• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランチャーEXのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所

関東運輸局東京運輸支局練馬自動車検査登録事務所 某社長定型タイトルのパクリ調で(^^;)
今日は会社をサボってユーザー車検してきました。光軸だけ引っかかっちった・・・テスター屋に持ち込んだんだけど、うちのランタボ光軸調整のねじ(下のみ)が左右ともに固着してて一切回らんの。なんで、写真みたいに新聞紙を隙間に詰め込んで無理やり上向かせてます。毎回光軸だけは現地で苦労するから次回までに直しておこうっと。
まぁ、これでまたあと2年、元気に走ってもらいたいもんです。

テスター屋、前回はサイドスリップと光軸調整で2000円だったのに、光軸調整だけで3000円でした。きっと需要が多いから値も上がってるんでしょーねー。
Posted at 2007/08/27 22:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2007年08月25日 イイね!

ヒグラシ

ヒグラシ今日は会社の仲間とゴルフでした♪スコアは自己ベストに1打及ばず・・・でも、前に自己ベストを出した時は「だいぶ、調子いいなー」と感じながら。今日は「ぜんぜんダメだ」と感じながらの同じ位のスコアだから上達してるに違いない!(と思いたひ)
夕暮れにヒグラシがカナカナカナ・・・って鳴いてましたけど、あれを聞くと「夏の一日が終わっていくな~」とちともの悲しい気分になりやんす。
Posted at 2007/08/25 23:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふーごる | 趣味
2007年08月19日 イイね!

車検前整備にて

車検前整備にてクラッチレリーズのフルード漏れ対策で購入したリペアキット(MD979428、819円也)。3年半くらい前に交換したモノと比較してみたら色はまぁともかく、カップの形状が変更されてました。これってランタボではあまりに定番トラブルなので対策品が出たと思ってよいのでしょーか?今度は長持ちして欲すぃなー。気付かないで走り続けてるといきなりクラッチがスコーンと軽くなってビックラこきます。。。(ちなみに金の方が今回購入、美すぃ~♪)
Posted at 2007/08/20 02:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2007年08月05日 イイね!

試乗

試乗今日は近くの三菱ディーラーに遊びに行った。新車とか買う気ないけど、営業マンの方が車検が近いから見積もりさせて~って言うからね。。。お客さんがたくさん居て忙しそうで、こんな冷やかしみたいな自分は「行っちゃイカンかったな」と反省です。
ショールームの車も見飽きたな~って頃に「どれか試乗してみませんか?」って。試乗なんてランタボ以外したことないぜよぉぉぉ。大丈夫なのか?
でも「じゃ、コレ」って選んじゃいました。バージョンRってやつ。走ってみるとキビキビと良く走るし、ブレーキも良く効くし。ランタボに乗ってると何に乗っても「ブレーキ効くな、コレ」って思っちゃいますけどね。ちょっと面白かったです。買わんけど。(もし、ランタボがほとんど動かないようになって普段の足が必要ってなった時の候補には入りました。)
Posted at 2007/08/06 02:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランタボ | 日記
2007年08月04日 イイね!

こりゃなんじゃ?

こりゃなんじゃ?今日は「のんびりしよー」と北浦に釣りに行った。
釣れるのは小物ばかり・・・と思ってたトコに強烈なアタリ&引き。「ぬぉー!ついにデカいの来たぁぁぁっ」と引き上げてみると見たことない魚が・・・こういう時、得体の知れないこの物体Xに触ることがまず恐ろしい。明らかにナマズっぽいけど色が緑っぽくってラテン系な気がするし。
日差しの下、ウトウトしたり釣りしたり、こんな休日もなかなかオツなもん。また行こうっと。
Posted at 2007/08/04 23:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「当て逃げ車両 http://cvw.jp/b/195321/46456995/
何シテル?   10/13 01:32
なんかランタボ好きから抜けられないでいます。ランタボ歴は30年位です。故に言うまでもなくオヤジですな・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フロントグリル取り付けクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:09:59
GMB ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:08:57
プロペラシャフト ユニバーサル センターベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 03:02:17

愛車一覧

三菱 ランサーEX 4号機 (三菱 ランサーEX)
初めての白。3号機から足回りとエンジンを移植したので、色が変わっただけで乗り味に何も変化 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ランタボが動かない時用。そこそこ走るし、燃費も超良いです。なんで125ばかりを乗り継いで ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取って、最初に乗った車。貰い物の1600GT。1981年式だったよーに記憶してます。 ...
三菱 ランサーEX 初号機 (三菱 ランサーEX)
1号機。8年落ちで購入した初めてのランタボ。今思えばけっこう程度が良かったかな・・・ 車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation