• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SDIのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

見てきました 「パシフィック・リム」

見てきました 「パシフィック・リム」 昨日の夜ですが、R32氏とレイトショーで「パシフィック・リム」を見てきました。

 予告編でも気にはなってたんですが...





 見るきになったのは、監督の特撮・アニメ好きを見たからw





 あんた、どんだけアニメ見たんだと言いたくなりましたw


 で、肝心の感想ですが
















 ネタバレ改行終了。


 いや、エンターテイメントとして面白かったですよw。

 ロボットアニメお約束の

「必殺技は声に出してから行うw」 

「その武器を最初に出せば、すぐに終わっただろうにw」

 って所までありましたしw

 芦田愛菜ちゃんの演技も見事でしたよ。

 実際には何も無い合成前のセットで、あれだけ演技できたら凄いと思います。

 見て疑問やストレスを貯める難解な作品よりも、スカッと気分転換出来る「コレこそエンターテイメント」と思える映画でした。

Posted at 2013/08/31 21:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 音楽/映画/テレビ
2013年08月30日 イイね!

インテグラ CREEが入った!!(/・ω・)/

インテグラ CREEが入った!!(/・ω・)/最初のCREEチップは入らずビート行き

その後、ホームセンターのLEDでお茶を濁し

更にリベンジで購入したCREEチップも入らずフィット行き


 そんなこんなで、インテに入るCREEチップのLEDウェッジ球は無いのかと諦めかけてたのですが...



 某オクでこんなモノを発見。



しかも、直径は12mm!!\(^o^)/

しかし.....

以前の事

も有るし....


(´ε`;)ウーン…











 って考えてたんですが、実物を手に入れましたw

さて、実サイズがどうかか問題...



 直径11mmでした\(^o^)/

 全長も



 37.5mmではなくて38mmでしたがコレは大丈夫かと思います。

 コレまで入れてたLED球が



 コレなんですが....さて、入るかどうか...








 入りました~(/・ω・)/

 ISOを一番暗くして撮影してます。



 色も明るさも良い感じです。



 向かって左が今までのLED、右がCREEチップのLED。
 色も明るさもCREEの方が好みです。



 左右とも交換した状態です。
 日中の撮影でコレなんで、かなり明るいかと思います。



 純正のHIDを点灯した所です。

 気になってたHIDとの色の差が無くなりました \(^o^)/





 さて、次はナンバー灯をw
Posted at 2013/08/30 17:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年08月28日 イイね!

インテグラ 給油+洗車+買い物+集金w

インテグラ 給油+洗車+買い物+集金w 今日は仕事終了後にスタンドで給油+洗車を行い、その後一番近くのコメリまで行き、資材を購入してきました。

 何を購入してきたかは...また後日。

 ちょっと小細工を検討しております。

 で、その後。インテで集金してきましたw

 当然、ちょっと離れた所に停めて歩いて集金してましたが(;・∀・)
Posted at 2013/08/28 21:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年08月27日 イイね!

インテグラ ダメでした(´;ω;`)

インテグラ ダメでした(´;ω;`) 先日交換したインテグラのLED車幅灯 で、11mmの幅なら入る事が分かりましたので...

 直径11mmのCREE製LEDを使用したT10のウェッジ球を注文しました。

 本日到着しましたが...



 12.5mmありますが??(-_-;)

 試しにインテグラ交換しようとしましたが、やっぱりと言うか入りませんでした。



 説明文を見ても、幅11mmって書いてますよね...(#゚Д゚)ゴルァ!!

 この業者に評価は入れません(#^ω^)

 しょうがないので、フィットに入れました(ノД`)



 向かって左がCREE、右が今まで使ってたSMD27連タイプ。

 色も明るさもCREEの方が好みです。

 今までフィットに入ってたLEDは姉のライフへ。ビートに入ってたのは嫁のザッツに移動しました。
 インテに入ってたのは、オヤジのバモスに入れようかと思いましたが、バモスの車幅灯交換は面倒なので止めましたw


 しかし...やはり直径11mmのCREEチップを使ったLEDのT10球は無いのでしょうかね...。 
Posted at 2013/08/27 21:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2013年08月26日 イイね!

ビート 車幅灯ソケット交換

ビート 車幅灯ソケット交換 昨日ディーラーから引き取ってきた、ビートの車幅灯ソケットですが



 今日、仕事終了後に交換しました。

 しかし、ビートの車幅灯交換って...



 初めて交換する時に、ホイールハウス内のグロメットから交換するって分かりませんでした(;・∀・)

 上から見て、こんな幅の狭い所から交換しなきゃならないのか...手も入らないし...もしかして、ライト脱着が必要??って思ってましたw



 外した左側のソケット。

 この部分が割れてしまいました。

 しかし、左右とも交換して初めて分かったのですが



 入っていたソケットなんですが...色が違うだけかと思ってたんですが、どう見ても長さが違います(;・∀・)



 書いてる型番も違うし...新しいソケットは灰色なので、黒のソケットが違うのでしょうか??

 私は交換した事が無いので...もしかして、前オーナーが変えてた??

 さて、ビートが済んだので



 コレも来たので、今度はインテのエンジンOILを交換しないとな~。

しかし、スノコのスヴェルト。なんか缶が変わったんですが、表示が変わっただけなんでしょうかね???
Posted at 2013/08/26 21:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

最近はTwitterをメインに活動しております。 https://twitter.com/SDIx2

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 56 789 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

メタルスポーツが2ロット目完売したそうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 01:00:18
ホンダ ビート専用LEDヘッドライトを開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 17:55:32
パワーウインドウスイッチ流用検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 14:01:35

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
自己紹介とパーツ、DIYはココでは書ききれないほど有りますので、別に有りますHPを参照し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ストリームが18万kmを超えたので次の足車。 子供も大きくなってほぼ一人移動なので軽にし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H27年12月 236,000km エンジン、ミッションをショップにてOH 通常の足と ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車。新車で購入して6年間所有し14万kmを走行しました。SI-VTECの純正L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation