• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた子のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

イベント:スタ・ヴィツオフ会 in 浜名湖

イベント:スタ・ヴィツオフ会 in 浜名湖






オフ会焼け激しいわたこです。
みなさんオフ会お疲れ様でした。


これまで浜名湖・もちやオフは仕事の都合上参加することができませんでしたが!今回は途中参加でしたがお邪魔することができました(*ˊᵕˋ*)



とある筋から、わたこ実は年齢偽ってんじゃない?なんて疑惑が・・爆


「わたこさん何年式ですか!?」

しどろもどろ・・Σ(°°ノ)ノ


。゚(゚^∀︎^゚)゚。





こういう大きなオフ会って初めて参加するのでドキドキだったのですが(この歳で人見知りするタイプなので)みなさん温かく迎えてくださったので、本当にリラックスすることができました(*^^*)♪




抽選会を終えてみなさんのヴィッツを見せていただきました。


実際に見ると迫力満点٩( ╹▿╹ )۶
「インタークーラーこうなってんだ~!これがスーチャーだっ!」と興味津々。

ヴィ~ツさんに前から気になっていた、ハイマウントとサンルーフ見せていただきました。





開けたまんま走ると風抜けて気持ちいいのかな~。

ここから星空見たらステキだろうなぁ!



(*◕ᴗ◕*)




え?






何もなきゃそれでいいですよw

姐さん何言ってんの!とか受け付けませんw









解散後はいつも仲良くしていただいてるヴィッツ集団と記念撮影。
初めてパノラマ?モード使いました。




その後は・・組長とタイマンタイム








ヴィッツくんたちが見守る中でタイマン待機・・。
ずっとメンチ切りたかったので(?)ワクワクドキドキ(*¨*)

18インチ SCヴィッツがジリジリ・・








く・組長!!








リラックマ







ブラウン








組長・・これでこのくらいで勘弁してください。




・‥…━━━☞・‥…━━━☞


実は浜名湖オフ会のあと、またオフ会が予定してありました。次なるオフ会の舞台は



・・・






愛知!

とその前にコンビニでプチ休憩






左から
ナナフシさん号・ヴィタ組長号・やすさん号・わたこ号

あれ・・クロぱんださんどこにとめてるんですか~!
ちゃんと混ざってくださいよヽ(^0^)ノ



その後東名でカルガモ走行!






みなさんHリアーにイラついていたようで(苦笑)
ですよね~ですよね~!!


ただお互い気持ちよく走りたいだけなんですけどね。
譲りあうのとか大事です。
マナー守りましょう(⌒ ͜ ⌒)




愛知についたら夜は飲み会!
さすがに写真はアップしません(笑)


楽しすぎてお酒飲みすぎましたw
というかハイペースで飲みすぎました(笑)だって隣の方が早い・・爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)




よっしゃ2件目行くぞ!


の勢いでしたが私が日曜日も出勤の為お開きに。。
実は朝お酒残っててフラフラしながら出勤しました。ただ、徒歩で出勤してるので眉をひそめないでくださいね。


(´∇`)σ





日曜日勤務を終えてから岡崎城で合流!









お昼を済ませたら私の庭へGO!




そう、目的地は三ヶ根山スカイライン。
フルバケ入れてから行ってなかったので私自身も楽しみでした♪
それに連なっていくのなんて初めてなのでワクワク!



ご案内する側なのでわたしが先頭でした。
なのでめちゃめちゃ攻めてやろうと思ってたんですよね~~。






🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!





いやいや・・いつもの嘘ですよw



やだな~嘘に聞こえないとか。
わたしの日頃の行いが疑われるじゃないですか( ´⚰︎` )


┏○ペコ








蒲郡側からいくとわりとすぐに見えてくるのが「観音茶屋」の廃墟。三ヶ根山に走りに来るたびに寄ります。なので今回も立ち寄らせていただきました。





実際は廃墟が目当てではないです。
写真右側に柵がありますよね。
そこから見える景色が好きでココに寄るんです。






この日は曇っていたのでこんな感じですが、



晴れているとこんな感じです。





この建物いまではこんなに廃れていますが、昔は



こんな感じで賑わっていたみたいです。
形原温泉や西浦温泉が賑わっていたころのお話しですが(・∀・;)


その昔、山頂を越えて少し行くと展望台もありましたが、取り壊されて影も形もありません。
子どもの頃連れてってもらったことがあるだけにさみしいですね|ω・`)







そして山頂へ!










黒い痕が、ここがどんなふうに利用されているのかを物語ってますね(⊙⊙)



山頂で撮影会をしてタイムアップ。
某方面がえらいこっちゃになりかけてたので来た道を戻って帰路に。









短い時間ではありましたが、みなさんとご一緒できて、本当に楽しかったです٩(◜ᴗ◝ )۶


ヴィタさん、譲って頂いた車高調装着したヴィッツ披露できましたし、メンチコラボもできました。夢がひとつ叶いましたよ。


ナナフシさん、愛知県オフの企画などなどありがとうございました。奥様も素敵な方でした。足袋も褒められて喜んでます(笑)


ヴィ〜ツさん、素敵なDIYでしたね。
フォグのメッシュもいいな〜なんて。
もっとたくさんお話聞きたかったです。


やすさん、ターボヴィッツいい音でした。
もうバンパー割らないでくださいね(笑)
あと冷たい飲み物はガブ飲みしないでください←
彼女さんとお幸せに。


クロぱんださん、写真拝借して加工させていただきました。めっちゃ気に入ってます。
あっ、そうそう、釣り部ですしトランクに釣竿のせましょう!



ぼぉくし〜さん、パーマはオシャレですから!(笑)クロぱんださんとのやり取りサイコーでした。





スタ・ヴィッツオフ会の主催者の方、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。


私に関わった全ての方にお礼を申し上げます┏○ペコ


またお会いしましょう!











おしまい🎶







イベント:スタ・ヴィツオフ会 in 浜名湖」についての記事

※この記事はスタ・ヴィツオフ会 in 浜名湖 について書いています。

Posted at 2017/08/01 18:54:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

siriをあてにしたドライブ🤣

こんばんは(´◠ω◠`)


最近思いつきで新しい場所に行ってきました。


最初は海に行こうと思っていたのですが、いつもと同じじゃ面白くないなーと思って行き先を変えることに🤔


そういや海行く道の途中に滝があることを思い出しました。


目的は心のリフレッシュだし、マイナスイオン浴びられるかも〜🎶という軽い発想🤗




場所?




はっきりとは把握してません(笑)
行ったことないですし。



あくまでこの辺に滝があるらしいという情報のみ。




イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ



あっ!siriに聞いたら地図とか出してくれるかも🤘


・・・。


へいSiri











えっ 爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)













え?














顔こんなんなっちゃう( •̅_•̅ )




またまた〜( σ´-ω-)σ
あるっしょ?




・・・。









siriちゃんがうまく使えなかったので、脇道でナビをイジイジ。





目的地「不動ヶ滝」





🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!






到着「不動ヶ池」










・・・。














でもでもでもでも〜〜☝️

看板をよく見ると右上に滝と書いてありました↗️

もっと突き進まないとダメらしい。








なんかすれ違い不可だけど・・。
悪路じゃありませんように。。





┣¨┣¨┣¨ ̀ε=(ง^ỏ^)ว






こんな道を進んでいくと2台車がとまっている場所に出ました。






なんか目的地っぽい!





ここキャンプできるみたいです。





滝を求めて〜( ³ω³ ).。💤

なんか最近寝不足だったな。

猛烈に眠い・・・。








こんな所でひと休み (*_ _)zzZ
第2弾








ʅ(´⊙౪⊙`)ʃ

念のために言います。

ジョークです( ᐛ )パア








こ〜こは〜どこなんだろ〜ね〜🎶

電波なくて現在地不明(爆)


鬱蒼としててなんか、もののけっぽいd(^O^)b






水も綺麗だし、上を目指せば滝あるね!


。。。"8-(*o・ω・)oテクテク





野鳥1羽もおりませんでした😣👐
さえずってもいませんでした。















こんな山の中を1人彷徨う。



たくさんの蚊を引き連れて🤣💥






これ、動物でまっせ!と思ったら





やっぱり〜( σ´-ω-)σ


こんなところで仲間と遭遇するわけにはいかないんで気配を前面に出して(?)滝を目指します。ほんとに出会ったらシャレになりません。自己責任ですね。えぇわかります。




‪⊂(('ᴗ'⊂ )))=꒱‧*‬





✄-------------------

しかし痒い(苦笑)

お供にした蚊の裏切り↑
おのれ・・💥

✄-------------------






あっ!


もしかして!


これが!目指していた滝!?









↑滝のイメージ










↓現実















あっ(察し)

oh OK(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ˡ᷅ͮ˒)






えっと。。

しっかり滝です!


間違いなく滝です!( ¨̮ )
上から流れ落ちる水は滝そのもの。





なんか思ってたのととってもちがうけど!これはこれで良いと思います。




心のリフレッシュ?



それはうーんですね(笑)


滝付近で、カーボンクロスに関する整備手帳を書いていたのですが、不本意ながらも蚊に血液を献上してしまったので、あちこち痒くてモヤモヤ増加(爆)


ヾ(- -;)



何やってんだ私ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ






山の中は涼しかったですが、ちょっと不気味だったのと(すみません)痒かったのと、いろいろ考えると今後ドライブコースに入るかどうかは分かりません(^_^;)


やっぱりいつもの海かなあ。
距離 滝の倍あるけど。










九州南部は梅雨明けしたようですね。

東海も間もなくでしょう。

みなさん体調管理に気をつけてくださいね。

やっぱり最後の〆がなんかテキトー(^_^;)



おしまい☆


Posted at 2017/07/13 20:34:57 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年07月01日 イイね!

ビンテージな〇〇〇

こんばんは(⌒ ͜ ⌒)


もう7月ですね。
つい最近年が明けたような?笑
あれ(≧∇≦)


そうそう、つい最近、スマホを買えました。ずっとandroidだったのですが、思うところがあってiPhoneにしました。使い慣れたらiPhoneの方が操作しやすいですね( •̀ᴗ•́ )/

ただ、写真管理を理解するまで難儀しました🤣





はい、書きたいことはタイトルの通り、ビンテージな〇〇〇についてです。


ビンテージと言えばジーンズとかだと思いますか?



いえ!


私がブログに残すほどのことですよ。
ジーンズじゃありません😝




↓↓↓



遡ること一ヶ月ほど前。
親族より、ワインを貰いました。


「もし良かったらこれ飲む?変な味がしたら処分して」

と。


ラベルを見ると今から20年前のものでした。



この時 まだこども(。-∀-。)






ワインは古ければ古いほどいい!なんて思っていた私はワクワクo(。>∀<。)o



マドンナ・・高価なワインではないですが、20年も寝てれば、味に深みがあるに違いないと思ってました。



丁度先月誕生日だったので、お祝いに飲んだれ!なんて🎶



らりほ〜♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪



気合でコルクをあけて、ロックで飲んでみることに( ͡° ͜ʖ ͡° )




白ですね。赤のがいいななんて(爆)




匂いは・・?









くんくん クンクン( ̄∞ ̄)





む?む?



ん!?



お酢っぽい?(¬、¬) アヤシイ







マドンナ・・何を秘めている!



(´⊃•ω•⊂`)モジモジ



そういう香りのワイン?

怪しいと思いつつ、一口口に入れました。
















な、なんて酸が強いの(/ω\*)


これは・・完全にアウト💥
ほんとに、ワインとして終わってます。


お酢ですꉂ꒰爆笑꒱



これがワインビネガーってやつか!?って思ったくらいです。


古ければいいってわけじゃないですね。わたしは決してワインの味を語るほどの人間じゃないですが、アレは受け付けません( ´・ω・` )


ワインセラーで、きちんと管理されてこそ!ビンテージワインとしての価値がある!




結論

家庭用冷蔵庫で20年眠ってたのはただの酸化したワイン

(⊃∀⊂)イヤン



(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…




さて
下道レーシングの活動報告!











富士五湖を1日で制覇٩(ˊᗜˋ*)و

もちろん、私ひとりで行ったわけじゃないですけど(^_^;)そんなに強靭な腰じゃないです(笑)


天気も良くていい1日でした🎶





最後に・・



これ、わたしが映り込んでるんですよ。







嘘ですけどねっっっ

ε= \_○ノヒャッホー!!!



この嘘つき!って怒らないように(笑)



映り込み禁止なので(⌒ ͜ ⌒)


おしまい
Posted at 2017/07/01 21:48:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アズジン☆ さん、まだ完全に決断したわけじゃないですが、気持ちは乗り換えに傾いてます🥲21年式で塗装面や足まわりにガタがきてるので。
もし乗り換えたら車熱が復活するかも?です^^」
何シテル?   08/13 18:05
これまで たくさんのいいねやコメントありがとうございました。手の怪我の後遺症により指先が不自由になりました。 今後いじりに関する更新はしないと思いますのでフォロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

カロッツェリアGM-D1400II 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:39:34
FOPナビにカロッツェリアGM-D1400Ⅱ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 20:35:54
テールランプカバー自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 19:42:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツRS TRD sports M に乗っています🚗
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
単気筒 250ccです。
その他 その他 ピーキ(桜文鳥)うめ(白文鳥) (その他 その他)
桜文鳥3歳 オス 白文鳥1歳 オス

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation