• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月05日

あと10年しか乗れないとしたら…

なんの根拠もないけど、私見のまま書きます。


8月に入って原油価格が多少なりとも下落してるものの、ガソリン価格はいまだ高いまま。 リッター200円とも言われてたけど、少しは落ち着くのではないかという予測もあります。


でも、長い目で見たときに、化石燃料の枯渇問題に直面する時期がいずれやってくるのではないかと思います。 それがいつなのか分かりませんが、その問題に近づいてくると、もしかしたらリッター300円、400円、果ては500円なんていう時代が来るのではないかとも思ったり。


もし、そんな時代が来たときに、自分はガソリンエンジンのクルマに乗ってるのだろうか・・・と思ったことはないでしょうか?


もしかしたら、自分の子供たちにも「父ちゃん! いつまでガソリンのクルマに乗ってるの?」とか言われてしまうのかも。


そんな時代がいつ訪れるのかは分かりませんが、限りある資源故、自動車メーカーはガソリンに代わるエネルギーを利用したクルマとして、ハイブリッド、バイオフューエル、天然ガス、燃料電池、水素、電気などさまざまな方式を開発/テストしてるのが現状ではないかと思います。


そこで、もし10年後に化石燃料の枯渇問題に直面するとして、ガソリンエンジンのクルマにあと10年以内しか乗れないとしたら、今の生活レベルを考慮した場合、何に乗りますか?


もちろん、今のクルマを乗り続けるというのもアリだと思います。


自分は・・・というと、可能な限りE36型///M3に乗りたいと考えてます。


心のどこかでは新しいクルマに乗りたい・・・というのもあるけど、下記の過去ログにもいろいろ書いてきましたが、今のクルマにほとんどトキメキを感じなくなってしまい、欲しいクルマがない。。。というのがホンネ。(生活レベルを無視したり、実用車でないクルマでていいなら、いろいろあるけど。。。)


パワーや速さ、ユーティリティや快適性、ボディの剛性感や果ては安全性など、E36型///M3は今のクルマには叶わないけど、今のクルマにはない魅力がたくさん詰まってるような気がします。 いや、気がする。ではなく、確信してます。 ← ただのE36型///M3バカなんだろうけど。。。


旧いクルマ故に、これからメンテナンス費用も今まで以上にかかってくるかもしれないし、突然、止まってしまうかもしれません。 止まらなくとも、消耗していく以上、ヤレやヘタリが出てくるのも仕方ないと思います。 何よりも自分の考えが旧いというのもありますが、そんな費用がかかってしまうかもしれないE36型///M3だけど、乗り続けたい。。。という思いです。


でもビビビっ!とくるクルマが出てきたら、こんなこと書いたのを忘れてしまったかのように、あっさりと乗り換えてしまうかもしれないけど。。。


話を戻して、ガソリンエンジンのクルマにあと10年以内しか乗れないとしたら・・・何に乗ります?

↑↑↑そんな先のこと言ってると鬼に笑われてしまうのでしょうが。。。




【関連過去ログ】
 ■ 今の車(1) 電子式アクセルの功罪

 ■ 今の車(3) 傾斜したフロントウィンドウ、狭いサイドウィンドウ

 ■ 今の車(4) 重いクルマにパワーのあるエンジン

 ■ 各車試乗記

 ■ BMWおたっきーずメンテ記事「E36型M3へのコダワリ


ブログ一覧 | カーウォッチング | 日記
Posted at 2008/08/05 17:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年8月5日 18:30
僕の今の経済状態と家族の自動車使用状況からは
36M3以外有りえません!!

普通に運転するだけで楽しい!
5人乗り
燃費が良い
そのままサーキット走って楽しめる
長距離走っても疲れない
普通にしていれば目立たない
耐久性が有る
パーツが豊富にある
デーラーが近くに有る

カミさんが5人乗りのファミリーカーを乗ってくれれば
2シーター・オープン・スポーツカーも良いですが・・・・
コメントへの返答
2008年8月5日 19:14
同じ36M3バカとして、期待通りの返答をありがとうございます。
でも化石燃料の枯渇問題は、今はそれほど大きく取り沙汰されてませんが、いつか必ず訪れる大きな問題&課題になるものだと思います。
今回、10年というとても微妙な数字を仮設定しましたが、あながち無謀な数字ではないのではないかとも思ったりもします。
でもホントにこの問題が前面に出てくると、今まで以上に劇的に早く切り替わり、それこそ「まだガソリン車に乗ってるの?」とも言われるようになるのかも。。。
私も乗れる限り36M3に乗りたいです。
2008年8月5日 19:25
10年、20年と言うスパンで考えるならば、
化石燃料の価格も入手もかなり難しい状況に
なってくるのではないでしょうか。

恐らくはリッター千円以上と言う状況に
なっていないとも限りません。
満タンにするのに数万円。
そして化石燃料を原料とするパーツ類なども
入手しにくくなるでしょう。

そうなって来ると維持も困難になると思います。

もちろん、そんなことになって欲しくは
無いですがいずれは来ると思って間違いないです。
コメントへの返答
2008年8月5日 19:49
記事で見たのですが、30年前には当時の消費ペースを続けると、30年で化石燃料が枯渇する。と言われてたらしいです。
時は今になっても現実には枯渇せずにいて、まだ未開発の油田があるとも言われてますが、明らかな可採年数はどこからも発表されてないようです。
ただ30年前のペースに比べ、今のペースは大幅に増えてるので、寿命を縮めていることには間違えなさそうです。
m-takaさんの仰るとおり、入手が困難な状況になりつつあると、ガソリンだけでなく、他の石油製品へも確実に影響するでしょうね。
私もそうはなってほしくないので、モノは大切に扱っていきたいと思います。
2008年8月5日 21:42
エネルギー問題については正に渦中にいるためコメントはできないのですが・・・

私は縁あって年初にビビビ婚をしていますんでID緑茶号に乗り続けますねほっとした顔

\400/Lになろうが年間2.5万㌔が半値になるだけとい感じですかね(これも痛いですが)

既に充分財布には痛いですが
コメントへの返答
2008年8月6日 12:22
渦中の業界からのコメントありがとうございます。
おそらく内部では、おおよその可採年数が見えてるのではないでしょうか。
そして化石燃料に代わるエネルギーでどれが本命になるか次第では、企業、そして業界全体の構図や勢力までもが大きく変わってしまうのではないかの危機もあるのではないかとも思います。
個人的には穀物を原料としたエネルギー源は問題が多そうなので、そこは避けてほしいところです。
2008年8月5日 23:39
以前、何処かで埋蔵量の試算が見直されて今世紀中は・・・なんて記事も目にしましたが、投資的な高騰が落ち着くまでにはまだまだ時間が掛かるのでしょうね。。

ガソリン車に今後10年しか乗れないのでしたら・・・皆さんと同じく、今の車を尚一層愛でて逝きたいと思います(笑

そして、舗装路が維持出来なくなったら・・・自転車かな。。
コメントへの返答
2008年8月6日 12:27
投機狙いでの高騰はある程度予想してたのですが、あそこまで上がるのは想定外でした。
あまりの高騰故に規制が入るようですが、全てが後手後手に回ってますね。
設定を10年と20年では今後のチョイスの仕方も多少変わるでしょうね。
自分で設定しておいて言うのも変ですが、10年というのはホントに微妙なところだと思います。
自転車で山梨に気軽に行けるようになれば私も自転車にするかも。。。(笑)

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation