• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん@エボのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

スペイン旅行記 - バレンシア~バルセロナ

5日目の午前中はバレンシア市内観光です。
 
現地ガイドさんと合流するまでに少し時間があるのでバスを下車して時間潰し。
バレンシアもイスラム教徒の支配下に置かれた時には、城壁が取り囲む城塞都市でしたが、今では全て取り壊され、いくつかの搭(門) が残っているだけですが、そのうちの一つを見学。

今日も雲一つない快晴!

ぶっちゃけ塔だけ見ても「ふ~ん」って感じでしたが…w

ガイドさんと合流した後はまずはバレンシアの中央市場へ。

外観は市場とは思えないお洒落な建物です。

中は結構広くてお店がいっぱい。

日本では高級なからすみが意外とお安く…。

実家へのお土産用に買っておきました(^^)

肉や野菜や魚や果物、何でも売っています。


市場だけで何時間も楽しめそうですが20分だけしか自由時間がなくてからすみ買うのと絞りたてのバレンシアオレンジジュース飲むので精一杯でした(^^;
 
次に中央市場の向かいにある、ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ(絹の商品取引所)を見学。ここもゴシック様式の建造物で世界遺産に登録されています。





次にバレンシアのカテドラル(大聖堂)を見学します。内部の聖杯礼拝堂に「キリストが最後の晩餐で使ったとされる聖杯」が飾られるカテドラルとして有名です。









バスへ乗るために徒歩でしばらくバレンシアの市街を歩きましたが予想以上に綺麗な町並みでした。これぞヨーロッパです。





昼食はこちら。
ちなみにこれまでは値段的にはほとんどが変わらないのでずっとミネラルウォーターではなく、ビールかワインを飲んでいましたが、今回はミネラルウォーターにしました。

入ったら日本人ツアー客だらけ…。嫌な予感(^^;

ガスパチョ(野菜の冷製スープ)。ピーマン臭が凄い(^^;;

ポーク。フツーでした。


この後はバスで368km(約5時間)走ってバルセロナへ向かいました。
途中のPAで日本ではあまり見ないレッドブルのシュガーレスタイプを買ってみました。



スペインの高速道路はバルセロナ五輪のときに整備され、基本、無料だそうですが、バルセロナなどの都心部に向かう場合は有料だそうです。

日本のETCのようなものもありました。

だいぶ車が増えてきました。

三菱のコルトが走ってました。

タクシーはすべて黒ボディにドアとトランクが黄色のタイガースカラーです。

そしてホテルにチェックイン。この部屋に3泊です。
電子キーを2つ割り当てられましたが両方とも調子が悪いです。磁気飛び?
フロントに伝え、再設定してもらうも若干良くなる程度でした。



夕食まで時間があったので歩いて行ける範囲にあるショッピングセンターで買い物。
前々から欲しかったカンペールの靴をゲット。日本だと25,000円くらいするものが125ユーロです。しかも免税で更にお安くなりました(^^
とりあえず1足だけ買って帰宅してツアー客全員でレストランへ行きました。

中に入ると別の日本人ツアー客の団体が! 嫌な予感…。

トマト入りのパン。トマトは嫌いだけど食べれました。

バルセロナといえばサングリア。

スープ。ちょっと塩っ辛いけどまぁまぁ。

お待ちかねのパエリア。でもパサパサしてて不味くて残念!

デザートはやぱpり甘すぎて食べられず。

そしてバルセロナといえばこれ! サグラダファミリア!!
21:45頃で辺りはだいぶ暗くなってきており、ライトアップが近いと言うことで点灯まで目の前で見れました(^^)



待った甲斐あり! ライトアップされたサグラダファミリアは幻想的です。
 
ついでに動画も(^^)

 
その後はホテルに帰ってまたまたすぐに就寝。長い一日が終了しました。
(ブログアップ疲れた!)
翌日からはバルセロナ市内観光です。
Posted at 2011/07/01 17:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

自分でできる整備はできるだけ自分で実施しながら関西近郊のサーキットを走っています。   ⇒2003年3月に初めてサーキットを走行するも、セントラルサーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クルーズコントロール 取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:40:09
クルーズコントロール 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 14:36:38
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 18:27:30

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
スイスポが手狭になってきたのと車検を前に、家族用の車への乗り換えの検討を開始。 ノア、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妹の車。 走行距離は12万キロを突破するもまだまだ元気!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ランエボからの乗り換え候補は新車のスイスポ、または中古のインテR(DC5)で探していたら ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
スポーツ走行の楽しさを教えてくれた過去の愛車。 純正とは思えないエアロに惚れて、2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation