• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月15日

仙台港で護衛艦を見学。(^_^)/

仙台港で護衛艦を見学。(^_^)/ こんばんは。

今日も暑かったですねぇ。
仙台に関して言えば、曇っていたので昨日ほどではありませんでしたが。

さて、今日はこの三連休に仙台港に接岸している護衛艦の見学に行ってきました。

駐車場は混むかと思って自転車で行きましたが、駐車場は予想外のガラガラ状態。

新しくできた高松第二埠頭周辺なので、結構ゆとりをもって停泊してました。

一番大きな「すずなみ」



右「うみぎり」、左「あぶくま」



朝一で到着したので、そんなに混んでませんでした。

「すずなみ」はイージス艦ではありませんが、5000トン近い比較的大型の護衛艦。

ブリッジは





ラッパ



セコム入ってます。



SSM 対艦ミサイル



短魚雷



127ミリ速射砲



どれも当たったら痛いですよ。

艦内でグッズの販売も。



色々なルールがあるようです。





お次は「うみぎり」



潜水艦の天敵 哨戒ヘリ





76ミリ砲 くるくる回してました。



20ミリバルカン砲 ※弾丸は1発1万円。



お隣の「あぶくま」は多分、自衛隊入隊希望者の見学会をやっていたようです。





太平洋フェリーが入港



身内にも元自衛官(陸自ですが)はおりますが、今日はやや空いていたこともあり現役自衛官の方といろいろお話(震災の時の救助活動や海外派遣の時の苦労話)できました。
国防にかかわる人たちの責任の重さや苦労を知る良い機会です。

ネットで上っ面だけ調べてうんちく語るより、こういう機会にいろんな生の話を聞く方が、よっぽどリアリティがあり、勉強になります。



この見学は明日もやってますよ。

詳しくはこちら

おしまい。



ブログ一覧 | 番外編 | 日記
Posted at 2018/07/15 21:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40,000キロ達成
RS_梅千代さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

時代遅れ?
VANさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ランチ🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2018年7月16日 0:02
おぉ!
ブリッジ見学あり&グッズ販売ありとはラッキーでしたね♪
お金はあとから払いますから明日もう一度行ってグッズの代理購入してきて下さい(≧▽≦)/
コメントへの返答
2018年7月16日 5:20
おはようございます。

スゴイ勢いで売れてましたから、もう完売かと・・・。
(^_^;)

プロフィール

「仙台の空にブルーが舞った。(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/1591082/47772076/
何シテル?   06/09 19:21
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation