• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

ドライブのBGMはPlayer - Baby Come Back♪

ドライブのBGMはPlayer - Baby Come Back♪ aba-buチャンネルにようこそ♪
誰もがご存じの洋楽名曲、
TVやラジオにも流れない隠れた洋楽名曲を
aba-buフィルターを介してご紹介します♪
興味が湧いた方は関連リンクへGo♪
各曲をナンバリングします。
お気に召した方はYoutubemusic等でリスト化すれば
ドライブに最適なセットリストの出来上がり♪

70’s 80’sR&B AOR ROCK POPS
JAZZ HOUSE COUNTRY等順次ご紹介します♪

AOR3回目は
③Player - Baby Come Back(1977)
アルバム「プレイヤー」より。

プレイヤーは1976年ロサンゼルスで結成されたロックバンド。
初期バンド・メンバー 
・英国出身 ピーター・ベケット (ギター・ヴォーカル)
・テキサス州出身 J.C.クローリー(キーボード・ギター・ヴォーカル)
・L.A.出身 ロン・モス     (ベース ヴォーカル)
・アイダホ州生まれL.A.育ち ジョン・フリーゼン(ドラムス)

バンド名の「プレイヤー」とは
映画のエンドロールのクレジットに出てくる
"Players"を見て命名したという。

「ベイビー・カム・バック」歌詞

ありったけの夜と
ありったけのお金を費やし
街に繰り出している
君を忘れるためなら何でもするさ
でも朝になると、
また振り出しに戻ってしまう
君を忘れるなんて
結局できやしないんだ

ベイビー、戻って来てくれ
誰もがわかるくらい
君の全てが魅力的なんだ
ベイビー、戻って来てくれ
全部僕のせいにしてくれ
僕が間違っていた
君なしではもう生きていけないんだ

いい曲ですね~♪

この曲は作詞・作曲した
ピーター・ベケットとJ.C.クローリーの
体験から生まれた曲なのだ。

ピーターはLAでの生活に
耐えられなくなった妻と離婚したばかりで、
J.C.クローリーもまた、
長年付き合っていた彼女と別れたばかりだったのだ。

「だからどっちも心に傷を負っていたわけで、
そこが多分、人々の琴線に触れたんだと思う。
ほかにああいうタイプの曲はなかった。
あれは嘘偽りのない曲で、嘘偽りのない歌詞だった。
だからあれだけの人気を博したんだよ」
(ピーター・ベケット)

ピーター・ベケットとJ.C.クローリーが出会い、
この曲をつくってレコード会社に売り込み、
契約を獲得したことで、
プレイヤーは本格的に活動を始めた。

「ベイビー・カム・バック」は1978年全米1位を記録した。

「ベイビー・カム・バック」が
あまりに名曲過ぎて、
一発屋のイメージが強い「プレイヤー」だが、
解散~再結成を繰り返しつつ
今日まで活動を続けているという。

次回は Little River Band - Reminiscing♪
こちらもコーラスの美しい名曲です♪


ブログ一覧 | ドライブのBGMは洋楽70’s AOR | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/04/23 08:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Peter Cetera/パワーバ ...
Kenonesさん

2023 仙台JAZZフェスno3 ...
macG4さん

ドライブのBGMはChill Ou ...
aba-bu25さん

Kool & The Gang - ...
kazoo zzさん

The Buggles「Video ...
Pikaichiさん

この記事へのコメント

2022年4月23日 8:37
ムードのある、いい曲ですねー♪
夜のクルージングドライブに聞きたい曲です♪
AORはやっぱりいいですね〜♪

今までどこかで聞いたことのある曲でしたが、プレイヤーというバンドの曲であることを知りました♪
このあと、DL購入しますー♪
😊
コメントへの返答
2022年4月23日 8:59
おはようございます。
コメントありがとうございます♪
「ベイビー・カム・バック」はラジオ等で時々流れておりますので耳に残っている方も多いと思います♪
シンプルな歌詞と馴染みやすいメロディでめっちゃ口ずさみやすい曲です♪
私はよく歌いながらドライブしております♪

良い一日をお過ごしください♪


2022年4月23日 17:42
しっとりしてて美しいコーラスですね(^ ^)。
夜のオープンカードライブにピッタンコと思いました。
まだ活動続けてるとは驚きです。
コメントへの返答
2022年4月23日 18:03
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

サビの美しいコーラスが心に沁みますね♪

現在のメンバーは
・ピーター・ベケット(ボーカル)
・ロン・モス(ベース)
・ロブ・マス(ギター)
・ジョン・スター(キーボード)
・ジミー・カーネリ(ドラム)という体制です。
ご長寿バンドですね♪
2022年4月23日 20:15
私も好きな曲です。未練系だと感じていたのですが、詳しい説明で、より深く理解できました。ありがとうございます。
Playerといえば、同名の音楽雑誌をよく読んでました(笑)

コメントへの返答
2022年4月23日 20:45
こんばんは。コメントありがとうございます♪

「ベイビー・カム・バック」名曲ですね♪
私は音楽が大好きで、
レコードやCDのライナーノーツを読みながら購入したアルバムを聴くのが私の至福の時間です♪

ブログの音楽ネタも自分自身の頭の整理を兼ねて、楽しみながら書いております♪

インターネット等なかった時代、好きなアーティストの情報は少なく、
音楽雑誌は貴重な情報源でしたね♪
Playerを愛読されていたとは、鳥鍋さんもかなりの音楽通と拝察致します♪

お時間のある時またお立ち寄りくださいませ(^^)

プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation