• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ノ助のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

2019年を振り返る 4Q

2019年を振り返る 4Q年末休みに入った途端天気いいですね〜絶好のドライブ日和だわ〜と思ってたら大晦日から大荒れとか。年賀状作ったり、まとめをしたり帰省したりで忙しい今日この頃。

一年のまとめ、最終章ですね。いってみよー。




<10月>
札幌盤渓のどうでしょう祭りに参加。
ツアーを申し込まずに全てバラで手配したのですが、ホテルも遠くて高かったし、会場までの足も直前まで決まらなかったしで、結構段取りに失敗。疲れた。1日目、2日目のチケットだけ手配できたんだけど、両日とも冷たい雨。過酷な祭りでした。雨具はケチったらダメ!絶対!
alt
しかし新作の第一夜を現地で観れたのでよかった。最高に笑いました。

alt
動物は一匹もいません!

alt
帰りに千歳空港で豚丼食べたけど、開店直後のクラシック生が最高に不味かった。。。。生ビールはサーバーの管理が大事。その日一発目の生ビール、配管洗浄をしていないと…こうなります。衛生面でも大問題。みなさん気を付けましょう。

alt
写真は上空からの支笏湖。札幌離れるとなると晴れるっていうね。。。
どうしても第二夜が見たくなったので、帰阪後にパブリックビューイングをわざわざ見に行ったりして。なんのために北海道まで行ったんや?(笑)

======================
10月はイベントだらけ。翌週はロードスター30周年ミーティング。これまた台風が接近中なので、大事をとって三連休前に前泊で広島へ移動。大事なロードスターが傷つかないことを最優先。
alt
ところが山陽道の上下線にまたがる大規模事故渋滞で下道迂回などして深夜到着。疲れた。

alt
夜間の高速走行の大敵、虫虫攻撃を避けるため大型トラックにコバンザメ走行していたら過去最高の燃費記録。幸い台風は東に逸れて広島は大丈夫でした。

alt
ミーティング当日はのんびり最後尾付近で参加。三次試験場広いね〜。

alt
周回路ツアーも参加できて楽しかったですよ。激狭の試験路内を大型バスで走るっていうアトラクションが印象的(笑)それにしてもマツダ社員がボランティアでスタッフをやってくれてて、そりゃもう大変だろうけど皆笑顔なのがすごい。頭がさがる思いでした。素晴らしい会社だね!おじさん感動した!

======================
野暮用で秋田へ行った際に1日予定が空いたので、急遽ドライブに。
alt
一度じっくり走らせてみたかった車が借りれたのでラッキーでした。
音の演出はなかなか楽しくて、踏めば威勢がいいですがクルージング中は想像よりは静か。遮音はRFと同等か、籠らない分マシかもしれない。クラッチミートの難しさは相変わらずですが慣れるとOK。発進時にアクセル煽り気味になるので、自動的にイキったヒトみたいになるのでとても恥ずかしい(笑)

alt
最も印象的だったのは、直進安定性とコーナリングの気持ち良さの両立。

alt
ロードスターのヒラヒラコーナリングも良いんだけど、真っ直ぐはどっしりしているのに、舵を入れるとスーパーナチュラルに曲がり始める。ロールを感じさせないすっきりした動きはむちゃくちゃ好み。重量や慣性を感じさせない動きというのでしょうか。それでいて乗り心地も悪くないの。重量は軽めだから嫌な動きが全くないし。楽しすぎてずーっと走っていました。

alt
結局八幡平まで行って鹿角から日本海に出て寒風山廻りでぐるっと一周。

alt
タイヤ(ポテンザRE050)、トランスミッション、最高出力、車両重量がNCロードスターと共通なので、NC3幌RSを下敷きに開発したんだろうなと思うよ。正統派NCの後継車ですね。
久々にドライブをフルで堪能。紅葉のオープンドライブ最高!

======================
<11月>
連休に紀伊半島東側を釣りドライブ。宿が取れずに車中泊を15年ぶりにトライすることにし、寝袋とマットを購入。しかしまあ、当然のごとくあまり眠れず、ツルツル滑るし、身体バキバキでただただ疲れる(笑)
alt
港の猫ちゃん親子に癒され

alt
美しい夕暮れに癒され

alt
長大海岸の日の出に癒され(ザブーン)

alt
結局目立った釣果は最南端のチャリコぐらいなもん。。。釣り場探索でした。

======================
再び和歌山にドライブメインの釣り。今回はベリたんで。
alt
NCロードスターもこれはこれで良さがある。NAエンジンは素直だし。白崎は半分が閉鎖されていて完全復活は難しそうですね。

alt
釣れないので、綺麗な夕日を眺めたりして。

日没前後に誰もいない地味な港で釣りをしてみる。でも何にも釣れる気配なしだな〜。そろそろやめようかな?って時
・・・・
砂地の底で、手前3メートルぐらいに敷石の駆け上がり。
根魚でもいないかな〜と思って底をチョンチョンしていたらら、敷石のキワぐらいでいきなり強烈な引き。格闘して上がって来たのは。。。。
alt
綺麗な真鯛。超焦る。40センチぐらいあったと思う。はたくような引きが強烈。
しかしタモもなければ、4lbの細ラインなので抜きあげ無理。衝撃的な魚でした。こんなん釣れるんか!

それなら道具もそれに耐えられなあかん!ということで、軽量コンパクトタモと強めの竿を調達(笑)

======================
25周年記念車の点検ついでにCX-30を試乗。
初めての第7世代車の運転。
alt
レベル高すぎ。
静粛性よし。運転感覚ものすごく滑らか。触れるもの、それに対するフィードバック、動き、全てが滑らかで上質。背の高さは気にならない。1550mmって最高にちょうど良い全高だと思います。適度な見通しの良さと、グラっとこない足回り。空気抵抗も多くない。普段は郊外ドライブで、たまに街中に繰り出すような使い方で、立体駐車場に入れるというのはセキュリティ上も駐車場を選ばないという点でも重要。マンションの立駐にも入るし。サイズは本当に理想。2.2Lのディーゼルは載らないのが残念だけど、Xがあるか。
alt
というわけで見積もり。。。。というのは嘘です。

======================
下旬。
伊吹山ドライブウェイが年内営業終了ということで半額セール。ロードスターで走りに行ってきました。
alt
天気もいいし、最高。

alt
岐阜県側は紅葉で真っ赤。

alt
琵琶湖も美し。いやはや、なかなかな絶景でしたぞ。頂上は寒かったけどオープンドライブ最適なドライブウェイですね。

======================
またまた週末は和歌山へ。寒くなってきたから余計に南に行ってしまう。
alt
絶好のドライブ日和。海が綺麗。

新しい竿と新しいワームで肩慣らし。
alt
ヒラメの類が釣れたり。(初めて釣った!)

alt
癒しのオオモンハタの子供が釣れたり。(かわいい)

alt
美しいアカハタの子供が釣れたり、海は秋真っ盛り。

帰りは紀伊半島の真ん中を突っ切って帰ってきましたが流石に疲れたよ。。。
======================
<12月>
愛用していたスーツケースが壊れていることに気づく。
alt
接合部がビリっと。こりゃいかんということでどうしようか悩んでたけど、リモワに持っていけば修理してくれることがわかったので、正規ディーラーに持ち込みました。六千円プラス送料で修理可能。

alt
2週間ほどで治って帰ってきました。こりゃええわい。
使い捨ての社会から、できるだけ修理して長く使う社会に変化だね。パタゴニアの10年選手のフリースも破けたところを修理に出したらタダで直してくれたし。モノではなく「快適に旅行の荷物を運ぶ」という価値を買うとすれば、安かろう悪かろうではなく機能を保証してくれる方が安心して買えます。それがブランド。ロードスターのレストアプログラムと相通じるものがありますね。
======================

ベリたんの6ヶ月点検。
alt
久々に展示車MAZDA6ワゴン。国産では貴重な大型ステーションワンですね。高速燃費はやっぱりSUV系よりこっちの方が良いそうです。釣りにもええな。
======================

ついにiPhone11PROにスマホアップデート。進化ポイントはカメラぐらいなもんだけど。
とにかく超広角カメラが欲しかった。
alt
こんなん携帯で撮れる時代が来るとは思わなんだ。
その威力はすごいね。画質はほどほどだけど十分。
あと、夜景モードもすごいことになっている。
alt
なんじゃこれ。適当に撮ったので手前は流れてるのに。魔界感すら写し取られとる。広角側のカメラを利用して長時間露光の手ぶれ補正をやっているので、不思議な絵が撮れる。
======================

CX-5の冬タイヤ交換。
四駆にしたし、スタッドレスタイヤは用意しないことにしていたのだが、急遽年末の帰省のために買うことに。本当はオールシーズンタイヤ一本に統一して、履き替えをしない方針だったけど、なんか純正19インチサイズのオールシーズンタイヤって高いのね。結局ミシュランの17インチスタッドレスにしました。スノーアタック可能になった。
alt
黒ホイールが何気に気に入っております。

年末のストレス解消に淡路までドライブ釣り。
alt
北風さぶい中、デカスズキが追ってきたけど掛からず。ノーフィッシュ。いろんな意味で寒い(笑)

======================
それではまとめの独り言。

今年は割と近場でのんびり過ごす年だったのかなと。その理由は運転環境の変化も大きいと思う。まず、世間の移動速度が年々低下していること。気持ち良いドライブをするには僻地に行きたい。高速道路の整備が進んでいるにもかかわらず、時間がかかる。追従クルコンがないとストレス溜まりがち。世間一般の運転スキルも低下傾向なので、辿り着くまでいろんな意味でリスクが高く気を遣う。それから物価の上昇。インバウンドの影響で宿泊コストが2010年ごろに比べると2〜3倍になってるので、どうしても長距離のドライブ旅行計画が立てにくい。

メインカーをアクセラXDからCX-5に乗り換えた事も、非常に大きな出来事でした。大型化したにもかかわらず走行性能はそれほど変わらない上、快適性は大幅向上。サイズも日本国内のあらゆる状況で、ギリギリ上限サイズ。さすがに軽自動車規格の道は厳しいけれど、ほぼどこでも入っていける。360度モニターが有ればなんとかなる。アクセラと比較してマイナスポイントは空気抵抗。燃費は速度が上がるほど急激に悪化する。当然なんだけど、SUVは燃費がネックですね。ディーゼルなので気にならないですが。結局11ヶ月で1万9千キロあまり走ってしまいました。

生活面では、キャッシュレスに移行しつつあること、シェアリングエコノミーが徐々に浸透してきたことが大きな変化でしょうか。特にカーシェアリングのおかげで普段乗れない特殊な車でドライブを楽しむことができた。しかしですね、これがメジャーにはならないですね。だって、愛車を誰かに貸すなんて私なら考えられない。チョイ乗りならレンタカーやシェアリングで良いかもしれないけれど、ディープな使い方をするなら個人所有でしょう。あとはメルカリなどの個人売買が急激に増えましたね。モノの値段を生活者が決める世の中になりつつある。モノの買い方も安かろう悪かろうから、長く使えてリセールバリューが高いもの、が重要になりますね。日本のモノづくりが今一度見直されるはず。

写真関係は、一眼で撮ることが圧倒的に少なくなった年でした。もうiPhoneのカメラでほぼカバーできる。そりゃ車をキリッと背景ボカして撮る時は望遠単焦点ですよ。ローライトでそれなりに雰囲気よく撮ろうと思ったら、明るいズームレンズですし。疾走感のある走行写真を撮ろうと思ったら、超広角レンズで手ぶれ補正が効いてシャッタースピード長くしなきゃいけないし。しかし、気合を入れて「撮るぞ!」って時以外はスマホカメラで十分。一眼重いし。それにiPhone11PROのカメラはよくできている。超広角レンズ搭載だから、日常場面はこれで十二分。

ということで、今年の新レンズはシグマの中望遠単焦点レンズ56mm F1.4 DC DN | Contemporary1本だけ。価格の割に写りは抜群で、MFTには余裕のある設計なのでとても良いです。
alt
alt
クルマをかっちょよく撮るにはオススメ。

マツダ関係ではMAZDA3を始め第7世代車が出始めた年。一方でエンジン縦置きFRベース四駆プラットフォームであるラージ群の発売が延期され、楽しみが延びましたねえ。2022年頭頃だっけ。次の車はRX-9にしようと思ってたけど、当分厳しそう。ラージ商品群が売れて減価償却が進めば満を持してロータリープラグインハイブリッドで出てくるんでしょうか。2025年以降かな。辛抱強く待ってます。その前に1台挟むかな?2020年はマツダ創業100周年。ラージ群のコンセプトカーが出てもおかしくないですね。

ロードスター関係では、30周年が大きなニュースでした。30周年記念車がまさかのオレンジだったのは予想外。実物はとっても好ましい色で似合ってました。毎日乗るには目立ちすぎるけど。30周年記念ミーティングは台風もあり、なかなか大変だったけど良い思い出。

NC3の後継機を考える年でもあったけど、引き続き乗り続ける事にしました。ロングツーリングオープン2シーターならSLCがダントツに良かった。ベンツの気になるところは、ナビ・オーディオ関係の使い勝手の悪さとブレーキペダルとアクセルペダルの段差の大きさ。踏み替えが慣れない。RFは自分の趣向・好みとはちょっと異なる方向性というのがわかったのも収穫。オープン時のBピラーに当たる風切音とクローズドの静粛性のバランスが一考の余地あり。結局、今の所124スパイダーが最も後継機に近いポジション。思いの外完成度が高くてびっくりした。敢えてマイナスを挙げるとオーディオと安全装備。

今後のロードスターだけど、主査が本気のクルマ造りの人に代わって、いよいよNF(NEは124だよ!)の開発コンセプトを練る段階。次は2024年頃、電動化(と言ってもマイルドハイブリッド程度でしょうが)と軽量化のせめぎ合いじゃないかな。Skyactiv-Xは重すぎて無理。欧州の企業別CO2排出規制、車外騒音規制とますます外部環境は厳しくなる中、ロードスターも環境対策抜きでは存続が難しい。でも大きく構造は変わらないでしょう。他社のSLCやTTロードスターなどオープン2シーターは次期型が無くなる中、存続することが奇跡、というのは今後も続くと思う。そう考えるとロードスターのコンセプトにとって、ますます最新が最良とは言えなくなるのかもね。

とかなんとかブツブツ言ってるけど、結局良い季節にオープンで走ることは、何物にも代えがたいというのは変わらない2019年でした。
alt
それでは良いお年を!
Posted at 2019/12/30 18:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総集編 | 日記
2019年12月28日 イイね!

2019年を振り返る 3Q

2019年を振り返る 3Qなんか年末になって歯が痛くなってきて往生している黒ノ助です。

ロキソニン飲んだら眠くなるんで作業が捗らないですね。

それでは第三四半期いってみましょう。




<7月>
嵐の沖縄へ(笑)
alt
オリオンビール呑んだくれていました。。。。

そしてベリたんの車検。
alt
今年で7歳になりました。特に問題なく終了〜。

近場で釣りに行ってみるも、ぜんぜーん釣れず。
alt
思いつきで釣りしてもダメで、潮回りや時間帯や場所やらちゃんと考えないといかんと反省。その後本読んだり釣りアプリとか入れて研究してみたりする。

<8月>
お盆休みは北海道とか九州とか遠征せずに割と近場でウロウロすることに。
alt
北陸の海岸線。CX-5ならこれまた躊躇なく入っていけますね。ヤッホー。

実家のデミオたんと再会。
alt
エターナルブルーはいつみても綺麗だな。

北陸の美味しいものをたらふく食べて
alt

ちょっと釣りに出かけると、割と簡単に釣れる。やっぱ場所だわ。
alt
中学生ぐらいのアコウさん。テトラの穴釣りで。

お盆後半は山陰へ。海水浴渋滞を避けて、北陸道〜舞鶴若狭道〜国道9号バイパス〜養父〜大屋〜戸倉峠〜鳥取と一気に移動。
alt
はわい海岸にて。
CX-5、快適で疲れは少ない。酷暑中でもスーパーUVカットIRカットガラスで日差しのジリジリは少ないし、シートベンチレーターで背中は蒸れないしスゴく良い。

大山に近づくとえらいクリアに見えるので途中下車して麓まで行ってみる。
alt

さらに接近。おお、北壁かっこいい。
alt
山上はちょっとだけ涼しくて快適。それにしても良い天気だ。

翌早朝、Googlemapで目をつけていた釣り場に直行。
alt
大山が綺麗。

まず一投目から良型ガシラ。その後入れ食い。。。
alt
むちゃくちゃアタリが活発でビビる。

alt
外洋側はカマスが入れ食い。

alt
初めて釣ったフエフキダイ。

小物はたくさん釣れるのがわかったから、大物用のルアーに替えて探る。

そして、、、、、ググっと入る重いアタリ!
alt
人生初の高校生アコウ。メバル用の竿で釣るからむちゃくちゃ重い!
ドラグはジージー出るし、全然上がってこない。夢中でやりとりしてロッドパワー・ライン強度ギリギリでなんとか抜きあげた一匹。メモリアルフィッシュ。

釣りに疲れたので美保関を散策。
alt
適度に整備されて、新たな魅力も発見。10年前はどこもさびれる一方だったけど、最近地方の名所がそれなりに復活しているのはとても喜ばしい。観光客は多いし。

島根半島を割とのんびりじっくり巡って、新たな発見もたくさんありました。
alt
恵曇あたりは初めて訪れたけど、歴史を感じさせる素晴らしい港町。海も浜も綺麗だし。

alt
魚影も濃いし(笑)

天気は良いけど、いよいよ風が強くなってきた。実は台風10号がまさに広島島根あたりを直撃しそうなので、予定を繰り上げて早めに帰ることに。
といっても、宿の予約があるからギリギリまで粘って翌日帰る(笑)
alt
境港から関西まで一気に帰ることにさほど抵抗を感じないのは、CX-5の万能無敵感のせい?台風のおかげで、お盆なのにガラッガラの中国道をノンストップ。正午には関西へ。
マツダの四駆は優秀なのでAWDのCX-5にしたんだけど、この時ほど四駆のありがたさを感じたことはないですね。どっしりまっすぐ走るし、風の影響も最小限だし、水たまりも安心して踏み倒していける。次も多分AWDにすると思う。
結局台風の影響も最小限に帰ってこれた。とても実りの多い山陰の旅でした。また行きたい。


8月下旬も釣り。お盆のアコウが忘れられなくて、関西で最も近いアコウが釣れそうなところ・・・と思ってGoogle Mapで色々探したら、丹後半島という結論に。京都縦貫道があるし。リアス式で陸から水深が深い岩場が狙える場所ってそんなにない。

というわけで暑い中、夕方に連発。
alt
自己記録のガシラたん。よく引く〜。

alt
そして良いサイズのアコウ〜1時間の間に良型が四匹。いや〜完全に釣りにハマった(笑)

<9月>
再び丹後半島に行ってみるけど大して釣れずー、釣りは甘くない。
alt
それでも綺麗な海を身近に感じられるのは素晴らしいことです。

中旬、NDロードスターRFを借りてドライブしました。
alt
ND RFは発売当初に15分ほど試乗したっきりなので、じっくり走ってみたいと思っていたところ。なかなか1日借りられるところってなくてね。
NCと比べると確実に進化しているのはボディー剛性と先進装備。ブラインドスポットモニタリングとかマツコネとかはやっぱり付いているとありがたい。マニュアルミッションも歯打ち音が無いのでなめらかで心地いい。それに新型のレカロは本当に疲れない。このシートは良い。
方で高速走って思ったのは、ノイズレベルはNCと大差ない事。ハードトップなので静粛性は期待しちゃうんだけど、うーん、多くを期待しちゃいけない。ロードノイズが篭る。エンジンは低速のトルクが増している感じがするので、充分速いし音も良い。ということで、私がNDロードスター買うなら、幌かもしれないなと・・・思いました。

9月下旬、25周年記念車を引っ張り出して作動確認。
alt
そろそろ例のイベントが近づいてきたのでね
機関好調!いやはや、NC3 RHT、いまだに侮れない高い実力の持ち主です。すげーいい。

9月の終わりも釣り。
alt
舞鶴周辺で釣り場探索してみたけど、なかなか釣れないもんですな。まだまだ修行が足りない。

第三四半期は釣り三昧って感じでしたね。

つづく
Posted at 2019/12/29 00:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総集編 | 日記
2019年12月28日 イイね!

2019年を振り返る 2Q

2019年を振り返る 2Qようやく仕事納めでのんびりしている黒ノ助です。

さあ1年の振り返り、一気に書き上げよっ。




<4月>
桜の季節。今年は趣向を変えて京都市内に突っ込んでみました。
alt

春の日差しの下、至る所で結婚式の前撮りをしてました。
alt

恒例の琵琶湖の花見にものんびり行って来ました。
alt
最高のタイミングで最高の天気。

いつもはスルーしている湖岸沿いを丹念に探ると
alt
まだまだ知らない良いところがたくさんありました。

alt
青空と桜とオープンカー。最高です。桜が豊作な年でしたね。

下旬。釣りに四国へ。釣れるとも思ってなかったところで大物連チャンつれました。
alt
まともにシーバス釣ったの初めてじゃないかな?そこそこのチヌも釣れました。衝撃的。

この釣りの1番のポイントはこのライン。
alt
この細さでこの強度。なんでも釣りたい私には理想のラインです。以降このラインが大活躍。

ゴールデンウィーク。今年は趣向を変えて南予へ。その理由は、CX-5に買い替えたのでロングドライブ性能を試したかったこと。釣りがしたいこと。そして今年は車購入と車検イヤーなので金欠。です(笑)
alt
香川でうどん食べて、一気に松山へ。ゆうやけこやけラインから海に入ります。
前半は天気がイマイチで、とにかく寒かった・・・

一気に南下して四国の端っこでステイ。
alt
南国特有の新緑の山が美しいこと。

地元の港を丹念に探ってると
alt
不意の大物も釣れたりして。先ほどのラインで抜きあげ上等。

alt
海沿いの地道は台風の爪痕が至る所で残ってました。通行止めもあり。でも狭い道でもCX-5ぐらいの大きさだったら、なんの問題もないことがわかりました。イケる。

<5月>
引き続き南予ステイ。
alt
航路廃止になっちゃった佐伯〜宿毛フェリー。四国堪能後に九州ワープという技を使わずに廃航になったのは残念。

alt
オオモンハタの子供。大きさの割に引きが強くて思い出に残る一匹。

GW後半ようやく晴れる。
alt
ヤミハタちゃん。大きさの割りにこれまたよく引くので楽しいです。そして港には必ずおねだり猫ちゃんが現れる。奥でじっと待ってます。

alt
晴れたので大堂展望台へ。GWということも差し引いても人が多かったです。この数年でインスタ映えの影響か、ドライブマニアの知る人ぞ知るスポットがどこもかしこもメジャー化してますね。
さすがに展望台直下まで車で突っ込むのは慣れた我々ぐらいなもんでしたが(笑)

alt
そのまま高知へ。黒潮町の砂浜美術館Tシャツアート展へ。青空にTシャツが映える。

alt
黒潮一番館で塩たたき定食。1時間待ちました。厚切りで美味い。

翌日は萩の茶屋で貝焼き。
alt
一度行ってみたかった。豪快で美味い。

そのまま一気に室戸岬へ。
alt
室戸では目立った釣果ナシ・・・

alt
室戸廃校水族館へ。プールに魚が泳いでいて餌やりもできてなかなか楽しい。

そんなこんなで移動をあまりせず、のんびり四国の端っこを楽しみました。海は広いな大きいな♪
それと、このGW中はキャッシュレスのキャンペーン盛りで、消費税増税に向けて着々と人々の習慣を変えようとしていましたね。思惑通り一年ですっかりキャッシュレスになりました。

中旬。
和歌山にドライブ釣り。
alt
和歌山でオオモンハタの子供が釣れる事を発見。この時、良い竿を使えばもっと釣りが楽しくなるのでは?と思う。

alt

で、竿を入手。
alt
最近安いパックロッドばかり使っていたので、初めての高級メバルロッド。ケータイより軽い。振り抜きがシャープ。時代の進化を実感。高い竿は違うな。

<6月>
alt
25周年記念車の車検。MAZDA3の試乗車が続々配備。かっこいいねえ。

ロードスター界隈では30周年記念車が話題。
alt
私はあまり興味なかったけど、レカロ付きのRFのAT車が設定されるので、財務大臣の反応を見てみる。→まんざらでもなさそう(笑)ということで申し込んでみたけど見事に落選。まあいっか。

後半またまた和歌山で釣り。
alt
新しい竿で釣り比べ。やっぱ違うねえ。でもターゲットや仕掛けで細かい使い分けが必要。
CX-5は段差のキツい漁港なんかも躊躇なく入っていけるので、とても便利。

というわけで、桜と釣りな第二四半期でした。
alt

つづく
Posted at 2019/12/28 13:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 総集編 | 日記
2019年12月22日 イイね!

2019年を振り返る 1Q

2019年を振り返る 1Q 今年はみんカラを完全休業していたのですが、後々のために1年を振り返ってみたいと思います。

2019年は私のクルマ関係では結構ニュースが多かった年でした。反面ドライブに関しては地味だったかも。順を追って見ていきましょう。

<1月>
年末年始からあるクルマが突如マイブームになり、買い替えを検討しました。
alt
激安低走行で好みのカラー。二度とこんな上玉は出ない!と思ってこっそり見に行ったりしたんですが。今でこそ冷静に書いていますが、当時は寝ても覚めても状態(笑)。この綺麗なブルーがまたいいんですよ。その証拠に、年始からいきなりレンタカーを借りて和歌山往復の一泊旅行に行き、使い心地を試すぐらいの本気度。
alt
乗り心地は可変ダンパーでいい感じに変えれるし、パワーも十分だし、快適性が半端ない。回頭性はまあサイズや重量なりだけど頑張ってるし。トランクもなんとか使えそうだし。北海道ツーリングとか余裕でしょ。何より全車速追従クルコンがついてるオープン2シーターというだけで言うことなし。(もう片道1車線の地方の高速は追従クルコンなしでは走れない、、、ぐらいドライブに対する集中力が薄れて来た今日この頃)なので今後は追従クルコン必須ですね。

しかし、決断するまでに売れちゃった。それ以降やっぱり同様のクルマは出てこないですね。

それからうちのメインカーを買い替えました。
alt
5年目の車検を前に、最新のマツダに。MAZDA3を狙っていたのですが、色々と遅れそうだったので、車検通すかどうか迷った挙句、納期も考えると致し方なくという感じでした。CX-3とも迷いましたよ。っていうか全てのマツダ車が候補でした(笑)。当然ベンツとかも考えたんですが、ペダルレイアウトとナビの操作性はやっぱマツダ。
で、総合的にはCX-5がベストという結論に。CX-5は年次改良のアップデートがすごいんですが、エンジンが新型になったし、欲しい装備が全て付いている特別仕様車が出たし、良いタイミングだったと思います。アクセラXDと比べると全方位的にむちゃくちゃ良くなっています。四駆なのに街中の実用燃費はほとんど変わらないし。
受注生産だけあって納期はかかりますね。2ヶ月強待ちました。

<2月>
オートメッセで初MAZDA3と対面。クルマというより宇宙船。すごいボディライン。これ、徐々に良くなっていくタイプの傑作デザインですね。
alt
オーディオの音にはビビりましたね。もう1年早かったらX買ってたかもしれないけど、、、そうだSKYACTIV-Dの2.2Lが載らないからCX-5にしたんだったけ。個人的にはパンチのあるエンジンが欲しいです。

そしてCX-5にしたことも引き金になったのか、この頃から釣り熱が発火。
alt
昔の道具を引っ張り出して海へ。しかし20年前の釣り知識では全く太刀打ちできず。近場では釣れなくなったし、釣り場も減ったし、ということでクルマの性能でカバーするという魂胆でしたが、それでは不十分。なので、徐々に知識も道具もアップデートしていくことになっちゃいます(笑)。

しかし、CX-5ぐらい視点が高いと、運転しながらも釣れそうポイントが容易に発見できることに驚く。むちゃくちゃ効率がいい。それにリアシートが4:2:4分割できるのもとっても便利。

<3月>
暖かくなってきたので、久々にロードスターに乗りたくなり、和歌山にオープンドライブ+釣り。
alt
やっぱ、青い海と青いオープンカーは良いもんです。今年は去年ほど花粉が激しくなくてとても助かりました。

そして釣り。
alt
左巻きにすることで竿さばきが楽になり(人間アップデート)釣りの効率アップ。フロロカーボンラインを導入(道具アップデート)することで底の釣りが劇的に楽になる。ひとと道具のアップデートは必要ですね。

そんなこんなで、車を変えると趣味も変わるという第一四半期でした。人生における車選びは、大きな意味を持つんだ〜と改めて思うわけです。当分カーシェアリングは考えられないです

つづく
Posted at 2019/12/22 23:35:00 | コメント(1) | 総集編 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/196067/47673477/
何シテル?   04/23 10:12
主に旅行記が中心のはずが、あまりドライブ旅に行けてない…幽霊部員でおます。 2015年まではロードスターのドライブ旅行記好評でした。まとめからご覧ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

エアコンエバポレーター洗浄サービス 空気の洗車屋さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 10:34:26
S-Net ラゲッジルーム収納ポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 06:45:50
ダイソー 自転車カゴ用ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 06:45:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3最終型RS-RHTであります。NC型では希少なソウルレッドです。いろいろと専用装備 ...
マツダ ロードスターRF ベリたん2号 (マツダ ロードスターRF)
人生5台目のロードスター。ND型は初めて。 2022年式でKPCを搭載した時のモデル。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5から乗り換え。 大幅改良で相当レベルアップした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
予定では車検のタイミングでSKYACTIV-Xが発売されるはずだったので、MAZDA3か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation