• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+













■配送遅延のお知らせ■
※現在、一部地域での集荷・配送の停止や遅延が発生しております。
詳細はクロネコヤマトホームページをご参照ください。
連休中は発送が遅れますのでご注意ください。




Blissshopのブログ一覧

2023年06月15日 イイね!

梅雨入り!ギラつくフロントガラスをキレイにしよう!

梅雨入り!ギラつくフロントガラスをキレイにしよう!
「ガラスの汚れがヒドすぎて夜、雨が降ると前がかなり見にくくなってしまいます」とのご質問をいただきました。

ガラス面に熱固着してしまった油膜は、夜間、対向車両のライトやネオン看板等の光を全部反射してギラついてしまい、かなり前方向視界が悪くなってしまいます。

と言うことは油膜を除去すればいいだけのことなのですが油膜を落とすのは、とても大変なのです!



前を走る車の排気ガスや汚れがガラスに貼りついて熱固着してしまい、さらにその上に新しい汚れが貼りついて熱固着…
それを繰り返すことで、厚みを持った落としにくい汚れが残ってしまうと、もうカーシャンプーの洗車だけでは落とすことはできません。




油膜は「ブリス油膜取りセット」で除去することができます。

作業自体は、油膜が落ちるまでこすって研磨除去するだけですので簡単なのですが油膜の硬さ(放置してしまった期間)によっては除去に時間がかかることもあります。



化学分解系の油膜除去剤は塗るだけなので作業は楽なのですが厚くなりすぎた油膜は、分解するのにとても時間がかかってしまい落としきれないこともあります。
研磨系の油膜除去剤ですと、こすり続けるので作業は、大変なのですが途中でやめさえしなければ確実に油膜を落とすことができます。

油膜は、放置すればするほど除去しにくくなりますので硬く大きくなる前に除去したほうが良いです。

「このまま放置しといたら大きい油膜になっちゃうかなぁ…」って段階で洗車のついでに油膜除去剤でササっと落としておけると良いのですが、だいたい「あまりにもヒドいのでなんとかしたい」って段階で油膜除去剤の出番になるときが多いですよね

油膜を除去することで視界が良くなるだけではなくガラス撥水剤の定着も良くなりますのでオススメの洗車用品ですよ


とにかく一度付いてしまうと油汚れが汚れを呼び、あとは厚みを増すばかりで落としにくい油膜

油膜の発生する原因を考えてみますと

・道路のアスファルトの油分が前の車のリアタイヤに巻き込まれてガラスに飛んでくる
・前を走る車両の排気ガス内の油分がガラス面に付着して太陽熱で固着する
・雨の中の汚れが定着してしまう

おおまかな油膜の発生原因は、このへんです。

ようするに車間距離を詰めて走行しなければ、油膜の初期付着を防止することができます。
いくらブレーキ性能の高い車に乗っているからって車間距離を詰めすぎると油膜の初期付着量が格段に増えちゃいます
特に某ロータリーエンジンの車や直管マフラーの車の後ろを走ると油膜がつきやすくなるので要注意です。

車間距離を取ることで油膜が少なくなるなんて安全で素敵なカーライフのためにも一石二鳥ですね

あとは油膜の厚みを育てないようにガラス面を常に綺麗にすることで油膜が大きくなることを防止しましょう。


フロントガラスは車のパーツの中で実は、一番目にするパーツです。
エアロやマフラーでもなくメーターやミラーでもない
ハンドル、ボディ、シフトノブよりも一番、見ているパーツはフロントガラスです。

雨の日に視界が悪くなったり夜間走行時にギラついてしまうと安全運転にも支障が出ますのでガラスは、常に綺麗に保つことを強くオススメいたします。


LINEでも楽天ブリスショップのお得情報を配信しています。
今なら友達登録してクーポンをGETしご購入時に番号を入力していただけるとプレゼントゲットのチャンスです。



Posted at 2023/06/15 15:01:06 | トラックバック(0) | 洗車のワンポイントアドバイス | イベント・キャンペーン
2023年06月14日 イイね!

梅雨入り!水垢の付きにくい車を作ろう!

梅雨入り!水垢の付きにくい車を作ろう!ブリスX」と「ブリスtypeRS」 どちらが水垢が付きにくいんですか? とご質問をいただきました。

水垢は雨が降ることでボディの継ぎ目に溜まっている汚れがたれてきて、すぐに雨がやんで日光で熱せられることで固着して落ちにくくなってしまうのが原因です。

「コーティングしたら落としにくくなった」とか「ワックスにしたら出やすくなった」とたまに聞くときがありますが日照条件や降雨時間の影響で発生する物ですので付着率や発生のしやすさはボディに塗ったものとは、あまり関係がありません。

たしかに被膜厚の厚い「ブリスtypeRS」のほうが、落としやすくはなるでしょうが、汚れの細かさや気温、降雨時間のほうが影響は大きいです。



水垢の除去方法は、落ちやすさによって変わってきます。

熱で固着する前の水垢であれば濃い目の洗剤でも落ちますが、塗面に固着してしまうと研磨剤を使用して落とすこととなります。

コーティング被膜も一緒に落ちてしまうのでもったいないようにも感じますが、こういうときのために犠牲被膜としてコーティングをしていたわけです。
コーティング被膜を1枚落とすだけで水垢が除去できるんですから塗装面を剥ぐよりもよっぽど良いです。

ホンダ ソリッド 白 水垢

今回は「ハイブリッドコーティングコンパウンド全色対応」を使用しました。

水垢は固着してからどれくらいの時間、どれくらいの温度の日光で熱せられたかが落としやすさに影響します。
「水垢ついてるー!」と見つけてから、すぐに洗車すればカーシャンプーの水洗いだけで落ちることもありますが、その週の土日まで洗車を持ち越すと熱っせられて固着してしまい研磨剤でないと落とせなくなってるときが多いです。

コーティング コンパウンド

カーシャンプーで洗っても落ちなかった水垢が「ハイブリッドコーティングコンパウンド」なら、たった1回こするだけで簡単に落とせます。

水垢の成分は雨水内のホコリや砂、いわゆるPM2.5や排気ガス内の油等で、それが太陽熱で乾いてしまうことで固着して落としにくくなります。
だから天気雨のあとに付きやすいんですね。

一度しっかり研摩作業をしてボディをつるつる平滑にしておくことでも、汚れがひっかかる部分が減りますので付着しにくくなりますよ。



ボディの継ぎ目にたまっている細かい汚れが雨でたれてくるのが水垢の主な発生原因ですので洗車するときにいらなくなった歯ブラシで継ぎ目の中の汚れを先にかき出しておくことで水垢の発生を、かなり食い止めることができます。

この出てきた汚れが水垢の主な原因です。
こんだけ汚いのが出てくるんですから、そりゃ水垢にもなりますわ
こんな簡単なことで水垢が出来ないなら前の洗車のときに、もっとしっかりやっておけば良かった…


洗車 ブラシ

窓の継ぎ目の他に水垢の原因になりやすいのはルーフモールの部分です。

水の流れ道のために作ってある部分ですので当たり前なんでしょうが、ここにはかなり砂ボコリが溜まります。
毎回洗車するたびに歯ブラシ入れてもいいと思います。



その他、ドアノブ周り、ミラーの付け根、ライトの周り、エンブレムなんかも水とシャンプーをかけながら歯ブラシでコシコシしておくと雨が降っても汚れがたれにくくなるので水垢の発生を抑えることができます。



これはナンバープレートの裏の部分にたまった汚れです。
大事なのは先に汚れがたれてきそうなところを綺麗にしておくことです。
強めに水をかけても汚れが出てこないくらいコシコシしておき、分解できる部分は、分解してしっかり綺麗にしておきましょう。

めんどくさい作業ですが1回キッチリやっておけば水垢知らずで今後の洗車がだいぶ楽になりますよ




LINEでも楽天ブリスショップのお得情報を配信しています。
今なら友達登録してクーポンをGETしご購入時に番号を入力していただけるとプレゼントゲットのチャンスです。

Posted at 2023/06/14 13:03:21 | トラックバック(0) | 洗車のワンポイントアドバイス | イベント・キャンペーン
2023年02月22日 イイね!

花粉がひどすぎる…

花粉がひどすぎる…最近、花粉の飛散がひどすぎませんか?

日曜に洗車しても月曜には花粉で輪ジミだらけになってしまっています。
皆様の愛車のボディにも黄色い輪ジミが大量発生していることでしょう。
ちょっと走るだけでフロントガラスがうっすら黄色くなっていることも…

これはもう洗車するしかありません。






今の時期、大量に飛散しているスギの花粉の大きさは、約20~40ミクロン でっぱりがある形状をしています
「スライムがあらわれた」って感じですね
私も朝起きたらR-1飲んで添鼻薬吸って目薬してから外出しています。



ヒノキの花粉の大きさは、30~40ミクロン 星のような形をしています。
エヘン虫です。

スギは2~4月 ヒノキは3~5月が飛散時期のピークになりますが、今の時期は、両方が猛威をふるっているようです。

基本的に花粉の堆積している時期は、被害を拡大しないためにも
こまめに洗車するに限ります。



花粉は、こまめに洗車して堆積していない状態にするしか防御方法はありません。
堆積した状態で長期間放置してしまうと花粉内のタンパク質が塗装を侵食してしまいシャンプーで洗うだけでは落ちないシミになってしまいます。



ここまでなってしまうともうカーシャンプーの洗車だけでは落とせなくなっていますので研磨するか最悪、再塗装ってことも…


そうならないためにも、この時期にオススメなのが「ブリスX」「ブリスNEO」「ブリスtypeRS」等の疎水性のコーティング剤です。

単純にコーティングしておくことで花粉の塗装面への侵食をかなり防げますし

花粉が積もる>雨が降る>水玉状の汚れを作る>シミになる

のメカニズムの「水玉状」の部分をだいぶ減らすことができますので、のちのちシミ除去が必要になったときも、修正しやすくなります。




そしてこの状態になってしまったら、まず試すことは

1.いつものカーシャンプーで洗車してみる
2.1でダメならお湯や蒸しタオルであっためてからシャンプー洗車してみる
3.2でダメなら洗濯用の「血抜き成分」や「タンパク質分解酵素」が配合されている洗剤を薄めて使ってみる
※洗濯用洗剤を使ったら、しっかり水で洗い流しましょう。

花粉の侵食度によって上の順番で試してみましょう。
あっためるだけでも簡単に落ちるケースもありますのであきらめないでくださいね

それでも落ちないようなら、「ハイブリッドコーティングコンパウンド」で、ちょっと深めの研磨除去になります。

できれば花粉ごときで研磨作業はしたくありませんので、こまめな洗車で花粉が蓄積しないようにするのが一番です。

花粉は、とにかく蓄積させないことが重要です。
水で流しておくだけでも良いので、こまめに洗車して花粉シミの発生を防止しましょう。

あとの研磨作業のことを考えたら、そのほうがはるかに楽ですよ




Posted at 2023/02/22 10:43:49 | トラックバック(0) | 洗車のワンポイントアドバイス | イベント・キャンペーン
2021年07月02日 イイね!

ガラスにブリスを塗ってもいいの?

ガラスにブリスを塗ってもいいの?


お客様から天井に塗った「ブリス」を流すときにガラスに付いても大丈夫なんですか?とよくご質問をいただきます。


はい まったく問題ないです。

ガラス面は、酸性の液剤でないと強く定着することができません。
「ブリス」は中性(ブリスX、NEOは中性に近い弱アルカリ性)ですのでガラス面に強く定着しません。
マイクロファイバークロスで拭いていただければガラス面のブリスは拭き取れます。

「ブリス」はガラス面にしっかり定着できないのでガラスを撥水させるならばガラス専用の撥水剤をご利用ください。



しかし!ガラスに油膜が付いていると油膜に「ブリス」が定着してしまうことがあります。
この場合は、油膜除去剤を使って油膜を除去することで定着した「ブリス」の成分も一緒に除去できます。



油膜が付いていると特に雨のときに運転席からの視認性も悪くなってしまいますので、こまめに除去したほうが良いですよ
時間が経てば経つほど油膜は、除去しにくくなりますので油膜が薄いうちに、こまめなメンテナンスをして落としてしまうことをお奨めいたします。


またブリス施工前にガラス撥水剤を塗っておくことでも天井から流れ落ちた「ブリス」の成分は、水と一緒に流れ落ちます。

洗車作業の一番最初にガラスの撥水剤を塗っておくと洗車時の水も流れ落ちますので拭き取り面積が少なくなり、だいぶ作業が楽になりますよ

ガラス撥水剤は、酸性が強いのでボディに残してしまうと錆の原因になることから、使うことを嫌がる方もいますが、洗車時に使用してボディをしっかり水で洗い流しておけば錆の原因になるほどにはならないですよ

撥水剤の残留成分を流すためにも洗車時の一番最初に撥水剤を使用することをお奨めいたします。




Posted at 2021/07/02 13:20:50 | トラックバック(0) | 洗車のワンポイントアドバイス | イベント・キャンペーン
2021年03月17日 イイね!

洗車のワンポイントアドバイス

洗車のワンポイントアドバイス

洗車をするときに作業の順番を変えるだけでも時間は大幅に節約できます。
また適切な道具を利用するだけでも格段にキレイに仕上げることができます。




・乾燥までに時間がかかるフロアマット類もキレイにする場合は、最初に洗って干しておきましょう。
フロアマットは乾燥までにかなり時間がかかりますので洗車の一番最初に行っておくと時間が有効活用できます。
フロアマットを干すときは斜めに干したほうが乾燥時間が短くて済みますよ




・ボディを洗う前にタイヤ周りを洗ってボディに細かい砂や油分等が付着することを防ぎましょう。
タイヤ周りには油分や砂・ブレーキダスト等、ボディに付着してしまうと問題になるような汚れが多く付着しています。
ボディより先にキレイにしておくことで汚れの移動を防げます。
タイヤ周りの洗浄に使用するスポンジやクロスは、ボディやガラスに使用するものとは分けて専用の物を使用しましょう。


・ガラスに撥水剤を使用する場合は、ボディ洗車の前に塗りこみ乾燥までしておきましょう。
先にガラス撥水剤を使用すると仕上げ拭き時の拭き取り面積が少なくて済みますしコーティング剤もガラス面に定着せずに流れ落ちます。
撥水剤を塗るなら油膜の除去も一緒に作業しておくと良いでしょう。
https://item.rakuten.co.jp/bliss/amigo/
https://item.rakuten.co.jp/bliss/10000490/


・シャワーでボディに勢いよく水をかけて砂やホコリ・黄砂・花粉等の洗車時にボディを傷つけてしまう可能性がある細かい物を流し落としましょう。
スポンジでボディを触る前に繊細傷の原因になってしまう物質を流しておきましょう。



・ドアミラー周りやモール・ドアノブ・ライト周り等、水の通り道になっている部分は、内部に汚れがたまっていると雨が降ったときに流れ落ちてきて水垢になってしまいます。
しっかり内部の汚れも水圧やブラシでかきだしておくと水垢のできにくいボディになります。




・スポンジ・クロスは一方向に動かす
汚れは車の進行方向に沿って付着していることが多いのでスポンジやクロスは後ろから前にむかって動かしましょう。
砂粒等を引きずって最悪、繊細傷が残ってしまっても一方向についている傷ならばコンパウンドで研磨修正しやすいです。
https://item.rakuten.co.jp/bliss/supercloth/
https://item.rakuten.co.jp/bliss/10000473/




・天井の洗車には脚立があると便利です。
無理に腕をのばして洗車作業を行うと服のボタンや金具類でボディを傷つけてしまうこともあります。
脚立代わりにもなるバケツもオススメです。
https://item.rakuten.co.jp/bliss/smartbucket/




クロスを使いわけましょう。
エンジンルームの清掃に使ったクロスでボディを拭いてしまうと油汚れをボディにつれてきてしまうことがあります。
タイヤ周りやエンジンルーム内・ヒンジ・ゴムパッキン周り用 ボディ下部用 ボディ粗拭き用 仕上げ拭き用 ガラス用 とクロスをわけて使用すると汚れをつれてくる可能性が減りますしクロスを洗う回数も減るので作業時間が大幅に短縮できます。
特にコーティング剤の仕上げ拭き時に粗拭き用と仕上げ拭き用にクロスをわけることで仕上がりも良くなります。
https://item.rakuten.co.jp/bliss/secondcloth5/
https://item.rakuten.co.jp/bliss/10000198/


・研磨作業を行うならば先に鉄粉の除去をしましょう。
ボディをピッカピカにするためコンパウンドで研磨作業を行うのであれば先にシャンプーでしっかり汚れを落として洗車用ネンドで鉄粉を落としておくと無駄な突起物がなくなりますので研磨作業の時間を減らすことができます。
https://item.rakuten.co.jp/bliss/10000473/
https://item.rakuten.co.jp/bliss/blissnendo/




・鳥フン・ガソリンは放置しない
鳥フンやガソリンをこぼした跡は、塗装を痛めてしまいますので見つけたらすぐに水で流してしっかり洗い落としましょう。
長時間放置してしまうと塗装に浸透して大ダメージになってしまうこともあります。

・洗車に使用したスポンジやクロスは、キレイに洗って油分を落として影干し乾燥してから片付けると次回の洗車時に最適な状態で利用できます。

やっと暖かくなってきて洗車しやすい時期がやってきます。
冬に受けたダメージをキレイにリセットするチャンスですので丁寧な洗車で愛車をいたわってあげましょう。
Posted at 2021/03/17 12:01:20 | トラックバック(0) | 洗車のワンポイントアドバイス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【楽天】お買い物マラソン&10倍ポイントアップ開催 http://cvw.jp/b/1908130/47675843/
何シテル?   04/25 09:26
いらっしゃいませ。高密度ガラス繊維系ポリマー「ブリス」の専門店です。

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]Bliss シミ取りメンテナンスカーシャンプー ブリスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:26:35
[スズキ アルトワークス]Bliss 流動疎水性高膜厚硬化型コーティング剤 ブリスtypeRSシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 10:10:36
[三菱 デリカD:5]Bliss B.EBA PRO SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:55:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
今、新車で買えて、おもしろい軽量ホットハッチは、これだけなのではないでしょうか TOYO ...
フェラーリ F430スパイダー 開発車両 (フェラーリ F430スパイダー)
屋内駐車保管のF430 スパイダー ブリスオーナーの愛車
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンSブラックエディション
ポルシェ ボクスター (オープン) 開発車両 (ポルシェ ボクスター (オープン))
青空駐車保管のボクスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation