7327912/note.aspx
何シテル?   04/30 18:24
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 
JAFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 06:50:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation