• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

三が日にお邪魔しました。

三が日にお邪魔しました。 楽しみにしていた年末年始の休みも昨日まで。今日から仕事でした。

そんな休みの後半、3日に飯田へ新年のご挨拶。
前日又は当日にコメントで報告するという暴挙でお邪魔しました。<(_ _)>


南の方が融雪剤が少ないかといつもと違うルートで向かったら、それが間違いでクルマはドロドロ。(T_T)
流石にいつものように拭き取れるような汚れでは無いのでそのまま突撃。



ジジ壱さん、明けましておめでとうございます。



いつも色々と戴いてばかりで申し訳ありません。次回は忘れずに…。(-_-;)

変化を続けるジジ壱さんの車。



このドアミラーの色、凄く気に入ってしまいました。
ミラバンのドアミラーは交換予定で、ボディー同色かブラックかで悩んでいましたがこの色でもいいかなぁ。(^_^;)

ここでは



お初のfishhunterさん。アバルトは一度は乗ってみたいですね。(^^)



にー丸さん。冬でもオープンなんですね。(^_^;)



雪まるさん。14R-60でなくてすみませんでした。春までお待ち下さい。(^_^;)



早くも4名の方にご挨拶できました。(^^)/
暫くお喋りした後、ここで雪まるさん、fishhunterさんとはお別れ。お忙しい中ありがとうございました。


続いてTRG148へ移動。



この移動中、後ろがにー丸さんだったので、クルマの挙動をどう評価されるか心配でしたが、一応及第点は戴けたようで一安心。(^_^;)

さて、ミラバンでテイボーデビューですが寄せているつもりなのに寄せきれない…。(-_-)
う~ん、ここは新年からビシッと決めて幸先の良い一年のスタートにしたかったのですが…。





でもやっぱりこの場所はいいですね。このアングルで撮れるところは他に無いですし。



この日は天気も良くて撮影日和。



ルーフスポイラーは大型に交換されている方が多いので、スポイラーレスのこのリアスタイルは凄く新鮮。次の変化が楽しみです。



スタッドレスタイヤを履いたS2000というのが凄いなぁ。
自分は20代の頃のトラウマで、後輪駆動車で雪道を走るのは無理です。(爆)

ここではいつの間にかタクロイチさんが!



流石、忍者と噂されるだけあって全く気が付きませんでした。(^^)

タクロイチさんとはここでお別れでしたが、ご挨拶できて良かったです。ありがとうございました。


この後C○C○壱で昼食→お買い物。



ここで上手い具合にニャンダーさんとお会いできてご挨拶。お忙しい中ありがとうございました。


そしてここから素晴らしいドライブコースと展望台を教えて戴きました。





伊那谷越しに南アルプスが一望出来る展望台。
唯一残念なのがこの段差。



ミラバンでもギリギリっぽい。
GRMNはラバーパーツが擦りそうだし、14R-60なら確実にアウトです。(-_-)

なのでにー丸さんのS2000は道路の反対側に。



折角の展望台なのだから、早めに改修して欲しいですね。

ここでは



お初のたむらみきえもんさん。一見ママチャリの様でとんでもない仕様。
レギュレーションの関係で出られないけれど、富士スピードウェイのママチャリグランプリに出たらぶっちぎれそう。(^_^;)



にじまるさん。ローダウンされたじゅりまるは一段と格好良くなっていました。(^^)



ガンヂさん。福袋からお裾分けありがとうございました。

皆さんとお喋りしたり、風景を楽しみながら日暮れ時を待ちます。



陽が傾きだすと南アルプスが赤く染まり始め、刻一刻と表情を変えていきます。







例年よりは暖かいとは言え日陰になると風もあって少し寒く感じましたが、年末の駒ヶ岳とはまた違った景色を堪能できました。


ここで押しかけオフは終了。お付き合い戴いた皆さんありがとうございました。
特に一日お付き合い戴いたジジ壱さんとにー丸さん。本当に感謝です。<(_ _)>

春になったらまたちょくちょくお邪魔します。今年もよろしくお願いします。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/01/05 23:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年1月5日 23:54
天気イイですね~♪
気持ちよさそうです★

アバルトは大変気になります♪MT、コンパクト、ターボ・・・ただ伊車なので壊れるのが怖いです(^^;
コメントへの返答
2016年1月7日 0:47
今年の年始は良い天気が続きましたね。
(そちらはそうでも無かったですか)

最近、夕陽に照らされるアルプスに嵌まっています。(^^)

アバルト良いですよね。
一時期真剣に購入を考えたことが有りますが、やっぱり故障が心配で…。(^_^;)
2016年1月6日 4:01
あの何してるの🍛カレーはココ壱でしたか
まだオレは辛さ3倍までしか食べれません(^^;

馴染みのある方々のお名前はハイドラの画面ではいつも確認しています♪
コメントへの返答
2016年1月7日 0:51
自分は1辛が限界です。3辛なんてとてもとても。(^_^;)

ハイドラやっていて周りに誰もいないと、ついついみん友さんの動向が気になります。(^^)
2016年1月6日 5:19
なんか、今年は年頭から…皆さんアクティブに…。

天気も良く、楽しさが伝わりますよ。

それより、こちらへはいつ頃…。(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月7日 0:55
今年はmooto+さんより先にお邪魔してきました。(^^)/
天気は良かったのですが道が…。(T_T)

そちらの方が融雪剤の影響が大きいと思って年始は避けてしまいました。(^_^;)
今月はオートサロンに行く為にバタバタしているので、来月以降でよろしく。
2016年1月6日 6:20
納車間もないミラも拝見できて

これで全車拝見できました!!

しかしミラがいきなり弄ってあるし~



しらびそ高原もイイところなので

暖かくなったら行きましょう~♪
コメントへの返答
2016年1月7日 1:00
当日は本当にありがとうございました。<(_ _)>

標準の足では我慢できないのは分かっていましたので、足回り交換と補強は購入検討時から考えていました。(^_^;)

ブログ等拝見していて行きたいところが一杯です。
またよろしくお願いいたします。
2016年1月6日 12:37
日曜日はありがとうございました。
自分にとっては正月休み最終日でしたが最後にしっかり楽しむことができました(^^)
天気も気持ちいいくらい良かったですね~。

既にだいぶ手の入っているミラも良かったです。
さすがこだわりのポイントは外さないですね。
峠の下りを走ってみたら面白そう(^^)

慣らしが終わって全開にできるようになったらまたお越しくださいね。
もうちょっと走りを観察してみたい気がする(笑)
コメントへの返答
2016年1月7日 1:09
こちらこそ本当にありがとうございました。
昼間は暖かいくらいで、テイボーは本当に気持ちよかったです。(^^)

にー丸さんの前を走っている時は、どんな感想を抱かれているか凄く不安でした。(^_^;)

慣らしは終わって油脂類の交換も済みましたので、ちょっと回していきます。
なんなら運転してみます?土禁ですけれど(爆)
2016年1月6日 18:41
プチオフありがとうございましたぁ(^_^)

次は是非、86を拝見させてくださ~い(@~▽~@)ノ

コメントへの返答
2016年1月7日 1:11
一度お会いしたいと思っていましたので嬉しかったです。ありがとうございました。

春になったら14R-60で行きますので、またよろしくお願いいたします。(^^)/
2016年1月6日 23:12
先日はお疲れさまでした(*^^*)
あのぉ~…直接お伝えしそびれちゃったので、何だか取って付けたようになっちゃうんですが…

ミラ格好良かったですっっ!(σ≧▽≦)σ

は~、スッキリした(笑)
冬の足用と伺ったんですが、冬だけの車にしておくのは勿体ないかも?なんて思っちゃいました(^_^)ゞ


あ、もちろんいつか14R-60も見てみたいです♪
よろしくお願いしまーす(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月7日 1:17
お忙しい中、寄って戴きありがとうございました。(^^)

お褒めにあずかりありがとうございます!
自分もですが、クルマも喜んでいると思います。(^^)/

冬はメインですが、暖かくなると通勤以外は雨の日がメインになってしまいますね。

14R-60はGW前までお待ち下さい。(爆)

プロフィール

「ル・マンはフェラーリトップチェッカーだけど、残量2%でウイニングランできるのか?」
何シテル?   06/16 23:06
もう50を越えたおっさんですがクルマは大切なパートナーで無くてはならない存在です。 最近はもっぱら峠巡りに填まっています。 個人行動が多いですが偶然お目にか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:42:51
フットレスト取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 17:37:58
トヨタ 86 GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 14:04:49

愛車一覧

トヨタ 86 GRMN (トヨタ 86)
5代目GRMNシリーズ、「86 GRMN」 ボディーカラー:ホワイトパールクリスタルシャ ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
7代目 後期(?)型 「TX」 3ドアHB、FF、5MT 直列3気筒660cc NA ボ ...
トヨタ 86 14R-60 (トヨタ 86)
TRD創立60周年記念コンプリートカー ボディーカラー:クリスタルホワイトパール<K1X ...
トヨタ ヴィッツ Vitz GRMN (トヨタ ヴィッツ)
メイン車両。 GRMNチューンと国内未導入の3ドアに惹かれて、ダメ元で商談申し込みしたら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation