• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オフアクシスのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

平和への願い 広島

平和への願い 広島世界文化遺産 原爆ドーム(広島市中区)

正確には 広島平和記念碑というそうです





1945年8月6日8時15分
アメリカの原子爆弾「リトルボーイ」が原爆ドームより約160m東側の上空約600mで炸裂


3000℃以上の高温と秒速440m以上の爆風が襲いました





ドーム中心部のみを残し崩壊


崩れ落ちそうなコンクリートの中に曲がった鉄骨が見えますね




崩壊したレンガ

他の世界遺産がキレイな状態で修復保全するのとは対照的に
核兵器使用に対する悲惨さを伝えるメッセージ性のため
破壊された当時の状態を保つ という特殊性から
壊れているけど鉄骨で補強したり樹脂で固めたりしているそうです




今にも折れそうな柱

原爆ドーム
元は1915年チェコ人の建築家が設計した広島県産業奨励館として
県産物の販売や美術展・博覧会会場として使用されていました




特徴的なドーム屋根

衝撃波をほぼ真上の垂直方向に受けたのと
窓が多かったため爆風が抜けやすくなっていたため
全壊を免れました

しかし内部にいた人全員は即死だったそうです






広島平和記念資料館

原爆の惨状を後世に伝えるための展示物があります




本館は2019年春までリニューアル工事中 
内部に入ることが出来ませんが




東館はオープンしています




原爆投下前の平和記念公園周辺地区 中島町

原爆投下の目標だった特徴あるT字型の橋「相生橋」付近の写真です




被爆前の原爆ドームこと広島県産業奨励館

周辺に建物が密集してて遠くまで市街地が続いてる様子が写ってます

広島市は1894年の日清戦争時に大日本帝国陸軍が本部(大本営)を置き
軍都として発展し人口も増加していきました




1945年8月6日8時15分
アメリカ陸軍の爆撃機B-29 エノラ・ゲイより原子爆弾が投下され
広島市は世界で初めて核攻撃を受けました


原爆投下後の写真
ほとんどの建物が全壊している様子が写ってます




爆心地や原爆ドーム
平和記念館の位置関係です


爆心地から500m以内での被爆者は98%以上
500mから1km以内の被爆者は90%が死亡

広島市の人口約35万人の内 
約14万人が亡くなりました




原爆ドームの被爆前と被爆後の模型

外壁は土台を残してほとんど無くなっているんですね




広島に原爆が投下されて3日後の1945年8月9日11時02分
長崎市にアメリカの原子爆弾「ファットマン」が投下され
人口約24万人の内 約7万4千人が亡くなりました


左が 長崎に投下された
プルトニウム型原子爆弾「ファットマン」の模型

右が広島に投下された
ウラン型原子爆弾「リトルボーイ」の模型





広島平和記念公園

2本の川の間にある中州でかつては広島の繁華街でしたが
戦後は世界平和の願いと過去の過ちを繰り返さないために
公園として整備されました

慰霊碑の先には火が写ってないけど「平和の灯(ともしび)」と原爆ドームがあります



私はよく自衛隊の基地祭や航空祭に行くのですが
戦時中だとそんなものは見れないし
平和あってのイベントなんですよね

兵器が抑止力としてだけ効果があることを願います

Posted at 2018/07/08 00:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2018年07月05日 イイね!

牡蠣と安芸の宮島 世界遺産 厳島神社

牡蠣と安芸の宮島 世界遺産 厳島神社日本三景の一つ「安芸の宮島」へ向かう
宮島口フェリー乗り場(広島県廿日市市)

周辺には駐車場がたくさんありますが
休日は大混雑します

一応 車をフェリーに乗せて宮島へ渡ることもできますが
島の観光地に駐車場が無く道も狭いため
フェリー乗り場周辺の駐車場に停めたほうがいいでしょう




宮島へ渡るフェリーは
宮島松大汽船と
JR西日本宮島フェリーの2つの航路がありますが

JRのほうが厳島神社の大鳥居に近づく時間帯があるということで
JRを利用しました

往路の宮島行9:10分~16時10分便は最も近づくとのこと


鳥居に歩いて近づける干潮と
神社の下まで海水が満たされて美しい景観になる満潮の時間がわかるように
潮汐時間が書いてあります




方向転換することのない両頭型フェリー

往路で大鳥居を見るには進行方向右側のオープンデッキがベストです




大鳥居便の時間まで待機

しかし係員に聞いてみたところ この日は9時前から鳥居に接近する航路ということでした




9:10分の大鳥居便に乗船

広島は牡蠣の養殖が盛ん
航路脇にはカキ筏がたくさん並んでいます




海上にそびえる鮮やかな朱色の大鳥居がシンボルの
世界文化遺産 厳島神社

この日は雨の降りそうな曇り空だったのですが
晴れてれば青い海と朱色のコントラストがキレイなのでしょうね

宮島へは10分ほどで到着します




フェリーターミナルから神社へは徒歩で10分ほどかかります

参道には鹿があちこちにいます
人に慣れているため近くに寄れるし触ることもできます
お〇ん小鹿にさわるbyつボイ ノリオ

しかし食べ物をもっていると豹変して奪おうとしますしズット後をついてくるので
お土産は帰りに買ったほうがいいでしょう




先ほどとは逆で鳥居の向こうの対岸は廿日市市街地

干潮時間が過ぎ基部が海水につかる鳥居
もっと早い便だったら歩いて近づけたのですが
残念




社殿の下にはまだ海水が来ていません

潮汐を調べて訪れるほうが無難ですね




社殿の中も鮮やかな朱色

かなり遅めの初詣でした




神社の出口すぐのところで
大道芸 猿回しが行われていました




「お気持ち」を払った後はさらに高い竹馬に乗ってました





参道に戻って広島お好み焼きをはじめて食べました

焼きそばを使うので関西のお好み焼きで「モダン焼」を想像したのですが
かなり違ってました

キャベツ 焼きそば 生地の具材を別々に焼いて
重ねていく感じですね




広島名産の牡蠣入りお好み焼き

広島のお好み焼きソース オタフクをかけてましたね
美味しかったです




参道をさらに歩いていると香ばしいいい匂いがしてきます
店頭で牡蠣を焼いている店がいっぱいあるのでそれも食べました




帰りのフェリー乗り場の前では
メキシコの音楽隊が演奏してました

廿日市市は2020年東京オリンピック メキシコチームの事前合宿地になった記念としてメキシコからはるばる来られたそうです

雨もぽつぽつ降っていて大変そうでしたがみんな明るく演奏してましたね



潮の干満で景色の変わる厳島神社
今度訪れる時には鳥居の近くまで歩いて行ってみたいですね

Posted at 2018/07/05 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「ブルーインパルス 岐阜基地航空祭予行」
何シテル?   11/11 11:06
オフアクシスと申します HNの由来はオートビレッジに登録の際 日産ルネッサのグレードで オーテックジャパンのコンプリートカー 「アクシス」に乗ってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

大阪KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2016/04/27 23:49:54
 
神戸KINGS 
カテゴリ:スキー スノーボード トレーニング施設
2013/09/06 19:41:19
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
ゲレンデエクスプレス寝台車にすべく 後部の広いキャブオーバー1BOXにしました 雪山出 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
マイナー車魂 オートビレッジ(現みんカラ)見ていろいろ工夫してました オーテックジャパ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2012年式 CV5W 12型 ゲレンデエクスプレス仕様 最近は人手不足なのかスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation