• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

3.5リッター800馬力のV10を搭載した1-100km2.8秒の『みにばん』(@_@)

3.5リッター800馬力のV10を搭載した1-100km2.8秒の『みにばん』(@_@) こんばんは。
今週末もほぼ雨でした。
公私ともに絶不調のI・DA・TENです。

やっぱりこういう天気が続くと気が滅入りますね。
気圧も低いせいか体調も良くありません。



土曜日は雨の降らない時間があったので、久しぶりにラーメンを食しました。
仙台でトップクラスの人気の「麺屋くまがい」です。



しかし、コロナの感染者は全国的に相変わらず増加の一方。
宮城県も増えてます。
不要不急な外出を自粛してほしいなんて言い出してますが、政府はGo To キャンペーンを前倒しで実施する等、なんか矛盾してませんか??

観光キャンペーンやるには、ちょっと早い気がするんですが。

お盆休みに帰省する同級生も、今回は家族を連れてこない等の対応をしている人もいます。
飲み屋での感染が増えてきているようですから、集まって飲むのもなんか心配です。
でも、「考えすぎだ」、「雷に当たる確率より低いのに気にしすぎ」と言う人もあります。
I・DA・TENの場合は、喘息もち(基礎疾患あり)なのでやはり神経質になってしまいます。
1か月後の状況は予測不能なので、飲み会やるかはもう少し時間を得いてから考えようと思いまする。

さて、本日はネットで見つけた実物の車。

ミニバンです。



市販されたものがベースです。

ワンオフですが、なんとF-1のエンジンをミドシップに搭載してます。



V10エンジンなので、フロントには収まらないですね。
だからといってこんな場所に置かなくても…。
後部座席のエンジンサウンドは凄いんでしょうね。

そもそもこんな車造ってどうする??
この時、このミニバンの発売10周年ということらしい。

日本で、ホンダがステップワゴンにこんな企画はやらんでしょうね。



しかし、走りもかなり本格的だったというからスゴイ!!



こんなミニバンはあまり増えてほしくありませんな。(-_-;)
増えるわけないか。
もし、サーキット走行会とかに登場したらビックリでしょうね。
なんせF-1のエンジン積んでますから、メッチャ速いはず。

本日は、いじょ。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/07/12 19:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タマタマチョッキンズ
M2さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 20:45
このデモカー懐かしい!
FF車をとりあえずミッドシップ化してしまうのはルノーのDNAでしょうか?w
コメントへの返答
2020年7月14日 21:53
こんばんは。
コメントありがとうございます。
たしかに、どんな車でもやることは一貫してますね。
2020年7月12日 20:53
これ音もまんまF1でした!
昔映像で見たけどロール無しのコーナリングでメチャ速!
まだ有るのかな?
コメントへの返答
2020年7月14日 21:55
こんばんは。
コメントありがとうございます。
私は当時F-1観てましたが、この車は知りませんでした。
間違えなく、世界最速のミニバンですね。
ちょっと昔のセレナにも見えまする。
2020年7月12日 21:00
26年前に、カーグラTVで見ました〜^ ^
基本的にエスパスの車体と、本物F1を合体させたような作りで、走りはF1に限りなく近いものですね〜!!
もちろん、音♪は全く同じなので、、、

ご存知の通り、本物のF1を運転できるのは、世界でもほんの一握り、しかもトップレーサーだけが操れるもの〜!!
当然ながら、F1は1人乗り〜!!、つまり普通では絶対に経験出来ない乗り物。

そこで、この「エスパスF1」であれば、一般の女性を数人乗せて、F1の世界を擬似体験が出来ちゃうのであります〜!!
それはそれは、非常に稀で、しかも非常に貴重な体験なのです〜!!

単純に、F1エンジンを積んでいるから凄い!!だけでなく、本物F1の擬似体験が出来ることの素晴らしさに価値が有りますよね〜^ ^♪

但し、ドライバーはそれなりのドライバー(フォーミュラ現役又は経験者)でないと、ダメでしょうね〜!!
コメントへの返答
2020年7月14日 21:58
こんばんは。
コメントありがとうございます。
まさにその通りですね。
唯一違うのは視線の高さかな?

でも、この車高でもコーナーでは全くロールしないんでしょうね。

運転してみたい。
直線だけでも・・・。(^^;)
2020年7月12日 22:31
シショ、こんばんは🌟

梅雨がうっとおしいですね、出かける気にもなかなかなりません😞

なんか面白い顔の車ですね。
人間は本当はエコカーよりこーゆー車作りたいのかしら😊

オーソドックスなラーメン美味しそうです。
こちらによく行くラーメン屋さんがありますが経営者が中国人みたいで感染対策が曖昧だったのでしばらく行きたくありません😱怖い
コメントへの返答
2020年7月14日 22:01
師匠、こんばんは。

ワンオフでもこういう車は面白い。
本文にも書きましたが、こういうノリは日本のメーカーじゃやらないかな。
感染対策は、店によって徹底しているところと、雑なところとでかなり極端だったりしますね。
万が一を考えると心配です。
感染者はどんどん増えてるし。
こんな状況でGoToキャンペーンホントにやるのかな??(-_-;)


プロフィール

「仙台の空にブルーが舞った。(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/1591082/47772076/
何シテル?   06/09 19:21
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation