• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

<FD>ドラレコ設置準備?(。´・ω・)?

<FD>ドラレコ設置準備?(。´・ω・)? 今日の昼食に満足してきた陰謀暴露者1号です(;^_^A

夕方までガレージに籠って、FDのリヤカメラ設置の準備をしてました。

1/1、原寸大のプラモデルの様に、リヤの内装はスグに外せる所が良い所ですがw

ここにアースポイントがあるのを発見。

調べた所、ライト(リヤ)灯火類のアースポイントで。
綺麗でしたが、一応磨いて接点復活剤吹いて組み直し。


ついでにアース強化しようと思って、試しに前回のフロントバンパー内のアースケーブルの余りを持ってきたが。

バッテリまでの距離が全く足りなかった・・。
ここは全負荷走行に直接関係ないので、問題がない現時点では放置か?

アースポイントと言えば。

前回のアースポイント対策で、フューエルポンプのアース線を強化(配線追加)していない事を思い出し。
フューエルポンプアース線のアースポイントを再確認。


ここでした。

全負荷走行で多大な影響があるフューエルポンプにつき、ここは強化しておきたい。
配線手配しておきます。


本題に戻り。

ドラレコ設置準備です。
リヤカメラ配線を通す場所を把握しておきました。

ライセンスランプ(ナンバー灯)&バックランプ配線のグロメットを捲り、ナンバー灯配線と同様に針金を通しておいた。


問題点はカメラ配線のコネクタ部分が通るクリアランスがあるのか?
現物を見ないと判断出来ない・・・。(現物は本日発注済で明日入手予定♪)

リヤカメラ取り付けはステーを介して、ナンバープレートのビスと共締めすればOKか?
カメラ取り付けステーは付いてくるのか不明ですが?(。´・ω・)?

フロントカメラ&本体は助手席側~Aピラー~ルームミラーへ配線を通すつもり。

ドラレコ設置は原寸大プラモデルwのFDでは簡単に出来そうです。(爆)

アイの場合、リヤカメラ配線をリヤゲート配線グロメット内を通して、ナンバー灯側配線に通す感じになるでしょう。


<関連記事>
<アイ> 帰宅時に貰い事故に遭う😥・・・その3→
<FD>エンジンハーネス交換・・・走行距離65990km→
<FD>フューエルポンプ電圧検証&エンジンコンプレッション測定→
ブログ一覧 | FD日記 | 日記
Posted at 2023/06/25 19:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>ドライブレコーダー入手・・ ...
ritsukiyo2さん

<FD>フューエルポンプ・アースケ ...
ritsukiyo2さん

<FD>ドライブレコーダー設置・・ ...
ritsukiyo2さん

<FD>フューエルポンプ・アースケ ...
ritsukiyo2さん

<FD>ドラレコのメモリーカード& ...
ritsukiyo2さん

<ノア> ドライブレコーダー設置・ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ホワイトコウキ さま 売国集団の経団連ですので・・・😥」
何シテル?   06/16 22:24
ritsukiyo2です。 みんカラを始めて11年目にしてアカウント削除となり、再登録します。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

😫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:57:46
黒FDエンジンOH途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:47
FDエンジン慣らし~シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:49:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7を新車から所有して今年で28年目。まだまだ乗ります。
三菱 アイ 三菱 アイ
H18年に新車購入。 まだまだ乗ります。
スズキ その他 百式 (スズキ その他)
隣人より走行1000km未満、車庫保管車を譲り受けたものです。
トヨタ ノア トヨタ ノア
2018年5月に亡き実父が購入したクルマ。走行距離は74000kmでの納車でした。 20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation