• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

今年最初の写真修業だ。(^_-)-☆

今年最初の写真修業だ。(^_-)-☆ こんばんは。
世の中は3連休でしたが、I・DA・TENは土曜日出勤でした。
よって出撃は無しです。
オリンピックもそんなに観てません。
表彰式の時に選手に渡しているのは「たれぱんだ」だと思ってました。


そういえば、関東はまた雪だとか。
今年は雪多いですね。
明日の朝の通勤は大変そうだ。

ついでに昨年の今日は福島県沖で大きな地震がありました。
あれから1年です
地震の頻度はすっかり少なくなりましたが、こういう時に災害が突然起こります。
気を付けないと。

さて、本日は今年最初の写真修業。
先月の写真です。
まだ松島基地に行く機会に恵まれていません。
撮影自体は密にはなりませんが、そもそもモチベーションが上がりません。
なんか撮影機会も減りそうです。

DSC_3919

DSC_3922

DSC_3935

DSC_3945

DSC_3952


DSC_3955


今年最初のヘタクソシリーズでした。

ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2022/02/13 19:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴジラ-1.0
SHUNさん

2024年ですね!
耶麻さん

夕焼け酒場
ツゥさん

国営越後丘陵公園のイルミネーション✨
*MOMO*さん

謹賀新年
龍聖さん

明けました。
I・DA・TENさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 20:13
シショ、こんばんは♪

トリプルチョコみて
ブラックサンダーがあったので食べました!
トリプルチョコモナカですね
アイスですか!

私もオリンピックあんまり見ていません。
羽生君が終わっちゃったので
気持ちが今ひとつ。。。

飛行機の形
みんなウィングがカクッと曲がって上向いていますが
これはメーカーが同じなんでしょうかね。
コメントへの返答
2022年2月15日 21:23
師匠、こんばんは。
はい、アイスです。
飛行機の羽の先端が上に上がっているのは燃費をよくする効果があります。
よって、いろんなメーカーで採用されているんですよ。
2022年2月13日 21:14
業務連絡(笑)
アップローダーの関係か見れない写真が何枚かあります(;^ω^)
コメントへの返答
2022年2月15日 21:24
フォト蔵さんは安定して不安定です。
ちなみに、昨日までは見れないときもありましたが、今は見れています。
明日どうなるかはわかりませぬ。

プロフィール

「仙台の空にブルーが舞った。(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/1591082/47772076/
何シテル?   06/09 19:21
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation