• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた子のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

一人の時間

羽衣オフ以来、ブログから遠ざかっていたわたこです。

こんばんはヘ(ё)ヘ
ブログではお久しぶりですね➰。


あのブログ書いてからいろいろなことがありました。

例えば、車に関することで言えばみん友さんであるMMJKさんよりパーツが嫁いできたり





上記のもの以外も含めてしっかり愛用しております♡♡♡



桜のブログ書こうと思って流れたり。







車以外の趣味に関して言えば、ビオトープもどきも安定しております。ビオトープって、自然の状態で生き物を飼うというか、そんなかんじなんです。

もともと家の中でメダカやドジョウなどを飼っていたのですが、水かえの手間などを考えたりしたらいっそ外で飼おうと思い付いて、憧れのビオトープを始めたのが2年前です。


こういうことを始めても責任とれる年齢になったわけですね~(^○^)



そんな若くないですけど(笑)




えっ!?



そして2年目の今の状態がこんなかんじです。




水草:ヒメコウホネ?
ここには主に楊貴妃が泳いでます。



株分けしてないので伸び放題💦💦



石臼で飼育
水草:ヒメスイレン



葉の上に上陸🐠




水面の水の動き


小さい口でえさをパクパクかわいい❤


極めるとオスメスをヒレではなく、口で見分けれるようになります( ﹡ˆoˆ﹡ )


この世はストレス社会ですからね~、生き物を眺めてると癒されます⤴

時間を忘れて庭でぼさーっと眺めてます。





本来はこんなかんじに人工的な要素を最小限にしたいのですが、こんなものを庭に作ると家族よりバッシングを受けそうなので(日当たりの関係もあるし)上に載せたようによろしくやっております。


なるべく自然に近い形で飼育したいので、基本的には手をあまり加えません。また水かえ不要で済むように、バクテリアが住み着きやすい底砂を敷いてます✌基本、蒸発した分の水を追加するのみ。

水かえをしなくても、バクテリアとのバランスをとれば水は澄んだままです♪もちろん日光でこけだらけにはなりますが。


こんなかんじにメダカ飼育に関して話すと止まらなくなります(笑)小さい頃から生き物が好きでたくさん飼ってきましたが、今は、メダカ、ドジョウ、金魚、イモリ、文鳥と生活しております。



メダカに関して言えば、産卵シーズンなので、孵化がとまりません。全部で100匹くらいいるんじゃないかな。


メダカ写真アップしたのはほんの一部です💦
いろんな品種がいますよ✨




そして、ご紹介したいのが訳あって預かっている 、いとこのインコたちです。







6羽です💦💦

放鳥するのが一苦労です(笑)
生き物好きな私でも、自分の文鳥と合わせて8羽は多すぎかなあ。全部可愛がりきれなくて。噛まれて流血するし💥


インコおそろしや。


ほんとのこと言えば、どの子も可愛いから愛情いっぱいあげたいんですけどね、自分もたくさん時間とれなくて。


ごめんね。





けんかシーン。
止めてあげないと、どちらかが逃げるまでやります。うめちゃん(白)はやられてばかり。





そうそう、数週間前、夜玄関の外にいたら奇声が聞こえたので懐中電灯もって見に行ったら(怖い)木がガサガサ。

照らしてみたら!








なんかいましたΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
しかも2匹❗

恐ろしいですね~(^○^)


自分、よく一人で見に行ったなあ👐


鳥を取られないように戸締まり徹底してます❗



そして最後に・・。
庭のつつじがいつの間にか咲いておりました。










もう梅雨の季節が迫ってますね。
そんな頃、またひとつ年を取ってしまいます( ³ω³ )



とりとめのないブログになってしまいましたが、言いたいことは全部書きました(笑)



以上、drunkardの戯言でした(*^^*)

おちはありませんよ。


♪ .•*¨*•.¸¸♬✧
Posted at 2016/05/29 22:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アズジン☆ さん、まだ完全に決断したわけじゃないですが、気持ちは乗り換えに傾いてます🥲21年式で塗装面や足まわりにガタがきてるので。
もし乗り換えたら車熱が復活するかも?です^^」
何シテル?   08/13 18:05
これまで たくさんのいいねやコメントありがとうございました。手の怪我の後遺症により指先が不自由になりました。 今後いじりに関する更新はしないと思いますのでフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

カロッツェリアGM-D1400II 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:39:34
FOPナビにカロッツェリアGM-D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:35:54
テールランプカバー自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 19:42:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRS TRD sports M に乗っています🚗
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
単気筒 250ccです。
その他 その他 ピーキ(桜文鳥)うめ(白文鳥) (その他 その他)
桜文鳥3歳 オス 白文鳥1歳 オス

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation