• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月10日

Yamaha DG-Stomp+ライン

Yamaha DG-Stomp+ライン ・Yamaha DG-Stomp+ライン

大きい音のとき用でも登場した、デジタルプリアンプにキャビネットシミュレータと基本的なマルチエフェクターを備えた家用でも外用でもどちらでも使える実用機☆彡
たぶん「本物」の音が出ます。

キャビネットシミュレータ(スピーカシミュレータ)を通した出力を適当な機器のラインインやAUXインなんかに入れて、その機器のスピーカーから出音として出す。
という感じに我が家ではPCのラインインに入れてPCのスピーカーから音出してます。
イメージ的にはCDで鳴ってる音と同じ音が自分のギターから出るのに近い感じ♪

この感覚を知ってからは部屋でコンボアンプを使って不本意に大きな、でも本物とは程遠い音を出すことに意義を見い出せなくなってしまいました。

既出ですが、先日久しぶりに使ったときの動画をサンプルに

(ちなみにバッキングはG3Xを同じようにラインで弾いた音です)

G3Xを持つまでは家用はコレを使うか、ちびマーシャル+SD-2かどちらかでした。

<お気に入り度>  ★★★★☆

目次へ
ブログ一覧 | ギター/音楽 | 日記
Posted at 2022/10/10 19:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCをアンプシミュレーター化してみ ...
ひがしかぜさん

EBS HD360 Amp Head
粉雪Σ(゚Д゚;)さん

クーラント漏れの場所特定!!
yamaken.Pさん

141のトランク
JZT143さん

米アドミラル(Admiral) 8 ...
覆面えるさん

旭ハーモニー電気工業 (薄井木工製 ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2022年10月10日 22:11
まだまだ進化するかとは思いますが、
様々な機材を使われて今の着地点の様な感じですね♪
自分の音に自信がある方が羨ましい今日この頃。
僕は家で弾いてる音で少し満足してスタジオに行って打ちのめされて、、、という流れですw

新しい環境でのチャレンジが楽しみです!
コメントへの返答
2022年10月11日 7:01
自信というよりかは、その時々で自分が出したい音・気持ちいい音があってそれを出せる(作れる)経験値でしょうか。他の誰かがその音を聞いてイイと感じるかダメと感じるかは聞く人次第なので私は知りません♪wでも、それでいいんじゃないかと思ってます。
趣味でやってることなので弾いてる自分が気持ちいいのが一番ですw

新環境ではシミュレータ&ラインが主体になるんですかね。これまでとはまた違った感覚と思いますが、たぶん楽しいですよ♪
2022年10月10日 22:56
これでPCのスピーカーてのが凄いですな!
へぇ~!

ウチ……PC無いやw

しかし、凄いですね
今時当たり前なのかしら?
コメントへの返答
2022年10月11日 7:08
PCじゃなくてもラジカセでもテレビでも、なんだったらカーオーディオでも、LINEインとかAUXインとかが付いてる「音が出る機器」だったら何からでも同じような音が出ると思いますよ。
(何も無ければイヤホンでもヘッドホンでもいいと思います)

スマホにライン入力できるインターフェイスがあればそのままの音で撮影できる寸法です☆彡
2022年10月11日 15:10
ラインに関してはおっしゃる通りですね!実際私もスマホでyoutube見たり、テレビでライブ見ながらいい音だなあとか思っちゃってる訳です。それマーシャルから出てる訳じゃないのに! 録音だってソフトとPCで完結しますから便利な世の中になりました。でも聞く人がどんな物で聞くかわからないのでイコライジングはいつも悩みますがいわゆるモニターヘッドホンではエレキギターの音色はあまり好みにはならない気がします。もうスマホでモニターしたらって思います(笑)
コメントへの返答
2022年10月11日 21:04
ホント、シミュレータ+ライン出力で世界がガラッと変わりましたね。本格的な機材なんて一つも持たなくてもけっこうなクオリティの音を録ることが可能な世の中になったと思います。

モニターに関しては私の場合は元の出音が小さめなのと、弾きながらだとどうしても生音の響きが混ざるんで事前にサウンドチェックで録音したのを聞いてみて音を決めたら、それを信じて撮影時に弾きながら聞こえてくる音は気にせずに弾き切るようなイメージでやってますw

プロフィール

「@mTAKmさん 人生の重大な分岐点における進むべき方向の選択を進まなくてもいい方に間違っちゃうんです。私も似たとこあるんでなんとなくそうじゃないかな~とw」
何シテル?   06/09 21:29
MTのムーヴ→MTのフィット→MTのアテンザ→MTのCX-3→MTのアクセラ→今はMTのBRZ ・・・とMT車を乗り継いでます♪ どうやらマニュアル車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation