• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた子のブログ一覧

2019年04月17日 イイね!

焼肉オフ 4.13

こんばんは〜。

かなり出遅れましたが今月13日の焼肉オフ会を振り返ってみます。


え〜今頃かよ〜です( ⌯᷄௰⌯᷅ )


ちといろいろ忙しくて←イイワケ



ソイヤ ではいきます(^-^)





昨年11月に開かれた第2回焼肉オフ会。

土曜日が定休日なんてことはない!と思ってアポなしで行ったらまさかのお休みでした。







ぁーー焼肉オフなのにヽ(^0^)ノ


仕方なく近くのお店でかき揚げを食べ、リベンジを誓ったのでした。。


おさらい終わり










そろそろ暖かくなってきたので焼肉オフリベンジしましょう!ということで今回も!私の休みに合わせて頂きました。

いつもありがとうございますm(*_ _)m






まさか・・





今回も休みだったら・・?




なーんて心配はいりません。



万が一に備えて肉オフ担当のクロぱんださんが予約しておいてくれました。

ありがとうございますヽ(^0^)ノ







いつもの待ち合わせ場所にて






オクヤマ流のステッカー今剥がすと日焼けしてんだろうな〜( '-' )






待っていると皆さん登場(≧∇≦)ゞ





どうやら鮎沢?でナナフシさんのアメリカンドッ君が乱闘に巻き込まれたらしいです・・爆










黒アルテッツァは今回私とはお初のあきのしんさんです。バケットシート入れてる女性に初めて会いました(^-^)


集合して間もなく、
予約の時間〜なので焼肉センターに移動!









この自転車!恐らくこのお店のオーナーさんのもの?だと思われます。予約してあるから当然営業してることわかってますが、なにこの妙な感情!

お店やってる!良かった!って😂👏




お店入ると








こんな感じに7人分用意されてました。


٩(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)وヤッタ♪







あれ、スープ撮り忘れました🤣



本来ならばヴィッこさんも参加予定だったんですが仕事の関係で参加できなくなったようです。

またの機会に・・





予約は7人分。
実際に店に来たのは6人。

でも一人分余る心配いりません。

そこはやすさんパワー!


昔話盛りのご飯があっという間になくなってました👏👏✨







写真にはないですがおでんもありました。

🍢💛

真っ黒?だったような覚えがあるんですが、きっとあれが静岡おでんなんでしょうね。いい匂いでした。


ごちそうさまを告げ お店をあとに・・。


そう言えばクロぱんださんから聞きましたけど、会計の時 私たちの関係性をお店の人に聞かれたらしいです( ̄▽ ̄)








次の目的地は清水マリンターミナル。


移動中やすさんと私の間に一般の車が1台居たんですが、なぜ?か左に寄って私に道を譲ってくれました。


ヒントV8エンジン


あっ、これは音に圧倒されて離れたかったんだなとフムフム(o^-^)φ_









マリンターミナル着くとこんな立派な客船が寄港してました。






人の大きさで船の大きさがわかりますね〜









清水マリンターミナルに来たもうひとつの目的は?( ̄▽ ̄)














釣り部活動ヽ(^0^)ノ

こんなちっこいお魚いますよ〜。








ではナナフシさんに釣竿をお借りして擬似イソメちゃんで底物を狙います。ブルーベリーの香り付き♡




ふと横を見たらぼぉくし〜さん!


サプライズ登場でしたね!





わたくし しばらく あきのしんさんと車トークしながら釣り体験してました。



走りのことなど女子と話したのは初めてでしたね😂もっと近かったら山とか走りに行けたのになぁなんて。もちろんわたしは後ろ側で笑✋






あきのしんさんに クラゲいますよ!って言われて撮った1枚。



( *'ω')ファッ!?騙された〜


でも本当のクラゲもいました🤩




大きめの魚も姿を見せたのですが、上手いこといきませんね。






しばらく粘りましたがだんだん風も強くなってきて凍えてきたのでいつものコメダへ避難!



ナナフシさん、釣りの準備から片付けまでありがとうございました。







ぼぉくし〜さんのジェイドのヘッドライトカッコイイ!インナーどうなってんの!?興味津々な私たち。









温かいコーヒー飲んで生き返りました。


皆さん燃費悪くて笑えましたね(≧∇≦)




しばらく談笑してここでお開きです。



またの再会を約束しました😊



次に皆さんにお会いする頃にはカスタム具合が進化してるとよいのですが・・。


参加された皆さんお疲れ様でした。

企画こねこねしてくださったクロぱんださんありがとうございました。

旧車トークまたしましょう!






追伸

焼肉センターに匹敵するジンギスカン屋を某スカイライン付近にて発見しました。

行ったらリポートします!








では また(^-^)

Posted at 2019/04/21 19:44:17 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アズジン☆ さん、まだ完全に決断したわけじゃないですが、気持ちは乗り換えに傾いてます🥲21年式で塗装面や足まわりにガタがきてるので。
もし乗り換えたら車熱が復活するかも?です^^」
何シテル?   08/13 18:05
これまで たくさんのいいねやコメントありがとうございました。手の怪我の後遺症により指先が不自由になりました。 今後いじりに関する更新はしないと思いますのでフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カロッツェリアGM-D1400II 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:39:34
FOPナビにカロッツェリアGM-D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:35:54
テールランプカバー自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 19:42:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRS TRD sports M に乗っています🚗
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
単気筒 250ccです。
その他 その他 ピーキ(桜文鳥)うめ(白文鳥) (その他 その他)
桜文鳥3歳 オス 白文鳥1歳 オス

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation