• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

NEWタイヤ到着&タイヤの溝の謎

NEWタイヤ到着&タイヤの溝の謎 注文していたNEWタイヤ:ヨコハマADVAN
dB V552Aが到着しました。




早速ショップに装着を以来しましたが27日になりました。
静粛性&乗り心地がどう変わるか楽しみです!

ところで、このタイヤの溝を測ってみたら、なんと6mmしか
ありませんでした! 深い所でも6.5mmだな。

検索してみると、新品のタイヤの溝は、8mmという場合がほとんどで
ヨコハマのカタログにも新品タイヤの溝は8mmと書いてあります。
詐欺で訴えてやろうかな?
因みに、今履いてるタイヤ:ブリヂストンのエコピアEP-150の溝を測ってみると
なんと5mmでした。3000Kmしか走ってないので、これも新品時には
6mmだったと思われます。

某タイヤショップのブログの記事にも、最近のタイヤの溝は浅くなった
と書いてありました。
しかも、なんと2010年の話!(下記ブログの2010 7/18の記事)
2010年でタイヤの溝の平均が7mm!
その約10年後は、さらに1mm短くなって6mmになったのかな?

これは、私の予想ですが、タイヤの寿命が延びたので従来通りの
8mmでは、新品タイヤ買ってもらうサイクルが長くなる為、
短くしたのではないのかな?






ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2019/04/21 00:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

もう少し
ターボ2018さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年4月23日 11:15
最近はメーカーやショップもタイヤを長持ちさせて長く使わせるのは嫌ってる傾向がある見たいです。
そえばヒビ割れなしの8分山の良好のタイヤ中古業者へ買取できるか持っていったことあります。
状態が良くても製造年月の周期、3年以上は危険な為、買取出来ないし売ることも無料で引き取ることも出来ませんと言われたことあります。
その店での工賃と捨て代が13000円かかり高く付く為、地元のオートバックスへ聞いて出して記憶が?だけど確か1本1000~2000円かぐらいで処分して貰えました。
今は昔と違い古いタイヤはショップ側も危険だと認識しててリサイクルへは出回ることは、ほとんどないようでして業者が取りに来て燃やすそうです。
オートバックスで買い物してると駐車してる間に私のタイヤまでチェックしてたようで伝票が..
安全の為に無料でタイヤ溝等の点検させて頂きました。チェック(良好)だけしたが..w
他の車も全台チェックしていたようでワイパーへ見積もり金額を出した紙が挟んであったりして古くなったタイヤは危険です!と認識させることによって利益を生んでるみたいです。
コメントへの返答
2019年4月23日 19:54
やはり、メーカーの戦略ですよね。
私もアイのスタッドレスの買取り
を見積もって貰ったら3年経ってるので0円と言われました。
結局、0円で引き取って貰いましたが。
今、車に付いてるタイヤですが、
最大4000円で買い取って貰えるのですが、送って状態を見てから最終買取価格が決まります。
私もオートバックスはよく行くのですが、こちらでは、無料タイヤチェックは無いですね。
2019年4月24日 21:20
懐かしいタイヤです。前にマークⅡで履いてました。
コメントへの返答
2019年4月24日 21:25
それは、昔のdBですね。
私のは、昨年発売になったdBです。
2019年4月24日 21:27
確かに、だいぶ前になります。
コメントへの返答
2019年4月24日 22:03
私は、初ヨコハマタイヤです。
2019年4月24日 22:05
レグノを意識したのですかね?
コメントへの返答
2019年4月24日 22:15
レグノかdBで迷ったのですが
dBの方が新しくて評判が良かったので決めました。
2019年4月24日 22:18
マークⅡの時もレグノとdB悩みましたけど、ヨコハマは履いたことないのでdBにしました。
コメントへの返答
2019年4月24日 22:22
私もセリカに乗ってた時はレグノを履いてました。
その頃は、タイヤは完全にBS派でした。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ムーヴカスタム 2回目車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/185126/car/2653731/7495265/note.aspx
何シテル?   09/16 07:31
車の事はあまり詳しくないので、 プログには車以外の好きな事を 勝手に書いてます。 昭和の人間なので、思考、嗜好が 昭和になりがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
8月17日に契約し、9月30日に納車でした。 諸経費込総額182万円でした。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約15年間乗ってました。いい車でした。 しかし、14年目にエアコンが壊れてしまいました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
1月21日に契約し、2月25日に納車でした。 4WDのGです。
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ関係グッズのフォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation