• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月07日

脱RFT2

脱RFT2 Michelin Pilot Sport 4を履いてから1000kmほど走りました。

満足保証プログラムも申込みいたしました。どうしても気に食わなかったときに返品できるように。。99%つかわないと思いますがステッカーもくれるというので応募してみました。



まず、初めの感想
F2.0 R2.2の3名乗車設定にて

初期応答性
 S001は50~60kmぐらいでもちょっとハンドルを切るだけで素早く旋回開始いたしましたが、モアっとした感じで、初期のハンドルが重い感じ。反応が悪いから重く感じるのかな?
 サイドの剛性が落ちているせいかなと。

ロードノイズ
 道が良ければいいのですが、荒れた路面ではかなりうるさく感じました。

サーキット走行
 コントロールしやすく申し分なくとてもよかったです。

F2.3 R2.8のフル乗車設定にて
 
 初期応答性も多少よくなり、ロードノイズもこちらのほうが少ないようです。
 サイドの剛性が落ちた分、エアー高めで剛性だしたのがよかったのかもしれまん。


まとめ
 脱RFTをしまして、うちのりかたではとてもよかったという感じです。高速での突き上げがやわらかくなり、高速移動が多いので助手席にもとてもよくいい感じです。一番気になっていた初期の旋回性もエアーを多くいれれば我慢できる範囲ないということで。

 ただし、RFTはパンクしても80kmの速度で走行できるわけですから、高速でパンクした際などはやっぱり有効ですね。
 非RFTだった為、パンクして路肩でとまって突っ込まれるというリスクが発生しますので、その点を理解しているかたであればお勧めだと思います。
 高速で止まった際は、車のなかにいるのではなく、車から降りてガードレールの外側にいるべきですね。もしくはタイヤをダメにしてでも、走って高速を降りる。

 海外などの寒い地方などで、町と町の距離が100kmあり、夜間だれも通らないという条件であれば命を優先してRFTにするべきかな。



ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2017/06/07 12:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2014年製スタッドレス、雪道テスト走行。
来年は買い換えようかと思ってますが、このぐらいでは問題なさそうだ。
坂道での一時停止後の発進ではトラクションコントロールOFFでないと発進厳しいです。」
何シテル?   12/31 11:39
toom116です。よろしくお願いします。 最初で最後の外車とおもっていましたが、116から320に買い替えました。 夢はPORSCHE、その前にシルキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コストコでタイヤ交換(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 10:01:52
[BMW G21] スタッドレス&ホイールの体重測定📐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:30:24
SEIWA W850 ラクすてソーラーアッシュ(カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:47:37

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車内スペースの問題もあり、買い替えは少し気になっていましたが、116がとても気に入ってお ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sports ハンドリングもよくとてもよい車でした。 デザインも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation