• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリストファのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

ポルシェブレンボ装着検討メモ



《緒言》

このまえ訳あってコンビニに置き去りにされて暇だったので
「コペンにポルシェブレンボは装着可能か?」
を暇つぶしに机上検討してみたメモを公開します
16インチのBBSがカッコよかったのでそれを履く前提



《ボルシェキャリパーの大まかな諸元》

ディクセルのデータシートから


【986】

2.5/2.7 986K/98665/98623
[155 3410] 292mm 20mm

3.2S 98667/98624
[155 1528] 299mm 24mm


【987】

2.7/2.9 98720/98725 987MA120
[155 1570] 292mm 20mm

3.2S/3.4S 98726/98721/987MA121
[155 1528] 299mm 24mm



ブレーキローターは[155 3410][155 1528][155 1570]の3種類
ローター寸法は[292mm 20mm][299 24mm]の2種類

タマ数を勘案すると[292mm 20mm]が有望と結論
キャリパーの部品番号は後で調べる
とりあえずローター選定



《ローター選定》

直径282〜292mmで厚み20ミリの純正ブレーキローター
できればPCD100の4穴で、さらに望むならハブ径54mm

……なんて都合の良い寸法のものは存在しないので、
コペンに適合するハットを持つアフターパーツから探す
または、ワンオフハット製作を前提に補修用ローターから探す




ローター候補

KRZインターナショナル
補修用ブレーキローター

273mm 20mm
http://krz.cc/archives/2792
¥24,000-(1枚)

273mmはちょっと小さい



WilWood
補修用ブレーキローター

280mm 厚み不明(20.6mm?)
http://homepage2.nifty.com/carcareoffice/wilwood2013/wilparts2013.htm
ブレーキローターかハットだけで提供してくれるだろうか?無理だろうな
20.6ミリじゃなくて20ミリのローター無いかな
¥38,000-(2枚)



プロジェクトμ
パッソ・ヴィッツあたりのキットのローター
282mm 厚み21mm
廃盤\(^o^)/
部品出たとしても研磨しないと入らない



NBロードスターのキット
285mm 厚み不明
20ミリ厚だったら最高だけど情報少なし。廃盤?




現実的なのはNBかコペンのブレーキキットから流用か?
やっぱり量産品のローター流用できないと高くつく

ポルシェで作ってもパッドが無駄に高いだけで別段メリットはない(と思う)
素直にWilWoodのキャリパー使えばいいんだけど
やっぱりそこはほらポルシェだしロマンが
ガンメタで渋いし



《結論》

直径282〜295mmぐらいで厚み20ミリのブレーキローターがないと当面は無理っす
ベルハウジングからワンオフしたら可能だけどたぶん20万円後半コース
ホイールの代金も入れると破産確実


《結果》

だいたいこれで1時間くらい潰せた


(追記)
新型コペン用の16インチBBSも流れてくるだろうし、今後はL880Kにも
【16インチホイール×300mm近いビッグローター×ビッグキャリパー】
って流れが来ると楽しい。自分は純正15インチか軽量14インチが好きだけど


(さらに追記)
パッド固定ピンを加工すれば21ミリでも22ミリでも入る……?
Posted at 2014/11/27 14:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Make | 日記

プロフィール

「綺麗なものを探しに行こう 美味しいものもたくさん食べよう http://cvw.jp/b/1977712/39596294/
何シテル?   04/11 14:35
しびれるねぇ……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

チラ裏 : Autodesk 123D Design、で落書きしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 08:28:36
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 08:40:00
リア補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:56:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ひろしまちほーから来たフレンズ
プジョー 307CC (カブリオレ) でっかいヴィッツ(青) (プジョー 307CC (カブリオレ))
10年オチ中古激安フランス車とかいう沼。 地元開催のフレンチトーストピクニックに遊びに行 ...
三菱 ミニカ "銀色のクルマ" (三菱 ミニカ)
亡き祖父の乗っていたクルマ。 今は家族が所有。 祖父がMTしか扱えなかったのでMTです ...
ダイハツ エッセ "黄色のクルマ" (ダイハツ エッセ)
MTで超軽量。よく走るクルマでした。 2010年に追突されてクルマも自分も負傷。 お互 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation