• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

エキマニ装着前と装着後の音の違いについて

エキマニ装着前と装着後の音の違いについて 昨日、遥か岐阜県大垣市まで遠征して装着しました、プレジャーレーシングのエキゾーストマニホールドの装着前と装着後の音比べが出来るように、それぞれ動画を撮影しましたので、もしよろしければエキゾースト音の変化を聴き比べてください。








↓エキゾーストマニホールド装着前と装着後のエキゾーストサウンドの変化について




排気系は、プレジャーレーシングのエキマニと柿本センターパイプに柿本フルメガN1マフラーの組み合わせになります。

装着前は、やや低音が響く音とともに回転の上昇していく感じが、装着後は、やや低音が抑えられ乾いた音になり、レスポンス良く回転が上昇するようになったように感じます。

今日、またまた何のパーツを装着したのかは事前に伏せたうえで家族に同乗してもらいましたが、街乗りで多用する2千~3千回転あたりの低音の籠り音が低減しているようで、
「なんか少し静かになった!」
と意外?にも大変好評だったのは嬉しい誤算でした♪

それでいて、4千回転から上は、今まで以上に刺激的かつ官能的な音を奏でてくれるようになりました。
 また、明らかにレスポンスの向上が図られ、パワーがリニアに立ち上がるようにになり、まさに狙い通りの効果が得られたので、大変満足度の高いパーツとなりました♪

あまりの官能的なサウンドと鋭いレスポンスにより、無駄に右足に力が入り過ぎてしまう可能性があり、しばらくは今までより燃費は悪化しそうです・・・。

ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2010/06/27 17:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ROWFES vol.3
なんそぉさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 18:22
効果バッチシみたいですね!文章からもかなりウキウキ感が伝わってきます♪
街乗りせず、高速で踏んでくださいね。
コメントへの返答
2010年6月27日 18:49
エキマニ装着の効果は、狙い通り効果がありました♪

今のクルマを購入したときから、せっかくの水平対向6気筒を思う存分堪能したいとの強い思いから、エキマニを装着してみました。

高回転まで回すと、これがレガシィ?と思えるくらい官能的な音を奏でてくれます♪



2010年6月27日 18:47
街中で良く使用する常用域では、静かになり、効果覿面でしょうか?


私的には、静かな方かいいですかな?

高速も快適にとばせるので・・・。 
コメントへの返答
2010年6月27日 19:08
エキマニ装着により、音量が大きくなりそうですが、意外にも?音量の変化はなく、音質が乾いた高音に変化しました。

確かに街中走行や高速の巡航では、常用する2千~3千回転域の音量や音質は気になりますね。
特に籠った低音の音質だと、耳障りに感じることもあるかもしれませんね?

そういう意味では、純正仕様は最適な環境だと思います。

実際に、自分もマフラーを純正に戻すと、レガシィが高級車のように感じます。


2010年6月27日 20:02
エキマニ良いですねぇ☆
レスポンスかなり良さそうですね(・∀・)b
コメントへの返答
2010年6月27日 20:50
コメントありがとうございます♪

エキマニ装着により、NAらしい甲高い官能的な音を奏でるようになりました!

ターボ車のようにパワーアップは期待できませんが、レスポンスとフィーリングの向上が実現できました♪
2010年6月27日 20:44
明らかに音が「ブオ〜ン」から「コォ〜ン」に変ってますね!
とてもレガシィの音には聞こえない(´∇`)b
籠り音が減ってご家族にも好評とはうれしい誤算ですねw
コメントへの返答
2010年6月27日 21:46
今日、窓を全開にしてエキゾーストを聞いてみましたが、レガシィとは思えない官能的な音でした♪

今度、ぜひ試乗してみてください!

また、今までパーツを装着してきて家族に喜ばれるようなパーツが皆無でしたので、低速域での籠り音が減少したのは、本当に嬉しい誤算でした(笑)
2010年6月27日 22:36
なかなかレイシーな音ですねぇ~♪
確かに篭った音から、乾いたサウンドになってるのが良くわかりました。

ちなみに、どれ位諭吉が必要でしたか?
コメントへの返答
2010年6月29日 12:48
レガシィとは思えないくらい、特に高回転域で乾いた感じの官能的な音になりました♪

官能的な音になったため、マニュアルモードで無意味に高回転まで回すようになったので燃費は悪化しました(^_^;)

費用は、パーツ代や取付工賃や加工代を全て含めて18.5諭吉さんが、消えていきました(涙)

2010年8月4日 0:02
こんばんは。

以前カキモトセンターパイプの所でコメントさせていただいた者です。
PRSエキマニ導入されたんですね。
音質の変化が動画から良く分かります。

エキマニは各社から販売されていますが、どれもレスポンスアップ・音質の向上?改善?・燃費の向上(←上まで回さなければの条件付ですが・・・)が感じられ大変満足のいくパーツだと思います。
エキマニはH6エンジンの本来の性能を引き出してくれるように感じます。

PRSさんは私も何度も訪れておりますが、プロの仕事を感じさせるお店ですね。

また余談ですが、当時頭が痛くなるほどの篭っていた私の車はリアピースをフジツボワゴリスに変更することで劇的に改善いたしました。
現在は基本静かなのですが、回すといい音が聞ける状態となり大変満足のいくものになりました。
これもうでんさんのおかげだと思っております。ありがとうございました。

これからもエキマニ導入による官能的な音を楽しんでください!




コメントへの返答
2010年8月4日 22:20
にしんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます♪

今回のエキマニの導入は、にしんさんのインプレッションが大変参考になりました。

エキマニの導入により、性能の向上や音質の改善が図られましたので、大変満足度の高いパーツになりました。

今回作業していただきましたPRSさんは、画像の撮影の際もご協力いただくなど、本当にお世話になりました。
さらに、細かな所までいろいろとご配慮いただき、安心して作業をお任せすることが出来ました。

それと、常用域での籠り音は、街中走行などで多用するので、本当に悩ましいものですが、にしんさんの低音の籠り音が改善されたようで何よりです♪

私こそ、H6の持つ潜在性能を引き出すことが出来た、エキマニの導入のキッカケを作っていただきありがとうございました。

エキマニ導入によりますます官能的になった今のクルマに愛着が沸いてきました♪

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation