• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ロぽんのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

いじくり第2弾

いじくり第2弾タイヤ編

以前日記に書いたとおりタイヤを買ってみました♪

悩みに悩んだ挙げ句ダンロップのディレッツァ101にしました。

というか、会社の後輩が元GS店員だったので、
そこで安くするからという理由でそうなりました(爆

まだ新品なので何とも言えないですが、
とりあえずP-ZEROよりは
食いつく事は確認できましたw

後は皮が剥けたあとで
どう変わるかが楽しみです。

前のタイヤ…どうすっかな。

まだヒゲもある状態だから売ろうかしらww
Posted at 2009/04/26 19:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年04月24日 イイね!

決着!

先日、保険会社から電話があって相手の新しい担当が決まったので
ボクにも挨拶をさせたいというので、後で電話してもらいました。

相手の担当者なのに話が分かる人で、初め9:1で話をしてきたので
ボクが9.5:0.5なら今すぐOK出すよと話し、相手に確認してもらったところ
それは困るという回答をもらったそうで、その担当者が出した
提案が9:0ならどうでしょうとのこと。

9:0…なんだそれ??

要は自分は一切保険は使いませんよ、車の修理も9割が相手負担で
1割は自腹ですよ、ケガに関しては自分の人身傷害を使いますが
それは事故扱いにはならないから等級が下がることもありませんよ。

っていう形らしい。

とりあえず考えると言って、すぐに代理店に電話して
聞いたら、それが1番いいと言われたので
今日、電話して決めてやった。

これで過失割合が決定されたので、後は赤獅子号を入院させるだけ。

しかしここからまた問題が発生するワケで…。

まず、修理するにあたりドコで直すか。
3年保証の期間中なのでDでやるのが1番なんだろうけど、
今回はマフラーが逝ってると言うことで、社外にしたいのだけど
当然、Dでそんなことしてくれるワケも無く…。

そこで知り合いの車屋で修理しようかと考えてみるものの、
保証が効かなくなるとか言われるし…。

う~む、どうしたものか。

今の保険ってホント不便ですね。
Posted at 2009/04/24 23:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年04月19日 イイね!

1・2・3…4545!

1・2・3…4545!先日12345km達成しました!

そんで、そのまま撮ってもつまらんなと思い、
●ロぽん流でやろうとトリップを4.5kmに合わせて
写真を撮ろうとしたら失敗しました(爆

今月で7ヶ月目、着実に数字が増えていってます。
あ~恐ろしい。
Posted at 2009/04/19 21:54:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年04月12日 イイね!

タイヤ欲しいかも

赤獅子号に乗り換えてから峠に行く機会も増え、
長距離かける機会も増え、購入から半年しか経ってませんが
タイヤがいい具合に減ってきました。

国産スポーツに乗ってる走り仲間からも言われてるんですが、
どうも純正のピレリP-ZEROネロが寂しい。

コーナーでなかなか食いついてくれなくて、
アンダーが出ちゃう(単にテクの問題かもしれませんが)

せっかくいい足とトルク・パワーに恵まれてるのに
タイヤでその性能が失われてそうな気がする…。

ということで、今日はカー用品店にタイヤを見に行きました。

とりあえず、純正ホイールだと変なサイズに制約されるので
選択肢が無い中、候補に挙がったのは
ダンロップ「DIREZZA」とミシュラン「pilotsports プレセダPP2」
あとはお馴染みブリジストン「POTENZA RE-11」とヨコハマ「ADVAN NEOVA」

この4つが候補に挙がりました。
つーか、ハイグリップタイヤはこれしか無かったorz
どれも結構いいんですが、やはりNEOVAになってしまうのか…。

プレセダPP2は見積をしてもらったら4本で9万だそうで
安くていいかな~なんて思ったりもしました。

ホントはホイールさら変えたいんですが、皆様もお分かりの通り
ビンボー小僧なのでとてもプジョー用のホイールなんて
手が出せません^^;

とりあえずまだ時間はあるのでゆっくり考えることにします。

皆さんのアドバイス若しくは装着した感想をお待ちしてます♪
Posted at 2009/04/12 21:19:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2009年04月11日 イイね!

308CCって…

昨日の夜、会社帰りに牧之原SAに寄ったときのこと。

1台のプーがボクの視界に入ってきた。
あ~308か、と思って見てみると…何か形がヘンだ。
ん?407か…?
それにしてはちっちゃいなと思い近づいてみた。
すると、なんとビアンカホワイトの308CCではありませんか!!

いつの間に発売したんでしょう…。

クーペの形だったので407クーペかと思ってみたけど、
顔は明らかに308。

しかもヒップには308CCの文字。

初めて見ました。

関東方面から来たらしく、その後浜松ICでまた再会。

Dで見る前にこんなトコで見かけるとは思わず
ニタニタしてしまったひとときでした。
Posted at 2009/04/11 08:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいています、●ロぽんです。 2011.9.25に3年間乗ったアデンレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...
プジョー 206 (ハッチバック) シロネコRC (プジョー 206 (ハッチバック))
新城の悲劇から立ち直るべくして納車された206RC。 結局206の魅力に取り憑かれ、最高 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 二代目シロネコヤマト艦長 (プジョー 206 (ハッチバック))
プジョーも気付けば3台目。 念願のWRを購入し、変態度が加速しています(汗 ベースは1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation