• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●ロぽんのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

クルクルドッカン、その後。

悪夢のクルクルドッカンから2日、やはり首が痛み出したので、
今日は病院へ行ってきました。

結果は言わずと知れたムチ打ち。

ただ、軽度なので1週間ほどのリハビリ治療で治るであろうとのこと。

以前はレーザー治療でしたが、今回の病院は電気式のようで、
EMSみたいな感じで軽く刺激を与えながら治療します。

それまで痛かったのが、ウソみたいに軽くなり、今は何ともありません。
また明日行ってこようっと♪

で、午後からはプジョーサービス工場へ行き、シロネコヤマトに付けてた
パーツを取り外しに行ってました。

HDDナビ、スピーカー、レーダー探知機、ETC、ピラーバー。

これらを外し、中はすっからかんになりました。

明日には保険会社のアジャスターが来店し、査定をしていくそう。

まぁ、廃車なのは間違いないと思いますが^^;

ホイールも欲しいな…。

それと、保険で代車が出ましたが、現行パッソです。

昨日、高速を走りましたが、フラフラして恐いですww

代車変えてもらおうかな(爆

レンタカー特約の有効は30日間。
それまでに次のクルマが決まらなければまたどっかでレンタカーを借りなければならない。

って、そんな早く決まるかっつーの!!(爆

WRという特殊なクルマに乗ってから、普通のクルマに戻れない…(あ

でも、ローンがガッツリ残ってる~みたいな^^;

さぁ、どうしましょうかね。。。


明日から仕事に行きます。

新年度、新たな気持ちでって、思えないスタートになりそうです^^;
Posted at 2012/04/02 18:10:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月01日 イイね!

POCH走りオフ、そして…(爆

初めに、何シテルをご覧になった方、及びコメントを頂いた方、
この度は大変ご心配、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫びいたします。

本人は現在ピンピンしており、てらださんとカズさんとデニーズで夕食を食べて帰ってきたくらいです(笑

さて、本題です。

今日はてらださん主催のPOCH走りオフに参加してきました。

朝から暴風雨という最悪なコンディションの中、新城・恵那方面に行ってきました。
大雨の中、峠道を走り、何事もなく「たまごや喫茶らんらん」に着き、楽しい昼食の時間を過ごした後、
天候も回復する兆しが無かったので、早めに帰路につく事になりました。

帰りはひたすらR257を通るルート、走りオフではお馴染みの道です。

途中から雨も上がり、晴れ間も見えてきて、それなりにスムーズに走ってました。

道の駅ほうらい三河三国の手前5kmくらいの所まで来たところで、ゆるい右コーナーに差し掛かります。

そこには橋があり、つなぎ目が鉄板になっているのですが、そこに足元をすくわれました。
先週タイヤがバーストし、リアタイヤだけファイアストンのタイヤだったのですが、
そいつがちょうどつなぎ目のところでスリップし、そのままスピンして
対向車線のガードレールに衝突、そこからさらに半回転ほどしてクルマは止まりました。

一瞬何が起きたのか自分でも分かりませんでした。

気付いたときにはエアバッグが作動して火薬臭いのなんのって…。

降りて、クルマを見てみると…








こんなんなってました(汗



画像 444
画像 444 posted by (C)●ロぽん




画像-445_02
画像-445_02 posted by (C)●ロぽん



画像 446
画像 446 posted by (C)●ロぽん


とりあえず、道をふさいでいたので、警察と保険屋に連絡し、交通整理とレッカーの手配をしました。

1時間ほどして、積載車が到着したので、そのままプジョー浜松さんまでドナドナされることに。

先週同じ光景を見たばっかのような気がする(爆


WR仕様という構造上、フロント周りは殆どがFRPで構成されており、スピードが
出ていなくてもちょっとした衝撃で簡単に壊れます。
あと、クルマを支えているのは、クロスメンバーや、コアサポートくらいなので、
ぶつかると、こうなるのは当然と言えば当然ですよね^^;

エンジンが半分落ちてしまい、マフラーは根元から外れ、バッテリー、ACコンプレッサー、
エアコンコア、ヘッドライト、グリル、バンパー、フェンダーなどのフロント周りの部品は
全て吹き飛び、中には回収できなかった物もあります。

そんな状態になってまで飼い主をケガ一つさせず守ってくれたシロネコヤマト号には
感謝しても感謝しきれない気持ちでいっぱいです。

本当にありがとう。

そして、こんな姿にしてしまってゴメンね…。

あと2日で納車から半年だったのに、残念でなりません。

現場ではずっと笑って過ごしてましたが、なんだかんだ言って本人が1番ショックを受けてると思います。

今現在、何もありませんが、明日以降、体調が悪かったら病院へ行きます。
それでも、軽度のムチ打ちと打撲で済むんじゃないかと思ってますが。

クルマに関してはまだ何も決まってません。

明日、ディーラーさんに相談して決めていきます。

正直、プジョーに乗れるかも分かりません、いろんな事情で。

でも、クルマ好きは変わらないし、ここの皆さんとの関係が終わるとも思っていません。

どうなるかは分かりませんが、無事であった以上、これからもよろしくお願いします。

最後に、今日参加された皆様、最後までご支援ご協力いただき本当にありがとうございました。
いろいろ心配をおかけしましたが、元気ですので、ご安心ください。

とりあえず今日は疲れたので寝ます。
Posted at 2012/04/01 01:09:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ホイール塗装の全貌 http://cvw.jp/b/173314/45519478/
何シテル?   10/06 17:37
どうもこんにちわ。 静岡で細々と活動しています(ぇ どんどんプジョーから遠のいています、●ロぽんです。 2011.9.25に3年間乗ったアデンレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Peugeot浜松 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:00:50
 

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
フィアットムルティプラ ABARTH ASSETTO CORSE仕様です。 2017年 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ車で、初ミニバンなので、カスタムの方向性がよく分からず、皆様のアイディアを参考に ...
プジョー 206 (ハッチバック) シロネコRC (プジョー 206 (ハッチバック))
新城の悲劇から立ち直るべくして納車された206RC。 結局206の魅力に取り憑かれ、最高 ...
プジョー 206 (ハッチバック) 二代目シロネコヤマト艦長 (プジョー 206 (ハッチバック))
プジョーも気付けば3台目。 念願のWRを購入し、変態度が加速しています(汗 ベースは1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation