• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランチャーEXのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

エンジン掛かった!

エンジン掛かった!今日、天の声があったのです。「インジェクタカプラがあやしいぞよ」と。

藁にもすがる気持ちで、天の声のままにインジェクタカプラを抜き差しし、キーを捻る。
きゅるるるる、ぶぉぉぉぉ~んどるどるどるどるどる・・・

アイドリング、しとるやん!!

実車も見ずに、詳細な症状も知らずに、なんで判るの~???
やっぱ、この人すごいです♪

アイドリングの感じはすこぶるよい感じ♪

「エンジンが掛かったら最初は慣らしでアイドリングを4~5時間やんなさい」とものの本に書いてあったのだけども、夜間の住宅地、長時間のアイドリングなんて昼間でも迷惑なので、アイドリングはそこそこに、1500回転以上回さないようにトロトロ走りながら移動。高速の側道、市場の前っていう人気のないアイドリングスポットに到着しました。

そこでアイドリングしながら、カーステが鳴らなくなってたのをセンターコンソール剥がして身を伏せて懐中電灯片手にゴソゴソとチェック。す・る・と・・・
「すみませ~ん」の声と共におらが懐中電灯に照らされてるではあ~りませんか!身を起こしてみると、ポリスカーがランタボの右横から前に掛けて斜めに完全に塞ぐ形で停まっているし。

こ、これは・・・まさに警視庁24時状態!!不審車両を見抜くプロ「高井戸署の鷹」の眼に留まってしまったようです♪

車内、トランク、隅々まで調べてました。トランクに潜んでいた金属バットがちょっと緊張感を高めたようですが、スパイクとかも一緒にあったので「野球、やってんだ?」で済みました。

横道にそれましたが、エンジンはほぼ問題なし。アイドリングで油温90度ってのが、前のエンジンに比べて高いんでちょっと気になりますけど、「初期アタリの摩擦熱でしょ」と自分に言い聞かせて帰宅。
帰りは2000回転縛りにしましたけど、右足がつりそうです。早く踏みたい!!



Posted at 2008/05/08 01:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランタボ | クルマ
2008年05月06日 イイね!

エンジン載った!

エンジン載った!NEWエンジンが車体に載りました。エンジンルームが汚いおかげで「おにゅ~」な感じが出てないっす・・・

で、ドキドキ感あふれる再始動の瞬間。

きゅるるるるるる、ぶぉ~ん!

おお!やっ

の「た」と同時くらいにエンジン止まってます、はい。


デスビを何回挿し直そうが、プラグの火花を確認しよーが、エアフロ清掃しよーが、何をやっても「ぶぉ~」としかいいません。

もう疲れました・・・
Posted at 2008/05/07 02:42:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランタボ | クルマ
2008年05月04日 イイね!

エンジン出来た!

エンジン出来た!ピストンリングも購入し、ついにNEWエンジン完成。
Posted at 2008/05/07 02:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランタボ | クルマ

プロフィール

「当て逃げ車両 http://cvw.jp/b/195321/46456995/
何シテル?   10/13 01:32
なんかランタボ好きから抜けられないでいます。ランタボ歴は30年位です。故に言うまでもなくオヤジですな・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フロントグリル取り付けクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:09:59
GMB ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 15:08:57
プロペラシャフト ユニバーサル センターベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 03:02:17

愛車一覧

三菱 ランサーEX 4号機 (三菱 ランサーEX)
初めての白。3号機から足回りとエンジンを移植したので、色が変わっただけで乗り味に何も変化 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ランタボが動かない時用。そこそこ走るし、燃費も超良いです。なんで125ばかりを乗り継いで ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取って、最初に乗った車。貰い物の1600GT。1981年式だったよーに記憶してます。 ...
三菱 ランサーEX 初号機 (三菱 ランサーEX)
1号機。8年落ちで購入した初めてのランタボ。今思えばけっこう程度が良かったかな・・・ 車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation