• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

WR-V(DG5)にミラー型ドライブレコーダー

市販を開始して日が浅いため、ほぼ手探りで作業していました。


取付けるのはポーミドのPRD80C。
ステーは形状から判断し、RV#ヴェゼルやGR#フィット用のものをオーダーしましたが、無事問題なく使えました。
(※2024年5月4日時点ではWR-V適合表示無しでした)


カバーはまず中央部分を下に引くようにして外します。

次に本体側を外すのですが、片指を中央部分のトリムに近い側に突っ込みながら下に押し、同時に先端(ガラス下部)側は前に押し引くような感じに動かすと外れやすくなります。

で、いよいよミラー本体ですが、今回は手で回せなかつたため、ステーに養生テープをグルグル巻きにし、慎重にプライヤーで回して外しました。


ミラーレコーダー本体は手で回して入ります。


リヤカメラ配線は比較的楽なほうです。




リヤカメラ配線はハイマウントストップランプ下部を経由して投入。


フロントのカバーはそのままではマーキングの部分がステーに干渉するため、少し削ります。
まずは簡単に切削。



細かい仕上げは耐水ペーパーで磨きます。


これで漸くカバーが閉まりました!


完成〜〜





お役に立てると幸いです🙇🙇🙇
ブログ一覧
Posted at 2024/05/04 22:48:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スマホホルダーを取り付けました!
☆U・N・I・C☆さん

プリさんミラー取付
蟹さんさん

<FD>ドラレコ設置準備?(。´・ ...
ritsukiyo2さん

クロスカブのプチカスタム その11
東次さん

レーダーLS2100の取付
i8TOKUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッコよくなったのか、カッコ悪くなったのか、よう分からん💦」
何シテル?   06/13 20:04
長年”クルマ病”という不治の病に侵され続けております(爆 同時に、ツルシでは耐えきれない体質のため、どこまでアップデート出来るかに挑戦し続けるおバカでもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー設置             16,627Km  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:35:24
TVキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 09:02:33
11.6インチナビ周りパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 09:02:05

愛車一覧

トヨタ マークXジオ なんちゃってモリゾウエディション (トヨタ マークXジオ)
愛知県大府市出身 豊田自動織機 長草工場部屋~ アコードツアラーやスカイラインクロスオ ...
マツダ AZ-ワゴン ゴン太くん (マツダ AZ-ワゴン)
静岡県湖西市出身、スズキ部屋→マツダ部屋〜 カラーはシルキーシルバーM(Z2S)。 ...
トヨタ ハイエースバン 日汗 (トヨタ ハイエースバン)
ニックネームは単に日(HI)汗(ACE)ってだけです・・(爆 三重県いなべ市出身 トヨ ...
ダイハツ ムーヴコンテ カツカツシカジカ (ダイハツ ムーヴコンテ)
大分県中津市出身 ダイハツ九州 第2工場部屋〜 (エンジン:福岡県久留米市出身、ダイハツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation