• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

東京オートサロン2015 その4 TRD

東京オートサロン2015 その4 TRD 続いはTRD。

ここのお目当ては14R-60 Street Edition Concept。
直前に86の今年のマイナーチェンジでグレードが追加(ディーラーに情報が来ているんだからもう書いても良いよね~)になり、その一つがこれだとの情報を入手したので昨年夏からどのような仕様変更が行われているのか非常に興味が有りました。

いつものごとく以下の内容には未確定の情報も含まれていますのでその点よろしく~。(^_^;)





エクステリアはスワンネックリアウイングが無いだけで印象がかなり違いますが、他はほぼ以前のコンセプトと変化は無いように見えます。

フロントは標準バンパーに被せるタイプ。



リアは14R-60と全く同じ、センターマフラー、ディヒューザータイプ。フィンもカーボンのままでした。



これは用品としては絶対出さないとのことで欲しい人はこのグレードを買うしか無いようです。
スワンネックのリアウイングはこのグレードにはオプション設定されるとのこと。

ホイールは14R-60デザインのアルミ。





ブレーキは写真のこれまた14R-60と同じものが色違いでオプション(用品?)設定されるようです。
パッドも14R-60と同じらしいので、ブレーキダストは覚悟が必要ですね。(^_^;)
標準ではサスペンションとブレーキはノーマルのままだそうです。

要はGT-Limitedに14R-60風(一部は同じ)エアロパーツとホイールを付けたモデルで、足回り等はオーナーのお好みでと言う感じでしょうか。(インテリアは確認するのを忘れました)

グレード名は「14R」と言われていたと思いますが、別の名前の方が良いように思うのは自分だけでしょうか。(^_^;)
価格はGT-Limitedより若干高くなるようですが、あのリアスタイルが好きな方は多いと思うのでそこそこ売れるかな。数が出るかはリアウイングの供給が追いつくかどうかも影響すると思いますが。

で、ベースとなった14R-60。



と更にそのベースのGriffon Concept。



これでTRDが目指していたレーシングカー→サーキットバージョン→ストリートバージョンが揃いました。(^^)

色々お話を聞いている中で14R-60が高くなった理由も納得。
○○だけでウン万円もするのにはビックリ!
もう少し安い仕様にしたところでそんなに変わらないんじゃないの~と思うのは、自分にスキルが無いからなんでしょうね。(T_T)
でも○○だけで△△が買えるんですよ~。う~ん、やっぱり分からん。(爆)

※大半の方は○○が何か分かっておられると思いますが、「教えろや」という方はメッセージでご連絡下さい(大爆)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/01/11 00:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🎶
sa-msさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 17:10
オートサロン楽しまれたようですね(笑)
これでオートメッセに行く楽しみが増えました~(^^)/

Griffonのホイール格好いいですね(^y^)
前車のMR-Sの鷲マークを思い出しました(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月14日 1:43
これも金曜日の特別招待券が貰えるからですね。
GRMNオーナーになって良かったと思う一つです。(^^)

初代MR2とMR-Sには鷲マークがあったんですよね。自分が乗っていた二代目MR2だけは無くて悔しかったです。(T_T)

プロフィール

「ル・マンはフェラーリトップチェッカーだけど、残量2%でウイニングランできるのか?」
何シテル?   06/16 23:06
もう50を越えたおっさんですがクルマは大切なパートナーで無くてはならない存在です。 最近はもっぱら峠巡りに填まっています。 個人行動が多いですが偶然お目にか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:42:51
フットレスト取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:37:58
トヨタ 86 GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 14:04:49

愛車一覧

トヨタ 86 GRMN (トヨタ 86)
5代目GRMNシリーズ、「86 GRMN」 ボディーカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
7代目 後期(?)型 「TX」 3ドアHB、FF、5MT 直列3気筒660cc NA ボ ...
トヨタ 86 14R-60 (トヨタ 86)
TRD創立60周年記念コンプリートカー ボディーカラー:クリスタルホワイトパール<K1X ...
トヨタ ヴィッツ Vitz GRMN (トヨタ ヴィッツ)
メイン車両。 GRMNチューンと国内未導入の3ドアに惹かれて、ダメ元で商談申し込みしたら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation