• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

これが現実だ~の助手席

これが現実だ~の助手席  日曜日の朝の 3人のプチオフの後、一旦家に帰りました。

 24日に府中運転免許試験場でMT免許の交付を受けて来た~娘とのドライブが~待っていました。

 私の任意保険では年齢制限が有る為、「1DAY自動車保険」に加入した娘に~【青GTI】を~公道で運転させることに成りました。



 目標地点は、相模原市上溝の【亀ヶ池八幡宮】
 私の運転で片道1時間の道のりです。
 途中山間地も有り坂道多し!

 やはり~と言いますか、冷や冷や!
 ウィンカーレバーが左というだけでも少しUPUP!

 行きの1.5時間の運転で熟練度は少し上がりましたが、バックとか車庫入れ的なコンビニでの動きがまだまだで、そのコンビニに右折で入る際に入口前を通り過ぎて~ハンドルを切るタイミングが遅く、センターライン上で斜めに停車して、片側一車線の双方向とも止めてしまう~という事も。
 双方7~8台に謝って、運転手交代してコンビニへIN!
 

 教習所の過程を経ているとはいえ、このような状況で公道を走りだすんだな~と、改めて思いました。
 娘という事ですが~このような人が公道上に居るんだという事実。

 これは再認識で、こちらも前提を改めて~注意深い運転、予想出来ない様な動きに備える運転を意識しないといけないんだな~と思いました。

 神社は「七五三参拝者」で混んでいましたが、昼時を過ぎていたので駐車場は空いて来ました。
 白線を使って少し娘が練習しましたが、バックの時にステアリングを切る方向を間違えたり、半クラ時に回転が上がり過ぎたり。

 また教習所では「停車」しての「ステアリング据え切り」を推奨したとの事で、これはパワステへの負担、タイヤへの負担が酷くなっちゃうと~娘に説明し、その指導に「参っちゃうな~。」と感じました。


 昨年10月竣工の手水舎。

 
 考案した2匹の亀からの吐水。


7月以来の上溝【亀ヶ池八幡宮】の参拝でした。

 娘も疲れた様で、帰路は私が運転しました。


 町田市に戻って来た所で【箭幹(やがら)八幡宮(通称:矢部八幡)】にも参拝して帰りました。



 今日から23年目に入った【青GTI】! 外観が無傷で帰宅出来て良かった。
 クラッチは~心配!


 早く自分のMT車を買って欲しいし、アシストしたい。

 夜は~「熊野那智大社」から頂いた【ご神酒】を頂きました。
 何だか悩みます~~~(汗)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/11/30 08:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍕
sa-msさん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

こんばんは。
138タワー観光さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

2028 Lancia Delta ...
lancia_deltaさん

この記事へのコメント

2020年11月30日 16:05
こんにちは!
娘さんのMTでの免許取得、さすがです!
ウチの娘(AT限定)もまだまだ練習中で、ヒヤヒヤ加減はまさに書かれている通りの状況です(笑)。練習はもっぱらFITですが「1DAY自動車保険」に毎回加入しているのも同じですね。

助手席では本当にいつもドキドキで、なぜかないはずのブレーキを踏んでたりしますね(笑)。
最初はギクシャクでもやっぱり経験を重ねていくしかないですね。若いのでクルマの操作はすぐに慣れても、変化する道路状況への対応はどれだけ走ったかによると思います。

褒めて伸ばすをモットーに、お互い子供をクルマ好きに導いていきたいですね(^^)
コメントへの返答
2020年11月30日 22:47
 タジマ-K7さん、同じ様な状況で~何とも恐縮です!
 あと10年早い時代のMT車選びでしたら~VWも楽しかったでしょうけれど、娘のMT車選びは~マツダが有力と思われます。
 でも~あと1年くらいは~お預けでしょう。
 「1DAY自動車保険」は、初めて理解しました。
 面白い保険が出来たものですね。
 20回契約すると、本人がその後~自動車保険に加入する時に割引が有る様ですね。
 
 ま~冷や冷や~等は慣れで解消されそうですが、車庫入れや路肩に成るべく寄せる!!!
 これも乗らなきゃ上手くならない事でしょうね~。
 >変化する道路状況への対応はどれだけ走ったかによると思います。
 同感です。
 その過程で~事故等無いように祈りたいです。
 【青GTI】も無事に~居て欲しいです~(笑) (^o^)/
2020年11月30日 19:25
ウチも娘も息子もMT免許取得です(^ ^)
息子は営業職なのでたまに古い営業車のMT乗る事があるそうです。
娘も免許を取った後に当時のG4GTIの運転をさせろと、乗り回していました(^_^;)
その後は大学を卒業後名古屋に移り、最初はクルマが欲しいと言っていましたが、公共交通機関が発達した名古屋ではクルマは不要とわかり大人しくなりましたが、結婚を機にアウディTTを購入して現在に至ってます。
大切なクルマを娘に預けるのも、どちらもドキドキモノで何とかどちらも無事に帰って来てくれと、懐かしく思い出しました(^◇^;)
コメントへの返答
2020年11月30日 23:02
 マルツボさん、子供さん達~MT免許なんですね。
 我が家もそう成りそうです。
 また古い付き合いの【maniacsさん】の「O工房長」も、奥様、娘様も「G4GTI MT」で走っておられますし、一度でも「MT車」オーナーに成ってくれたら~以降のカーライフが素敵な物に成る気がして~~~。
 親のエゴですかね!?
 
 ただ、マルツボさんの「G4GTI」の頃と違いますのは、もしも今~ぶつけたり壊したりすると、もうそのパーツは手配出来ない可能性がある点です。
 社外のエアロパーツは当然ですが、なかなか任せるには厳しい状況で。。。
 息子には~この【青GTI】を乗り継いで欲しいと思っております~(^o^)/
2020年11月30日 22:31
我が家も約1名、近々二俣川に行くそうです。仮免許後もハンドルを握らせた事がありませんので、そういう意味での恐怖体験はまだでございます〜
高速教習はAudiだったそうです。最近の教習カリキュラムにはタイヤ交換や救護体験も実際にやらせたりするそうで、私の時代では無かったので感心したのですが、成果はどうでしょう。地味変号のハンドルを横浜や都内で握らせるのは勇気が要ります、、、
コメントへの返答
2020年11月30日 23:07
 地味へんさん、2輪での往復~乙でした。
 「免許」の交付を受けても、乗らないと上達どころか運転出来なく成っちゃいますもんね。
 【青GTI】をその慣熟に使うのは怖いのですが、他に車が無いのでしょうがないです。
 先ずはセンターラインが有る道を~。
 すれ違いが嫌そうなんで、後は路肩に寄せる感覚を鍛えてあげたいです。
 親も我慢です~(^o^;)v
2020年12月1日 5:57
同じ悩みというか、事情を抱えた方が多いのですね。
我が家は今のクルマに、今の習熟度でさわらせるつもりはありません。
別のクルマで練習してからです。
もう一台あればと思いますが、駐車場代が高すぎてランニングコストとして無理ですかね。
コメントへの返答
2020年12月1日 12:40
 赤BORAさん、コメントをありがとうございました。
 初心者の習熟度UPは、走るしかないと思います。
 この日のドライブで理解できた事は2点ありまして、
・インターバルが開いて乗らないと~教習所卒業時よりも下手になる事。
・実技的車庫入れ(コンビニ等含む)が余り出来ない状態でも、卒業してきてしまう事。
です。
 もう一台!これはきついですね。本人が社会人に成って、給料で買う分にはイイですけど、任意保険も高いでしょうし。
 でも、間を空けずに~ドライブの機会を持ちたいと考えております~(^o^)/
2020年12月1日 20:29
おめでとうございます
娘の練習を思い出しました。二人とも旅立っていきました。
VWに乗って欲しいですが、現実はなかなか難しいですね
MT免許もそのうち亡くなってしまうような気がします。
その中でMT免許とったのですから 上手に進めてくださいね。VW魂はあると思います。
コメントへの返答
2020年12月1日 21:35
 tack1963さん、コメントをありがとうございました!
 お姉さまに娘を会わせて、色々と「MT女子話」をお聞きしたかったです。
 早く旅立てると良いですね!!!
 また、過剰なプレッシャーにならい様な プロセスを踏みたいです。
 日本の今のVW-MT状況は、特に認定中古車選びで難しいです。
 やはり「G6GTI」辺りに「MT車」が有ったら~今頃こなれた値段で良かったと考えます。
 
 彼女のカーライフがどんな感じになって行くか!?今はまだ見えません~(^o^;)/

プロフィール

「@赤BORA さん、間髪入れずに密会完了!流石でした~(^o^)」
何シテル?   02/03 22:27
 VWゴルフ4GTI-MT(1998年11月納車 24年目)のCOX:SZ-1に乗っています。  東京都南部在住で、社会人と大学生の子供2人持ちのお父さんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう200万円台の「VWゴルフ」は出ないでしょうね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:26:19
【G4黒GTI】の大学生T君の【maniacsさん】メンテに同行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:23:44
大野山から富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 10:52:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 青GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
<VWゴルフ4 GTI MT COX SZ-1>   200馬力/5,100rpm ; ...
その他 その他 その他 その他
<カワサキ ZZ-R 1100 91年式 紫 南ア仕様フルパワー> ・1992年から、 ...
その他 その他 その他 その他
< ホンダ GL400WING >  中型2輪免許を取得して直ぐに中古で購入したのが、こ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
<TE 71 トレノ前期型>  中古で購入しました初代の4輪愛車です。  イエローのスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation