• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月04日

『なんちゃって』仕様ですんません。(^^ゞ

『なんちゃって』仕様ですんません。(^^ゞ こんばんは。
寒くなってきましたねぇ。
東北の北側以北は、もう真冬です。
東北に来る方は、危険なので冬タイヤ未装着では来ないでください。
夕食は、半田屋で期間限定のハヤシライスでした♪

さて、日曜日に珍しくM-SPO号をちょっとだけ弄り。

弄る前のM-SPO号。



ボンネットを開けてゴムを外します。





398円で購入したヘックスレンチを使います。





外しました。



前の部分を引っ張り出して、えいやぁ!!
これぞ本当の豚っ鼻。



付け替えました。



んでもって、こうなりました。



そのまま港へ



ちょこっと撮ってみた。





BMWでは定番のお手軽ワンポイントドレスアップ。
実は半年以上前にポチっていたものです。
外観は派手派手にするつもりはありません。
まぁ、周りにM3なんて滅多に走ってませんが、わかる人が見れば、『なんちゃって』仕様なのはすぐにわかるはず。

中身はドノーマルなんで、いじめないでくださいませ。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/12/04 20:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2019年12月4日 21:34
こんばんは。

ワンポイントでだいぶ印象が変わりますね。
カッコいいです!
コメントへの返答
2019年12月6日 21:11
こんばんは。
コメントありがとうございます。

実は思ったより派手目なんでこっ恥ずかしいです。(^^;)
2019年12月4日 22:34
寒くなりましたね~~

グラハム・ボネット・・・・
また観たいな~~~
コメントへの返答
2019年12月6日 21:12
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そっちですか??
でも、グラハムのパワフルなヴォーカルは不滅ですね♪
2019年12月4日 23:03
シショ、こんばんは♪

ちょっと意外!
やるなあ

最初からグリルに色が
塗ってあるんですか?
あとでテープ貼るのかと思いました。
お似合いですよ(^∇^)b

ハヤシ食べたいです!

コメントへの返答
2019年12月6日 21:14
師匠、こんばんは。
グリルにはめ込むタイプもあるのは知ってますが、今回のものは直接カラーリングされているものをポチリました。

ハヤシライス旨かったです♪
2019年12月5日 18:33
おお、珍しくドレスアップですね。
色付きグリルはM3の標準なんですか。
たまに見かけますがてっきりDIYで塗ったのかと思ってました!
コメントへの返答
2019年12月6日 21:17
こんばんは。
コメントありがとうございます。
はい。
何を血迷ったのか、やってしまいました。
カラーリングは標準ではありませんが、BMWのポピュラーなワンポイントドレスアップでございます。
ダブルのスリットのグリルはMシリーズの標準仕様です。

プロフィール

「Midsummer Fantasy (^^)/ http://cvw.jp/b/1591082/48605442/
何シテル?   08/17 11:50
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1996年BPR エスプリ GT1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:53:38
ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation