• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

M2はFR !! 引きこもった週末の戯言。 (^^;)

M2はFR !! 引きこもった週末の戯言。 (^^;) こんばんは。
春らしい気温の乱高下。
先週は最低気温が10℃だったけど、明日は最高気温が10℃。
体がついていきません。
今日は晴れてましたが、花粉も飛んでいたので、殆ど引きこもりでした。
喘息持ちなので、花粉症はとっても怖いです。
夕方は親戚の車の給油をするために外に出ましたが、M-SPO号は全く動かしませんでした。
新型コロナウィルスのおかげもあって(産油国でもめていることの方が大きいですが)ガソリン価格は下がりっぱなし。
本当は出かけたいんですがね。


しかし、オリンピックは予定通り開催できるんでしょうか??
安全面等を考えると、延期した方が良い気がしますが。
世界的に終息していないと機運も盛り上がらないのでは??
SARSだって、終息するまで8か月くらいかかっているのに。
新型コロナウィルスが、簡単に終息するようには思えない。
っていうか、ヨーロッパじゃ大変なことになってるし、医療体制が整っていないアフリカや中南米あたりで、感染が広がったらと思うと世界的なイベントを開催するための環境じゃない気がします。
延期なら延期で期間によっては出場選手の選定なんかもやり直す必要もあったりと大変なこともあるとは思いますが。

ということで、本日の戯言。

その1 知らなかった・・・。

引きこもっていたので、ネットをウダウダ見ていたら、こんな記事見つけました。

信号待ちで「P」や「N」に入れちゃダメ!?

MT乗りがよくやるらしいです。
ていうか、普通にやってました。
不意に急発進とかしないために良かれと思ってやってましたが、不要なんですね。というか、ハイブリット車は乗っていないし、ATの輸入車乗っていないから、あんまり影響はないのかも。

その2 いよいよ。

予定通りやるかどうかは別として、20日に聖火は来る予定です。

専用機が姿を現しました。



JALとANAの共同運航です。
別に機体の右側と左側で2社のカラーリングを色分けしているわけではありません。
エンジンも別々のものを使ってますし。
会社のマークが小さくついてますね。



機体はJALのJA837Jでございます。
フライトレーダーで追跡する方もいるでしょうね。

開催そのものが心配ですが、到着式はやるのなら楽しみたいとは思います。
撮影ポイントは激戦になるかな??

その3 次期M2はFRだ!!

2022年にデビュー予定のM2はFRだそうです。



FF化された1シリーズとは別物になるということですね。
現行2シリーズがベースとなるようです。

おまけに6MTもラインナップされるとか。
グリルが巨大化して、思い入れが薄らいできた中で、数少ないBMWの好きな車種になりそうです。

まあ、貧サラに買える車じゃありませんが・・・。(^^;)

本日はいじょ。


ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/03/15 20:29:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

断捨離
38-30さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年3月15日 22:21
歴代営業車(5年で30万km以上走行)やマイカーは信号待ちが長くなる時はNに入れてます。
現在の営業車プリウスも3年半で23万km超えてますが何の異常もありません。
唯一の問題はコイン洗車の水洗いコースばかりでワックスがけした事が無い事です(≧▽≦)/
コメントへの返答
2020年3月17日 21:47
こんばんは。
やっぱり癖は治りませんね。
今日も普通にNに入れてました。
2020年3月15日 22:59
シショ、こんばんは🌟

ATは信号待ちでNに入れたちゃダメとどっかで読みました。MTもですか❓

M2はセダンも出るのですか。
関係ないですけど😂
コメントへの返答
2020年3月17日 21:53
師匠、こんばんは。
MTはNに入れとかないとエンストしますので…。

BMWは奇数はセダンなので、出るとしたらM1になるかもしれませんが、過去に別格のM1がありますから、そもそも出ないか、別の名前になるかもです。
2020年3月15日 23:46
こんばんは
837のエンジンは、787のと同じですか....あのギザギサ
コメントへの返答
2020年3月17日 21:57
JAL仕様だからGE製のエンジンですね。写真でみるとギザギザあります。
ちなみにANA仕様はロールスロイス製です。
2020年3月21日 4:59
BMWもまだまだファンの気持ちを忘れていませんでしたね。
2は、3が大きくなってしまったので手ごろな気がします。価格は高いのでしょうが。
コメントへの返答
2020年3月22日 21:13
こんばんは。
コメントありがとうございます。
次期M2はスバルWRXみたいになると思ってましたが、良い意味で裏切られました。
個人的予測で800~900万円くらいでしょうか??

プロフィール

「仙台の空にブルーが舞った。(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/1591082/47772076/
何シテル?   06/09 19:21
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation